




今までいろいろ検討して、1年半くらい使うつもり(様々なことに挑戦)で富士通のME4/535にしようかと思っています。でも、AMD-K6-2/533プロセッサで大丈夫でしょうか?気になるです
書込番号:15271
0点


2000/06/11 23:45(1年以上前)
様々の中にかなりCPUのスピードを
要求するようなのが入ってるとちょっときついかも
様々じゃぁよくわからん・・・。
書込番号:15277
0点

普通に、ビジネスソフト(Word&Excel)などや、
インターネット、メールをやるだけなら、十分だと思います。
しかし、3Dゲームや、画像処理をするなら、K6パソコンに、
ついているグラフィックボードでは、つらいと思います。
しかも、グラフィックボードだけの交換て言うのは、
出来なかったと思います。
SONYの回し者ではありませんが、最近出た低価格VAIOは
けっこうお勧めだと思いますが・・・。
書込番号:15288
0点



2000/06/12 00:07(1年以上前)
すいません〜
様々・・基本はWORD、EXCEL(一応大学生だし・・)とネットです。それと、プレクのドライブかったらそっちの方も。多分このくらいなら大丈夫だろうと思いますけれど、でもやっぱりパソコンにどんどん慣れてって、やりたいことみつけてったらメモリは多分大丈夫だろうけどさすがにCPUは・・・Sockt7だし
書込番号:15297
0点



2000/06/12 00:10(1年以上前)
レスし忘れてました。デジカメで画像処理、加工、これは本当にしたいです。
書込番号:15298
0点


2000/06/12 00:24(1年以上前)
>プレクのドライブかったらそっちの方も
すいませんがプレクとは何のことですか。
書込番号:15304
0点



2000/06/12 00:26(1年以上前)
時間差で楓佳さんがレス先にいれてましたねm(__)m。VAIOですか。もちろんVAIOも考えに入れてましたけど、やはりソニー。ソフトなどにも音楽の面がつよくて・・
書込番号:15305
0点



2000/06/12 00:28(1年以上前)
何度も何度もすいません。プレクスターのことです。
書込番号:15309
0点


2000/06/12 01:08(1年以上前)
アプティバの47L(AMD-K6-2/533)を使ってます。画像処理をすることももちろんできますけど、ちょっと遅いな(フォトショップ使用)。画像加工(フィルタ)処理を1回するのに数秒かかる。快適に使いたいんだったらもっとはやいCPUのほうがいいと思います。
書込番号:15331
0点


2000/06/12 01:08(1年以上前)
>プレクのドライブ買ったらそっちの方も
プレクスターのCDドライブ買ってなにするんですか?
プレクスターはRドライブのみを扱ってるわけじゃないですよ
とりあえず何にしても
メモリー64だと不満が出てくるかもしれないから
128位にはふやしたほうがいいかも
でもどーせかうならセレなPC買った方がいいかも
値段に大差ないし
書込番号:15332
0点


2000/06/12 01:11(1年以上前)
参考になるかどうかわかりませんが、勤務先でK6-2 400MHzのIBM Aptivaをメインマシンに使ってます。
WORD、EXCEL(一般セル使用)、クラリスインパクト(ドローソフト)、Photoshop LEなどは、そんなに問題なく、不満のない速度で動いてくれてます。しかし、EXCEL VBAで組んだ多少複雑なプログラム(時系列データ自己回帰分析プログラム)は、PEN3のマシンに比べると、やたら遅いですね。
現状で販売されているソフトなどは、K6-2 533MHzで問題なく、不満のない速度で動作すると思いますが、一年先のソフトがどうか、ちょっと気になるところですね。その時になって、ソケット7が恨めしく感ずるようになるような気が.....
書込番号:15334
0点



2000/06/12 01:26(1年以上前)
様々な意見どうもです。K6-2もセレロンのように1年くらい、いけそうならいいのですが・・Socket7じゃあ・・困った・・
書込番号:15338
0点


2000/06/12 02:17(1年以上前)
一年後ですが、ビジネス系(WORD、EXCEL)は問題ないでしょう。
画像編集ソフト、ドローソフトなどが、機能向上して今より重いソフトになった場合、それを迅速に動かせるかどうか、少し心配。
将来販売される動画キャプチャーボードや、編集ソフトなどが、対応できるかどうかがかなり心配。
そんな感じがします。(ポンポコピーの占い。)
書込番号:15356
0点



2000/06/12 02:28(1年以上前)


2000/06/12 12:08(1年以上前)
一年後の心配を今からしても仕方ないですよ。
だったら最初からBTO買ったらどうです?SLOT1買ったらどうです?
多少遅いのが気になるぐらいなら、最初からハイスペックなPCを買った方がましです。
僕は気にならなかったので、k6-2-300とMM64MBで2年間フォトショップと3Dゲームをやりつづけましたよ。まあ、NEWPCを買ったときは、それはそれは感動しましたが(速くて)。
書込番号:15409
0点



2000/06/12 17:42(1年以上前)
富士通のME4/535かなー。やっぱり。初心者には大丈夫そうだし・・・セレロンだったらよかったのに・・・バイオはソフトがちょっとね。富士通もソフトいらんのあるけど、まぁ・・ね。
書込番号:15469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 2:14:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/05 21:29:33 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/05 22:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/06 2:16:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





