




ゴールデンウィークに和Oデンキに行ったら、もう投売り状態で30000円
思わず購入しました。NP-50SX3に興味があったのですが...洗って、乾かしてもらえて、それにこれから手のあれも気にならなくなるし私は十分満足です!新製品のほうが電気代が安く付くかも知れませんが節電モードで使用します。
書込番号:1554682
0点


2003/05/06 20:24(1年以上前)
アレレ??倒産したんとちゃうの?お店だけは、まだやってるん??
それともスポンサーが見つかった?
次は八○○デンキがやばそう・・・・いや、マ○○デンキか?
書込番号:1554733
0点


2003/05/07 16:04(1年以上前)
>よしこちゃんさん
大丈夫(^-^)電気代は40SX2のほうが安いんですよ。
(タイトルにはNX2とありますが、SX2のことですよね(笑))
新製品の50SX3は運転時間が長いので電気使用量がかかります。
使用水量は確かに少ないけど、メーカーから出している試算の上では
トータルコストは同じ、どちらも1回29円だそうです。
★40SX2
標準コース 給湯接続:51分 給水接続:70分
(節電モードはすすぎの回数が1回減り、数分早く終了)
使用水量16リットル 電気0.8kWh 音は39dB
★50SX3
標準コース 給湯接続:57分 給水接続:79分
使用水量12リットル 電気0.85kWh 音は50Hz地域で35dB 60Hz地域は37dB
洗える食器点数はあくまでもメーカーが用意した食器での話ですから
実際に使っておられる食器によって変わってきますしね(^-^)
私は東芝社のものを使用しているので、カゴは上下二段別々じゃないと使いづらいのですが、
知人によると「それも使ったことが無い人なら苦にならない」とのことでした(笑)
洗剤も最近は特売が多くなったし、我が家の場合は光熱費は特に変動ナシでしたが、
手荒れや時間などプラス面が多いし、一回20円そこらで文句も言わず働いてくれるのですから
(イマドキ、小学生の小遣いでもこの金額ではねぇ…(^-^;))
実際に使用してみると投売りされてたなんて恐れ多く感じるかも(笑)
電気製品のせいか、本体外側に意外とホコリが付くので
柔らかい布で「ご苦労様」となでてやって下さいナ♪
書込番号:1556978
0点



2003/05/07 19:58(1年以上前)
純太さんありがとう!
明日、届きます。大事に使わさせていただきます。
書込番号:1557438
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「食器洗い機(食洗機)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 22:01:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:40:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:48:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 11:47:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 20:35:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/15 10:59:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/02 23:50:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/18 21:45:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/09 11:20:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/02 19:32:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





