『canon HF M52検討中です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『canon HF M52検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

canon HF M52検討中です

2012/09/16 01:21(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 庭の石さん
クチコミ投稿数:2件

6年前の日立、DVDビデオカメラから上記機種への買い替えを検討しています。
主に室内・外での保育園行事、家の中での子供の撮影、外出時の子供の表情などを取る予定です。
尚、私はメカ関係はど素人です。
そこで、質問なのですがM52は広角に弱いとのことですが、室内で子供を撮ることについてはいかがですか?

今ある日立のDVDビデオカメラだと、部屋の中で子供を取るには、かなり遠い位置にいないと画面に収まりきりません。

室内での撮影には、ワイコンなるものが必要になるのでしょうか。

それか、もし他におすすめの機種があれば教授頂ければ幸いです。
予算はM52と同金額かそれ以下でお願いします。

書込番号:15071179

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/16 02:01(1年以上前)

3.5万〜以下ですか、厳しい予算ですね。

お使いの現行機がGX3300なら、
35mm換算52.7mm〜なので、確かに室内撮影では苦労するでしょうね。
(数字が小さいほど、より広く撮れる)

GX3100/3200だと同約48mm〜と、
M52だと同約44mm〜だとあまり変わらないので、
他社製の安価で軽いワイコンの検討が必要でしょうが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001919/SortID=12772244/
M51 3.3万〜+VW-WE08H-K 0.6万〜でも予算オーバーでしょうか?

予算厳守なら、
前モデルですが、SONY CX180 3.1万〜(約30mm〜)や、
異音の苦情の報告が多く挙がっているので注意が必要ですが、
SONY CX270V 3.2万〜(約30mm〜)をお勧めしておきます。

書込番号:15071288

ナイスクチコミ!0


スレ主 庭の石さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/16 23:20(1年以上前)

グランディルさん、返信ありがとうございました。

今日、○ドバシカメラに行ってきて説明を受けたのですが、SONYのCX270VとPJ760Vを勧められてしまいました。

確かに広角が撮影できるSONYは、室内で保育園児である我が子の撮影にはピッタリだと思いましたが、270Vは皆様が指摘されているようにノイズ問題が気になりますし、PJ760Vは高すぎる・・・・・

そこでカタログやこちらのランキングを見ていたらCX590が良さそうと思い始めました。
4万以上してしまうので予算オーバーですが広角に惹かれています。

CX590VとM51+ワイコンですと、総合的にどちらがオススメでしょうか。

また4万円台なら他にオススメはありますか?
ただ予備バッテリーやら必要物品を揃えると更に出費は増すであろうことが予測できますが、部屋での子供撮りも重要な要素なので迷っています。

またまたご教授頂ければ助かります。

書込番号:15075899

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/17 00:07(1年以上前)

>4万円台なら他にオススメは
室内撮りにはCX590Vがいいと思いますが、
保育園ということは数年後には小学校に上がられますので、
CX590Vでは小学校の運動会は望遠が足りないと思います。

Pana V600M 3.8万〜は広角スタートかつ望遠に強く解像力もありますが、
残念ながら室内人物撮影は苦手です。
(息子のちびっこサッカーや、屋外お気楽撮影用にV600Mを使っています)

HF M52/51は標準画角スタートで解像力はやや劣りますが、
広角が足りなければ他社軽量ワイコンが使えますし、
カメラにとって暗い室内撮影でも発色は良好ですので、
汎用性が高いと思います。

あとは好みの問題もありますし、何を重視するか、にもよりますので、
店頭で実機を触ってみたり、
テレビにつないで見比べてみたりして、
最も気に入ったモデルを選んで下さい。

書込番号:15076214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/17 02:04(1年以上前)

M52は価格の割に画質が優れています。
単純に画質のよさだけで比べれば、全機種の中でもトップクラスです。
特に望遠時のフォーカススピードは全機種の中でも群を抜いています。
さらには暗い場所の画質もトップクラス。
本体サイズも、この大きさのセンサーを搭載している割には小さいという、「望遠を重視したい」という方にとっては、この価格で売られているのが不思議なくらいの高性能カメラと言えるでしょう。

ただ、広角部分を削除しています。
よってこの価格です。

同等性能を持っている広角のカメラはG10しかないです。
ただ、G10はCX720Vよりも高いです。

ワイコンを買ってしまうと、ソニーのCX590Vよりも高くなると思います。
CX590Vなら、M52の基本性能にまでは届かないまでも、望遠であまり大きく撮れない点を除いて、普段使いでは十分すぎる性能を持っていると思います。


M52での室内ではワイコンが必要か? → NO
M52で、もっと広々と撮りたい時にワイコンは必要か? → YES


私はパナのV600でいいと思います。
M51やソニーCX590Vと比べてしまえば、暗い場所は負けてますが、日立のDVDカメラで気にならないのなら、V600でも大丈夫だと思います。
お子様の寝顔とか、誕生日のロウソクを消す瞬間などを撮らないのなら、ほとんど影響は出ないと思います。

奮発してCX590V → もっと子供が大きくなったら、ズームに不満を感じるだろう。
CX270V → 広角なんて余計なことを言わずに、日立のカメラを使い続ければよかったとなると思う。望遠時の手ぶれ補正精度や音声面に難あり。
V600とV700(パナ) → 2機種の違いは内蔵メモリー容量で性能は同じ。広角になり、望遠が素晴らしく効く。他社に比べれば暗い場所は弱めだが、以前のカメラで気にならないなら問題なし。
V570、V590(ビクター) → 2機種の違いは内蔵メモリー容量。広角で暗い場所も強い。だが、望遠時の手ぶれは他社の方が優れるし、望遠でもあまり大きく撮れない。室内撮影メイン(望遠をしない)ならいいカメラ。
M52、M51(キヤノン) → 2機種の違いは無線の有無と外付けHDDにつなげられるかどうかの違い。広角は今までのカメラと同等。ただ、画質や動作の機敏さは最高ランク。



それにしても、その店員さんは、M52の対抗機種のソニーはCV720Vってよく見抜けたと思います。
私たちも当初は型番と価格に騙されて、M52の対抗機種はCX590Vだと思っていました。

書込番号:15076689

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Davinci resolve 0 2025/10/01 11:30:21
早速使って来ました 6 2025/10/02 11:47:26
おかしい 4 2025/10/01 7:33:56
逆光時の動画の暗さについて 4 2025/09/28 10:50:30
またまた価格破壊ですね 0 2025/09/27 2:57:24
特価情報25/9/24の\81,522についての記録 1 2025/09/26 5:14:11
今どきの無料動画編集ソフト 2 2025/09/24 9:06:35
初めての編集作業 6 2025/09/20 10:55:26
買いなおしました 0 2025/09/19 23:11:20
旭岳山頂より 1 2025/09/19 16:16:39

「ビデオカメラ」のクチコミを見る(全 385324件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング