


先輩方に教えていただきたいことがあります。
倉庫を整理していたところ、SIGMA製の100-300mmF4.5-6.7DL(http://kakaku.com/item/10505010470/)というレンズが出てきました。
このレンズはnex-5N(http://kakaku.com/item/K0000281274/)で使用することはできるのでしょうか?
できるのであれば対応するマウントアダプタを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14923681
0点

これですかね(*^_^*)
ぐぐっただけでも、NIKON用、CANON用、α用、PENTAX用、SIGMA用
とありましたが、マウントはSIGMA用でしょうか(・・?
レンズのリアキャップにFOR xxxxって書いてると
思います(^^♪
それによって必要なマウントは変わってきますよ〜(>_<)
書込番号:14924000
1点

teruyuki111さん こんばんは
MA★RSさんも書かれていますが シグマ専用マウントのレンズは滅多に無く 他のメーカーのマウントのように思いますが このレンズを使っていたカメラは どの様なメーカー使っていましたでしょうか?
また このレンズですと マウントアダプターにもよりますが このレンズ中古で買うよりマウントアダプターの方が高価に成る場合も有りますので 注意が必要です。
書込番号:14924043
1点

ありがとう御座います。
リアキャップですが、for MINOLTA AF と書かれています。
このレンズと一緒に保管してあったカメラはミノルタのMINOLTA α-7700i(http://navi.kitamura.jp/camera/0000000547.html)だと思われます。
このレンズの値段は4000円ぐらいだと聞いているので、もしアダプタを買うまでも無いようなら
オススメの望遠レンズを教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:14924106
0点

αマウント用ですね(^^♪
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/LA-EA1/
これが使えるかもですが、レンズが古いのでちょっと
分かりませんね^_^;
ヤフオクだとPixcoのアダプタが3500円で出てますね。
Pixco αマウント NEX Eマウント アダプター
あたりで検索してみるとか。。
書込番号:14924134
1点

ありがとうございました!
純正のアダプタを買おうかと思いましたが、レンズ資産も特段無いのでEマウントのレンズを買おうかと思います。またよろしくお願いします!
書込番号:14924161
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コンバージョンレンズ・アダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 20:21:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/14 10:37:53 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/26 11:25:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/21 8:56:49 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/21 11:27:18 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/12 11:23:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/20 19:39:06 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/15 7:47:33 |
![]() ![]() |
13 | 2025/07/30 18:10:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/10 22:46:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





