また性懲りも無く雑誌添付のケーブルが試してみたくなり、購入してしまいました。
Macユーザーでもありますし、MusicToGoささきさんも投稿されているとのことで、気になってしまい...
最近なんだかこの手の物に霊験あらたかさを感じてしまっている自分が(笑)
早速接続し試聴!
うん!Zonotone ケーブルに近い元気さです。全体的に派手めな音を感じます。ロックまたは押し出しの強いjazz向けでしょうか?
製品の特徴を見ますと「3種のシールド構造により外乱ノイズをシャットアウト」とのコマーシャルです。
前回購入のHiVi付属supra(改)との聴き比べですが残念ながらsupra(改)の繊細さと対峙しています。シンバルの再現が全く方向が違ってきます。
極端に表現しますと「ジャーーーン」と「シャーーーン」との違いくらいに感じてしまう。
多分「外乱ノイズ」はシャットアウトしてくれるのでしょうが「ケーブルに乗った電源ノイズ」はやはりジッターと成ってしまっているようです。前回も思いましたが我が家の環境(MBP2011early)でUSBケーブル内の電源ノイズはシールドでは隔離しきれないようです。ここまで感じてしまうと「USB電源」をcutした「USBケーブル」にて動作する「DDC」を購入し試してみる以外無いのかと。
前回同様我が家のシステムの稚拙さが出てしまい、全くレポートになっていません。
よろしければ、上記環境にある方のレポートをお待ちし、我が家のシステム改革に望みたいと思います。
書込番号:15381269
0点
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/06 18:46:23 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 | |
| 6 | 2025/05/07 20:28:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


