ITmedia PC USER より。
大きい小さい、AF駆動があるないと、いろいろ騒がれるカメラマウント。
純粋に金属素材としてのマウントのお話です。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/31/news109.html
他にクラッセやCONTAX T-3の話題もありますので、
バックナンバーも見てくださいね。
書込番号:15015953
1点
フジが一眼出すと・・・何マウントか??
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
言わない!
書込番号:15016311
0点
将来的には(既に一部では使われていますが)より軽量・高精度を目指して、チクソモールド法で作った、マグネシウムボディ・マウントになるのでしょうか???
書込番号:15016742
0点
ピンポーン!
マウント富士!!
せーいかい!!
書込番号:15020116
0点
・・・想定外でした。
FUJIFILM Xマウントじゃないの?とか思ってたのが恥ずかしい。(^^;)
書込番号:15020396
0点
有難うございます!!
でも、レス付きませんね・・・寂
もっとあってもいいのに。
逆にJISとかISOで規格化してマウントを無くすとどうなるでしょうね??
国境が消えたようなもん。
もちろん、新レンズからしか使えませんが・・・。
書込番号:15020494
0点
デジカメwatchにこのような連載がありました。
レンズマウント物語
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lensmount/
M42マウントが最大勢力を伺っていたのですが、
なかなか難しいものですね。
書込番号:15020527
1点
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/08 18:57:46 | |
| 0 | 2025/11/08 17:55:06 | |
| 2 | 2025/11/08 18:56:19 | |
| 2 | 2025/11/08 18:58:00 | |
| 0 | 2025/11/08 15:16:09 | |
| 3 | 2025/11/08 9:42:57 | |
| 13 | 2025/11/08 18:44:53 | |
| 0 | 2025/11/07 21:19:44 | |
| 2 | 2025/11/08 10:15:24 | |
| 6 | 2025/11/08 10:17:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





