


小型のネットワークオーディオプレーヤーを検討しています。(幅20cm程度)
ミニコンポタイプでも良いのですが、私の要望する条件にあったものを見つけられません。
ご存知でしたら教えてください。
絶対条件
1 小型であること(幅20cm程度。最大でも25cm程度までで)
2 曲名など日本語表示ができること
3 ヘッドホンの標準端子があること または デジタル出力でDAC(ヘッドホンアンプ付き)に接続できること
4 ヘッドホン端子は、ある程度、高音質であること(高級ヘッドホンでも鳴らせること)
5 FLAC対応(できればALACも対応だと良)
6 有線LAN接続ができること
できれば欲しい機能
1 AirPlay対応
2 USB入力でiPod接続可能
3 単体のDACとしても使えること
等などです。自分なりに調べてはいるのですが条件の合うものを見つけられず、ミニコンポに対象を広げたら、対象が多く調べ切れていません。
小型のマランツNA7004が出ればいいのですが。また予算は、7万円以内が希望です。
まだ黎明期の現状ではわがままな要望だと思っていますが、上記条件に合う機種をご存知の方居りましたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:14948647
1点

私が知る限りではそのような機種はありません。
まず、絶対条件2の時点で、国内メーカーに絞られます。
その中でスリムタイプのプレーヤーは、今年の10月上旬発売予定のDENON DNP-F109 しかないと思います。
それでもヘッドホン出力端子は無いので、別途ヘッドホンアンプ等を取り付けることになります。
できれば欲しい機能の3番目(単体のDACとしても使えること)は無理ですね。
フルサイズのプレーヤーならあります。
それ以外の要件は満たしています。
PDFファイルがあるので仕様を確認してみてください。
http://denon.jp/jp/News/Pages/News-Details.aspx?DwnPdf=173&fileName=D-M39_D-F109_PressRelease.pdf
全ての要件を満たすならコンポが良いのではないでしょうか?
サイズが大きい?かもしれないので仕様を確認してみてください。
・DENON RCD-N7
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?Catid=8c0df413-b8d2-40c1-a09d-e42128cea96b&SubId=38c1ec23-c813-4a33-b53c-0c0b399a3a4f&ProductId=a018a303-df8a-460b-becf-42f974cb3e11#.UC5nJ6O6V8E
・MARANTZ M-CR603
http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?CatId=Systems&SubCatId=NetworkCDReceiver&ProductId=MCR603#.UC5nVaO6V8E
おっしゃっている高音質かどうかという点に関しては分かりません。
試聴された方が良いと思います。
書込番号:14949131
1点

k.i.t.t.さん、こんにちは。
>まず、絶対条件2の時点で、国内メーカーに絞られます。
そうですね。日本語対応は日本製ですね。
iPodなどはアップル製でも日本語対応しているけど、ネットワークオーディオは調べた限りないですね。
>その中でスリムタイプのプレーヤーは、今年の10月上旬発売予定のDENON DNP-F109 しかないと思います。
>それでもヘッドホン出力端子は無いので、別途ヘッドホンアンプ等を取り付けることになります。
スペック表で見ると、デジタル出力は無いみたいですね。アナログでヘッドホンアンプに繋ぐしかないですね。デジタル接続したいので×です。
>おっしゃっている高音質かどうかという点に関しては分かりません。
ミニコンポだとヘッドホン端子付きがあるようですが、標準サイズじゃないんですよね。高級ヘッドホンは繋がないで!って意味でミニ端子じゃないかなって勘ぐってます。変換プラグ付けりゃ繋がりますけど。何かミニサイズのヘッドホン端子ってオマケのイメージがあるもんで。
>試聴された方が良いと思います。
そうですよね。先入観を捨てて、まず私の条件に合うものを、試聴してみます。
それで満足できない場合は、暫らく待ってみるのみ手かな?と。あとは諦めてフルサイズを買うかですね。
もうちょっと、皆さんのご意見待ってみます。
書込番号:14954776
1点

Logitech Squeezebox Touchという製品は日本発売していませんが、本体にPCでも使われている日本語フォントを入れる事で日本語表示出来る様になります。
「出来れば欲しい機能」は全てNGです。
iPhone/iPod Touch、Android携帯があれば、アプリを入れる事で曲選択が可能になります。
安上がりに買えるのは米アマゾンです。
この機器を使っている人は、同軸か光で、別途DACに入れている人が多い様です。
また、日本人の有志がらじこ、らじるで視聴可能な局、また地域コミュFMを聞ける様にしてしまうプラグインを作っていたり、海外の有志は、24bit/192kHz音源を聞ける様にしてしまうプラグインを作っている等、非常にフレキシブルな製品です。
stereophileでも紹介されています。
http://www.stereophile.com/content/logitech-squeezebox-touch-network-music-player-measurements
一度、"Squeezebox Touch"で検索してみる事をお勧めします。
書込番号:14968084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他オーディオ機器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 16:49:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 15:20:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 9:31:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 5:12:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 6:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/18 3:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 17:40:39 |
![]() ![]() |
44 | 2025/09/13 0:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 16:06:32 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/05 22:01:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





