『夏モデルについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『夏モデルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

夏モデルについて

2001/04/23 22:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

そろそろ春モデルも出回って、夏モデルの予定はいつごろでしょうか
OFFICE XPが6月頃に出るようですがまたINTEL PEN4
が350ドルで出荷されるようで大変安くなるみたいで期待しています
デジタルBSも取り入れたパソコンが出るのでしょうか
 

書込番号:150345

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/04/24 10:11(1年以上前)

夏モデルの未確認情報ですが、とりあえずは550でPentium3の1Gだそうです。
750系は、PVモデルを除いて、同じく1Gでしょう。
Pentium4は、4/29に値下げするとはいえ、生産に反映されるとは思えないので、難しいと思いますよ。

BSデジタルのほうは、まだまだ先だと思います。

しかし、PVの方はPen4載せてくるのかな・・・?
同じ1Gってことも無いと思うな・・・。
うーん・・・。

書込番号:150663

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/04/24 10:12(1年以上前)

追記です。
発売時期は、OfficeXPに併せて、当然プレインストールで出るはずですよ。
たぶん、5月末から6月頭でしょうね。例年どおりならば・・・。

書込番号:150665

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏男さん

2001/04/24 15:38(1年以上前)

早々の情報ありがとうございます
550でPentium3の1Gですか、もう少し待つかどうか悩みどころですね
Pentium4なら絶対待とうと思っていたんですが
日立は他のメーカーよりいつも出荷が遅いということを電気店より
聞いたんですがどんなものでしょうね
こちらの製品はあまり安く売っていないみたいなのでどこか格安の
店を知っていますでしょうか
情報があれば教えてください

書込番号:150734

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/04/24 19:27(1年以上前)

格安の店・・・ってのはこの価格.comに掲載されている店が
格安でないとお考えなので有れば、日本国内どこへ行っても無いと思いますよ。
ここに掲載されている最安値をつけているお店の価格は、私の知る相場
(大阪日本橋地区)
よりも確実に安いです。
現状の日立の各機種に関して言えば、価格改訂が入っているので、
値切ればこのお店よりも安くはなりますが、
新機種発売時の価格で言えば、その辺の家電量販店では、
絶対に太刀打ちできない値段ですよ。

書込番号:150840

ナイスクチコミ!0


TIMさん

2001/04/24 20:29(1年以上前)

ついでに教えていただきたいのですが、Pentium3の1Gであるとすれば
自作パソコンのようにPentium4の1.7Gなどに将来取り替えることが
可能なマザーボードやチップセット構成になっているのでしょうか

書込番号:150864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/04/24 21:07(1年以上前)

マザーの交換はまず無理でしょうね。
交換する効果のある(程後の)モデルと交換するにも
そっちの方がディスプレイが断然良くなっているでしょうから
結局本体ごと換えたくなると思いますよ。
CPUだけならASUSのFirstKissのような、「ベアボーンノート」ベースの
モデルを買えば良いでしょうけど、肝心のPentiumIIIのクロックが
1GHzとの性能差が体感できるレベルまで上がるか疑問ですしね。
ちなみにFirstKissに1GHzモデルは無かったはずです。

書込番号:150888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング