『サイズの電源剛力4シリーズ発売』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サイズの電源剛力4シリーズ発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

サイズの電源剛力4シリーズ発売

2012/10/07 12:47(1年以上前)


電源ユニット

プラグインとノーマル 容量は500W、600W、700Wの3モデル
http://ascii.jp/elem/000/000/733/733114/
http://www.scythe.co.jp/power/gouriki4nomal.html
http://www.scythe.co.jp/power/gouriki4plugin.html

書込番号:15172245

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/07 12:55(1年以上前)

ごうりきめい ちゃん 売れてます

書込番号:15172264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2012/10/07 17:05(1年以上前)

価格コムにはまだ未登録みたいですけど、コスパはいいかもしれませんね。結構人気出るかもしれません。

サイズ電源を嫌う人もいますが、剛力クラス以上ならさほど問題はないと思ってます。
自分は、鎌力4、5、超力2とずっとサイズ電源です。

書込番号:15173089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2012/10/07 17:26(1年以上前)

>ごうりきめい ちゃん 
 剛力あやめちゃん じゃなかったかな。

>サイズ電源を嫌う人もいますが、剛力クラス以上ならさほど問題はないと思ってます
 過去に賛否両論ですが私めも剛力3の600wをセカンドマシンで使用していますが
 問題無くブロンズパワー発揮してくれていますね(笑)
 プラグインはケース内がスッキリしてエアフローもGoodです。
 リーズナブルな価格もうれしいですね。

書込番号:15173165

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2012/10/07 17:49(1年以上前)

「Enhanced Dual 12V Rails」いいですねー!

(+12V シングル レイル が好きになれない 爺 )

書込番号:15173254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2012/10/07 18:06(1年以上前)

>+12V シングル レイル が好きになれない 爺
 
 シングルレールはハイエンド構成向け
 マルチレールはスタンダード構成向け
 等々言われてますが
 人によってPC構成は様々ですが私めは後者になるかな。

書込番号:15173334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/07 19:56(1年以上前)

>シングルレールはハイエンド構成向け
>マルチレールはスタンダード構成向け
>等々言われてますが
>人によってPC構成は様々ですが私めは後者になるかな。

特にハイエンド構成ではないんですが自分は前者です。
シングルレーンは不安定になるなんて聞いたことありますがどうなんでしょう?

製品のコスパは良さそうですね。
ENERMAX水冷のレビューと同じく、気になります。

書込番号:15173824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2012/10/07 20:21(1年以上前)

>シングルレーンは不安定になるなんて聞いたことありますがどうなんでしょう?
 軽負荷で不安定要素があるとかも言われてるようですね。
 どうなんでしょうね。私自身が使用したこと無いので何とも言えませんが、

>ENERMAX水冷のレビューと同じく、気になります
 内部構造は良さそうなので期待していましたがあれにはガックリしましたネ。
 セッティング用意してましたから余計です(笑)
 スレ主のオークさんもガックリしてるでしょう。

書込番号:15173943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/08 11:14(1年以上前)

>内部構造は良さそうなので期待していましたがあれにはガックリしましたネ。

発売延期になっちゃったんですよね……。
でも発売してから水漏れ多発なんてなったら大変ですから、気長に待とうと思います。

書込番号:15176559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/10/08 15:17(1年以上前)

オリエントブルーさん おひさ〜 な気がしますです。

サイズの剛力参(Enhance製?)で痛い目に遭ったので、最近は避けてしまっています。
all日本製105℃コンデンサで、静音性も高く・・・
あとケースファン用ファンコンファン用電源(ややこし〜〜名前を勝手に命名wwwなんかイイ呼び方あるかなw)もなかなか便利っすw
コスパが高いのでありますが、一度でもやられたメーカーの物は避けてしまいます><
煙でてきたのでw

電圧、その他安全装置は大丈夫だったから、コネクタの品質?・・・
コネクタのところでショートしたっぽいです。
HDDに挿していたSATAコネクタから発煙しました。
プラスチックが溶けてコワ〜イ。ものすごい異臭。
あまり品質の良いプラスチックじゃなかったようです。
三週間くらい部屋に入れないくらい臭かったです。

火事になると臭いんだなー。というかダイオキシン・・・
めちゃくちゃ臭かったです。

製造メーカー(Enhance?)送りになり、原因不明でございました(その後サイズから連絡なし)
サイズの対応はものすごく丁寧で気持ちよかったです。
まあ発煙したのだから対応しないわけにいかない。とか・・・
電源本体とHDDの代金を返金してくれました。
対応は良いってことが分かりました。

書込番号:15177302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2012/10/08 15:42(1年以上前)

お〜す(^-^)v

いつも拝見してますよ〜(笑)
また縁側覗きに行きます。
私め使用のは80PLUSになってからすごく安定してます。

不良品については昔エナーマックスでもありました。
ケーブルに火が走りました、大慌てでしたワ(笑)
最近は規格も変わり物も大変良くなりましたね。
品質も良くなり保証も長くなり助かってます。

書込番号:15177379

ナイスクチコミ!1


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/11 14:23(1年以上前)

ゴウリキちゃんも良いと思うけど私はCorsairの新商品が気になります。
コスパ最高ですよねサイズの電源は特に超力2プラグインの650とか

+12Vシングルレーンの80PLUS GOLD認証電源、CORSAIR「HX650」「HX750」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2012/1010/7256

書込番号:15189890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2012/10/11 14:35(1年以上前)

こんにちは(^-^)ノ 七団子さん

なるほどこれもなかなかな、価格も気になりますがネ
良さそうな電源です。という事は七団子さんには
In Win H-Frameとセットでレビュを期待しておきます〜(笑)

書込番号:15189920

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵HDDの電源接続について 6 2025/09/22 19:13:30
アイドル時限定のコイル鳴き 4 2025/09/19 23:30:17
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/30 20:31:26
送料込み 税込 64799円 3 2025/08/30 17:50:47
送料込み 税込 12485円 0 2025/08/29 18:53:27
1,000円 0 2025/08/28 17:34:26

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38240件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング