CPU マザボ メモリを新しくしたのですが、電源からピッ、ピッって音が出てパソコンが起動しません。電源のスイッチを切るか、コードをぬくかしないと音が止まりません。これって故障ですか?
書込番号:15584924
0点
>CPU マザボ メモリを新しくしたのですが
新しくする前はきちんと動いていた?
なら、どこかで配線がショートしてるかもですね、ケースから出して机上で組み上げて電源いれてみたら。
書込番号:15584934
![]()
0点
赤と黒の快速813系さんこんにちわ
まず、新しくしたマザーボードとCPU、メモリの型番をお書きください。
また、成っているブザーの音はBIOS警告音と思われますので、鳴り方をお書きください。
BIOS警告音一覧
http://www.redout.net/data/bios.html
書込番号:15584951
![]()
0点
すいません。電源本体から鳴ってます。CPUはA10 5700メモリはCFDの4GB*2マザーボードはASRockのFM2A75 Pro4です。
書込番号:15584958
0点
ビープ音じゃないんですよね。
とりあえず一度前の構成に戻してみては。
書込番号:15585106
![]()
0点
謝らなくていいので、どうしたら直ったのか書いてください。
お礼や謝罪より、そちらの方が欲しい人は沢山いるでしょう。
書込番号:15591735
0点
あっ。そうですね。マザーボードにATX24pinを差し直したら、異音は消えました。接触不良だったぽいです。
書込番号:15591843
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2025/11/25 12:35:54 | |
| 17 | 2025/11/21 9:48:47 | |
| 12 | 2025/11/18 16:56:10 | |
| 2 | 2025/11/16 14:59:14 | |
| 0 | 2025/11/06 11:17:16 | |
| 0 | 2025/10/19 10:16:47 | |
| 9 | 2025/10/16 21:13:24 | |
| 5 | 2025/10/08 11:12:27 | |
| 6 | 2025/09/28 20:18:24 | |
| 6 | 2025/09/27 18:59:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






