


三菱電機の洗濯機MAW−HV7WPを使用しています。使い始めてから間もなく、洗濯機のフタに細かなヒビ(ほんのわずかなものです。)が入っていることに気づきました。最初はあまり気にならなかったのですが、時間がたつにつれたヒビの間が黒くなってきました。
使用環境は屋内脱衣場に設置してあり、直射日光は当たりません。
ヒビが入っているのは、洗濯機のフタの部分と本体カバー(水準器やホースフック掛けがある部分)で、操作部や給水口、ふろ水ホース接続口がある部分にヒビはありません。
今まで、日立、サンヨーの洗濯機を直射日光が当たる場所に設置して使ってきましたが、ヒビが入るようなことはありませんでした。
また、他の機器、例えば、身近な樹脂製品であるリモコンや電話機、パソコンやプリンター外枠でこのような現象は発生しません。さらに、目覚まし時計など他の樹脂製品でもこのような現象は発生しません。(ただし、100円ショップなどで購入した樹脂製品には、直射日光が当たる場所で使用することによりヒビが入ってしまうものもあります。)
三菱電機が製造した製品が100円ショップと同じような安物の樹脂を使用していることはないと思われますが、明らかに、今まで使用してきた洗濯機の樹脂部分とは違います。(化学的なことはわかりませんが、材料の配合によって耐久性のある樹脂と耐久性のない樹脂ができると聞いたことがあります。まさか、部品を製造する工場(下請けの町工場か)でコストを下げるため材料の配合を変えるなどということはないですよね。
一度、サービスに電話したところ、「使い始めてから1年以上経過している場合は、メーカーに瑕疵があったとしても修理は有料となります。」という対応でした。せめて、現象だけでも確認してもらいたいと伝えたところ、それには出張料が発生するとのことでした。
製品も製品だけど、サービスの対応も最悪でした。三菱電機の製品は二度と購入したくないと思いました。
書込番号:15683830
2点

保証期間が切れれば、有償修理や出張費用が掛かるのは、ごく普通だとおもいます。
生産終了から8年になる製品ならなおさら。
これで「サービスの対応も最悪」というのは酷ではないでしょうか。
書込番号:15686000
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗濯機 > 三菱電機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/03/21 3:42:27 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/17 16:08:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/03 16:10:39 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/02 14:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/14 17:39:30 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/29 9:24:40 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/22 12:36:46 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/31 23:04:04 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/22 23:17:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/07 11:06:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





