


はじめまして、現在ビデオカメラの検討をしている者です。
12月に保育園で子供たちの演劇発表会がありまして是非ビデオカメラで撮ろう!と決意いたしまた。
色々調べ値段的に手を出せる物が見つかったのですが、メーカホームページ、動画サイトなど色々見て回ったり、家電量販店に行き実物を拝んだりしたのですが・・どうにもどちらを買えば良いのか迷っております。
是非、皆様のご意見頂戴下さると助かります。
購入検討予定の物は、SONY HDR-CX590V か CANON iVIS HF M51 です。
購入したあかつきにはガンガン子供を撮ろうと思っております。
何卒、宜しくお願いいたします。
書込番号:15414202
1点

普通に使うのならSONY HDR-CX590Vのほうが良いと思いますよ
最大の理由が広角側がソニーは26.8mmから撮影出来ますが、キャノンの場合43.6mmからですのでほとんど広角で撮影出来ない位の焦点距離だったりします
別売りのワイドコンバータを装着すれば広角も撮影できますが高いですしソニーの広角レンズより広角ではありません
今度見に行くときはこの広角の違いを体験してきて下さい(ビックリする位違います)
書込番号:15414257
2点

幼児を記録するのであればどちらでも良いと思います。
園内の狭いステージ?での演劇でしょうか?
大きなホールなどのステージ演劇ですか?
それによって広角レンズが必須かどうか決まるでしょうね。
園内ステージでしたら例え最後列の席から撮影したとしても、広角レンズでないと舞台全体が映らないかも。
書込番号:15414351
2点

意外に液晶画面撮影というのは近くの人にとって見ると撮影している人の気持ちはわかりますが迷惑至極です。光っているのでそれが気分を害します。ファインダー付きのものにしてくださいましといいたくなるようないわないほうがいいような。気にしないでおこうと思っても目と鼻の先で光っているとねぇー。
書込番号:15414353
0点

餃子定食さん
さっそくのご回答ありがとうございます。
広角の違いがあるんですね!
実は今日家電量販店へ行き実機を触ったのですが、なにぶん初めて知る物なので・・・ソニーの方は液晶が凄い綺麗だな、ズームしても綺麗に撮れる。
キャノンの方は液晶が少しソニーに比べると荒いのかな?と思うくらいしか違いがわかりませんでした。
やはり広く撮れたほうが演劇発表会には適しているんでしょうね!
液晶が荒いから動画が荒くなったりはしないのでしょうか?質問に質問を重ねてしまい大変申し訳ありません。
書込番号:15414357
0点

ビデオと囲碁さん
ご返答ありがとうございます。
演劇発表会は保育園のホールで行われますので決して広くはありません。
お恥ずかしい話、広角と言うのを余り理解していないのでなんとも言えないのですが
演劇の画面が見切れてしまうのは何とも残念な気持ちになってしまうので、また実機を拝みに行き検討してみます。
書込番号:15414398
0点

演劇だけではなく普段の使用においてもキャノンのレンズの焦点距離は致命傷だと思っております
とにかく室内などの狭い場所での撮影には適さない焦点距離だと感じます(基本室内での全身撮影は困難になります)
液晶モニターの件ですがモニターの性能が悪いだけで撮影される画像はちゃんとしています
ソニーの液晶とキャノンの液晶では4倍ほどソニーの液晶のほうが細かな描写をしています
書込番号:15414415
0点

TA-1150Dさん
ご指導ありがとうございます。
確かに光が目に付くことはありますね、もし使う際はホールの一番後ろの立見席から撮ろうと思います。
書込番号:15414430
2点

餃子定食さん
ご返答ありがとうございます。
液晶で画質が荒くなるとかはないんですね!ホッとしました。
液晶の性能の違いなんですねソニーのはとても綺麗で見やすかったので。
なるほどやはり狭い室内などではキャノンの方が不向きなんですね。
確かに余り広くない薄暗いホールでの撮影になるので広く撮れるにはこしたことないですね。
ありがとうございます。
書込番号:15414475
0点

こんにちは。
CX590とM51では、どちらを選んでも大きな失敗は無いと思います。
確かに、比べるとM51は広角が弱い(近くで撮影すると画面に入りきらない)、液晶の画素数が1/4程度で見た目が悪いなどの欠点がありますね。液晶に関しては前記述があるように撮したもの自体には問題ないですが。
広角に関しては、近くで撮影すると画面に入りきりませんが、いくら広角が弱いM51でも保育園のホールくらいの広さで、一番後方から撮ったときに、保育園のそれほど大きくない舞台が入りきらないという状況は考えにくいです。少なくとも私の経験してきた保育園では問題ありませんでした。
これから、どんどん子供を撮っていこうとするとき、そのような室内だけでなく、運動会などの屋外もあると思います。この際は望遠性能も考慮されてはどうでしょう。
望遠域を考慮する際には、何倍という相対的なものより、焦点距離を見ると、カメラの性能がわかります。
焦点距離・35mm換算
CX590:26.8~321.3(12倍)
M51:43.6~436(10倍)
カタログデータですが、これを見ると左側の小さな値が広角の値です。CX590の方が小さく、広角が強いとなります。
逆に右側の大きな値が望遠の値ですが、M51の方が倍率は10倍にもかかわらず、ずっと大きな値です。望遠域ではM51の方が有利となります。
運動会や小学校のより大きな体育館での学芸会では有利ですね。
このように機種ごとに特徴がありますので、そのあたりを踏まえてご検討ください。
書込番号:15416096
2点

