『フィットの弱点』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『フィットの弱点』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フィットの弱点

2003/05/13 17:07(1年以上前)


自動車

スレ主 フィットしねぇ〜さん

'コンパクトカー'ぢゃない事。

書込番号:1573879

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/05/13 17:58(1年以上前)

「コンパクトカー」の定義ってなに?

書込番号:1573984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/13 19:42(1年以上前)

十分コンパクトだと。
WISHあたりまではコンパクトカーですね。

書込番号:1574242

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/13 19:57(1年以上前)

十分にコンパクト、
これ以上小さくする必要なし

書込番号:1574278

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/05/13 21:26(1年以上前)

昔のリッターカーに比べれば確かにでかいですね。特に幅。ちょっと前のカローラクラスくらいあります。
日本車もゴルフ→ポロ→ルポ みたいに新たにチッチャイの出せばおもしろいのに。

書込番号:1574571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/13 22:07(1年以上前)

まぁ、マーチとかもそうですし。
ターセルとかのセダンから乗り換えるにはいいのではないかな?

書込番号:1574713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/05/14 18:38(1年以上前)

「コンパクトカー」ではないとしたら、「ベーシックカー」でしょうか。
ともあれ、このクラス以下は軽自動車しかないのが現状では?
どうしてもリッタークラスでコンパクトさを求めるのなら、ダイハツ・ミラジ
ーノ1000でも如何ですか?

書込番号:1576801

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/05/14 19:13(1年以上前)

ホンダはスモールカーといってますが、デミオはコンパクトカーらしい・・・なんでもいいけど。
軽が大きくなったからコンパクトカークラスも大きくなってしまったのでしょうか。

書込番号:1576879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/15 01:38(1年以上前)

確かに四角いころのマーク2とかと並んでいると異様にでかく感じますが、最近の車はごつくて大きいので昔のセンの細い車が小さく見えます(実際サイズが近いのも確か)
軽画大きくなったのも影響したいますが、何より外のサイズより中のサイズを基本として設計されているようですので、外にその分出てきたんじゃないかな

書込番号:1578092

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング