『ハイブリッドHDD』 の クチコミ掲示板

『ハイブリッドHDD』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(2.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(2.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッドHDD

2012/11/27 20:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)

スレ主 克黒0型さん
クチコミ投稿数:1786件

WD 500GB 2.5HDD 32GB SSD Hybrid
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2012/0911/3011

DSI 500GB 2.5HDD 32GB SSD Hybrid「A-Drive」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2012/1105/10282
の記事を見て気になり始めました。(価格も気になりますが)

容量500GBか640GB程度、シーケンシャル読書100〜150MB/sで
添付画像のSSDとHDDのいいとこどりがしたいです。
m-sata SSDをキャッシュにしようと考えたこともありますが、
よく年1くらいでOS入れなおしてリフレッシュする際にいちいち設定するのは面倒ですし
SSDはキャッシュ解除が必要なのでハイブリッドHDDを検討しています。

ST750LX003/ST95005620ASは4GB SSDハイブリッドなのは知っていますが、
・ほかにハイブリッドHDDはありますでしょうか
・ほかの厚さや3.5HDDにもハイブリッドの製品は発売されていますでしょうか
・製品化されてるハイブリッドHDDの キャッシュSSDの容量は何GBがラインナップされていますでしょうか。

CPUのL2キャッシュみたいなもんですから、価格.comでキャッシュSSD容量の選択で製品検索できるようにしてほしいです。

書込番号:15400056

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/27 21:02(1年以上前)

東芝、NANDキャッシュ搭載の2.5インチハイブリッドHDD
2.5インチハイブリッドHDDのサンプル出荷を開始した
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120925_562025.html

東芝、1TBハイブリッドHDD搭載の15.6型/17.3型ノートWebモデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121120_574211.html

【東芝】NAND型フラッシュメモリ搭載HDD「ハイブリッドドライブ」の製品化について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_09/pr_j2501.htm

書込番号:15400093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/27 22:45(1年以上前)

東芝製ハイブリッドHDD、私も待ってるんですよね。早く出てこないかね。

>ほかにハイブリッドHDDはありますでしょうか
SEAGATE ST750LX003 [750GB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000320756/
今すぐ欲しいなら、こちらでしょうね。
ST95005620ASだと、少し価格は抑えられますが(2千円ほど)、速度で言えばやはり1年の違いはありますからね。

>ほかの厚さや3.5HDDにもハイブリッドの製品は発売されていますでしょうか
まだ、3.5インチHDDではありません。

>製品化されてるハイブリッドHDDの キャッシュSSDの容量は何GBがラインナップされていますでしょうか。
8GBというのが多くなるようです。それ以上は、HDDの速度からあまりメリットが無いのかも。

書込番号:15400739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 克黒0型さん
クチコミ投稿数:1786件

2012/11/29 00:52(1年以上前)

kokonoe_hさん
パーシモン1wさん

ご返答ありがとうございます。
やはり現状製品はMomentus XTくらいですか。

>東芝製
出れば、価格競争で相対的に価格も下がってくるでしょうしね。

>8GBというのが多くなるようです。それ以上は、HDDの速度からあまりメリットが無いのかも。

上記リンクではWD、DSIともに32GB SSD搭載の5mm厚ハイブリッドを発表しています。
これも意味のないことなんでしょうか?

書込番号:15406104

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/29 01:09(1年以上前)

>>上記リンクではWD、DSIともに32GB SSD搭載の5mm厚ハイブリッドを発表しています。
>>これも意味のないことなんでしょうか?

WesternDigitalの5mm Hybrid HDDの詳細―製品名は“WD Black”に
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6229.html

ですね。

SSDが32GBは1TBのモデルかと思われます。たぶんSLCかな。
高価なSLCを32GB使うと値段が上がってしまうので、大容量の方の最上位モデルという位置づけなのでしょうかね。
8GBのNANDフラッシュと1TBのHDDを組み合わせると、NANDフラッシュの方が先に逝ってしまうから32GBに増やしたのかな?詳しい意図が分かりませんけどね。

書込番号:15406162

ナイスクチコミ!0


スレ主 克黒0型さん
クチコミ投稿数:1786件

2012/11/29 01:21(1年以上前)

すみません、上にリンクしたWDとDSIのリリース記事を混同していました。
リリース記事ではWDが500GB、DSIがキャッシュSSD32GBですね。

>大容量の方の最上位モデルという位置づけなのでしょうかね
9月掲載当時の北森のこの記事はあまり気に留めていませんでした。
ご紹介ありがとうございます。
どうやら非SATAコネクタでOEM専用のようですね。
まぁ薄さと用途を考えれば、そうであろうことは想像に難くないはずですが、
現物を見たことがなかったのと、製品発売に少し期待してたので、残念です。
画像が掲載されていますね。
http://www.anandtech.com/Gallery/Album/2296#1

書込番号:15406196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/29 01:50(1年以上前)

ISRTのことを考えれば、SSD32GBくらいまでは効果ありますね。
メモリと同じで、多ければ早くなると言うわけでなく、使用状況に応じて必要量はかわります。
8GBがコスパ良いんでしょうね。

東芝のハイブリッドHDDに期待を寄せているのは、SSDを見ればわかりますが、東芝製NANDキャッシュの速さが他の頭を1つ抜きに出ているんです。
その質がそのまま加われば、シーゲイトのハイブリッドHDDよりも高速なモノになるだろうと。

書込番号:15406248

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows11でも現役 3 2025/09/01 18:26:18
送料込み 税込 6380円 0 2025/08/27 8:02:28
遂に死亡 3 2025/04/17 1:14:12
2024年現在も一応動いてる 2 2024/12/30 18:17:09
2.5インチをHHDを3.5に差せますか? 9 2024/11/02 10:42:07
3TBで3300円 1 2024/08/05 1:17:05
エンコード作業中に停止します。 22 2024/05/29 12:26:50
AVコマンド対応ですか 3 2024/02/20 16:42:58
このHDDをスレーブ設定にするには? 5 2024/01/10 17:16:18
ノートPCから取り出し 0 2024/01/05 19:27:15

「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」のクチコミを見る(全 30817件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)