もう購入されたでしょうか?
まあ保育園の演劇程度であれば、どちらの機種でも望遠や広角が不足することはないでしょう。
私の経験上、ビデオカメラで広角が欲しいと思う場面は、スチルカメラほどには多くありません。なぜなら、たとえ絵が入りきらなくても画面を動かして全体を撮れば事足りる場面が多いからです。
ただし、運動会は厄介です。校庭いっぱいに広がって行う競技の全体像を撮ろうとすれば広角側が足りなくなるし、遠くにいる自分の子のアップを撮ろうとすれば望遠側が不足します。ならば40倍ズームのビデオカメラのほうがいいかというと、それらはご検討の機種よりも画質が落ちますし、倍率が上がるほど動く被写体を追うのが難しく、結果として非常に見苦しい映像になってしまいます。
ですので、まず御自身として、自分の子供だけを撮りたいのか、演劇(イベント)全体を撮りたいのかを考えて、望遠と広角のどちらを重視するか決められるのが良いでしょう。とはいえ、そこまでこだわらずに勢いで決めてしまっても全く問題ないと思います(笑)
書込番号:15439243
0点

お返事遅くなりすみません。
家電量販店で聞いた説明よりも具体的でわかりやすく助かります!
まだ悩んでおりますが…どちらも用途によって多少使い方を変えればなんとかいけそうにも思えてきました!
ご返答ありがとうございます。
書込番号:15444460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
色々な用途で使うと言っても娘が撮れたら結果的には良しとなるので!勢いも乗せて検討します!
明日買う予定ですので…悩んでます。
書込番号:15444465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相談に乗って頂いた方がへ
本当にお世話になりました、本日SONY HDR-CX590Vを購入いたしました。
家電量販店でソニーを買うかキャノンの買うかで三時間以上悩んで新宿の家電量販店をウロウロしておりました。
実際どんなものかは明日色々試してみたいと思います!本当にありがとうございました。
追伸・何かこのほかにオプション的なものとかいるのでしょうか?レンズカバーだとか液晶フィルムなど。
宜しかったらまたご指導ください。
書込番号:15451550
0点

おめでとうございます!
とても楽しそうで、こちらも幸せになります。
どんなオプションが必要かは人それぞれだと思いますが、私の場合は、三脚と予備バッテリー(互換品)は欠かせません。三脚は最低限、自分の目の高さと雲台の動き具合を実際に確認して購入されたほうが良いでしょう。互換バッテリーは安いですが当たり外れがあるのを覚悟してください。なお、重大な不具合が起こるとすれば充電時が多いようですから、本体を守るために互換充電器も購入されたほうが安心です。
上記とは逆に、購入したけれど私には合わなかったものは、一脚、外部マイク、ワイコンです。マイクはソニーの純正品が期待外れな音質だったので、結局演奏会などは専用のレコーダーで録音しています。ワイコンは安物を買ったら明らかに画質が落ちたので使っていません。一脚は、三脚よりも有利だという場面はビデオカメラではありませんでした。スチルカメラではたまに使います。
以上、あくまでも私の場合ですから、他の方のご意見も参考になさってください。
書込番号:15452595
0点

ハイディドゥルディディさん
お返事ありがとうございます!三脚はやはり必要なんですね!手でつかんで撮れば良いのかと思っておりました。あとやはりバッテリーですか、初めてデジイチを買った時もバッテリーで悩まされたものです。
是非、もう少し本体をいじってみて必要だと思いましたら購入いたします。
書込番号:15457483
0点

時と場合にもよりますが、一脚もあると便利です。三脚が立てられない場合に重宝します。
ディズニーランドやシーは、持ち込み禁止で、荷物検査でだめですといわれます。道理で最近三脚を見かけないわけだ。パレードの時には迷惑だもんな。
書込番号:15457752
0点

SONY HDR-CX590V無事購入することが出来ました!ありがとうございます。
人生初のビデオカメラ購入!色々なご意見頂き本当にありがとう御座いました。
素晴らしい物が買えて感動して全てが過大評価かもしれませんが良い物ですね。
動画を撮る際素人目で見ても液晶が凄く綺麗で確認しやすいですね。
子供を撮る際子供をどうしても追っかけて撮るのですが、広角と言うのもなるほどソニーのは確かに広い!手振れと呼ばれる物も気にならないですね。歩きながらも撮ったのですが凄いなぁぶれないなぁと素人目で思いました。
子供を撮るのが大変楽しく綺麗に残せるので大満足です。
本当にありがとう御座いました。
書込番号:15457778
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 11:41:39 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/14 12:25:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 15:03:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:43:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 7:43:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 4:49:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



