『au IC非対応機種の修理 注意点』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『au IC非対応機種の修理 注意点』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

au IC非対応機種の修理 注意点

2013/02/15 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:766件

ROM機といわれるIC非対応スマートフォンを修理に出す場合、以前契約使用していたスマートフォンを修理中に代替機として使用する場合、一時的に機種変更する扱いとなり、修理完了後再度もどす手続きが必要との事で、修理に際し切り替えに手数料が2100円×2=4200円かかるようになったそうです。auお客様センターで確認済み。

書込番号:15767529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/15 23:11(1年以上前)

うわー、本当ですか!
過去に発売されたROM機を使っている方は災難ですね。

それにしても、auはちょっとMNPで調子がいいからって
ポイント制度や今回の手数料の件といい、改悪しすぎですね。

ホント、流石にROM機使用している人にはむごい話です。
しかし、これでROM機を出そうもんならビックリですね。

書込番号:15769955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:76件

2013/02/15 23:14(1年以上前)

確かに、ショップでも「もう後戻りできませんよ^^」と
笑ゥセールスマンみたいな言い方されましたね^^;

まあ、LTE契約なら代替機はそれなりのを用意してくれるでしょうから、心配要らないのではないかと。
確かにプランが全く異なるので、イチイチ日割だなんだと揉めるから、再契約しないと3Gには戻さないんでしょうね?

まあ、結果的にメールの遅延も無くなり、動作も機敏なLTEで正解です。
戻らなくても良いかな、外部スピーカーの音質以外は^^;

書込番号:15769973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件

2013/02/15 23:31(1年以上前)

代替機を借りれば手数料がかからないので、それは良いのですが、僕も経験があるのですが、代替機がそこそこ古い機体の場合、借りている間に自然故障したり、端子フタがとれたり、自分が付けていない小傷を理由に破損扱いにされ、修理代を請求される事があります。その点が気になり、これまでは自分の旧機種を持ち込んで代替機にしていました。LTE機種はLTE専用ICカードが全ての機種についているようですので、今後ROM機が発売される可能性は低いとは思いますが、LTE機体を2台所有するまでは、修理の際に気をつかいます。

書込番号:15770076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:76件

2013/02/16 00:01(1年以上前)

>>代替機がそこそこ古い機体の場合、借りている間に自然故障したり、端子フタがとれたり、自分が付けていない小傷を理由に破損扱いにされ、修理代を請求される事があります。

さすがに、それを言われたことは無いですねえ。
ガッタガタに落っことしてれば別ですが、小傷なんて誰も覚えて無いですから、
「こっちが付けたと言うなら、その事実を証明しろ!」って一喝すれば終わりでしょ?

気になるなら、デジカメでマクロ撮影すればいいのです。
端子フタ、古くてボロッとちぎれて取れたことありますけど「ボロですみません^^;」って笑ってましたよ?

流石に水没反応はダメですけどね。


>>その点が気になり、これまでは自分の旧機種を持ち込んで代替機にしていました。

殆ど、そういう人のほうが少ないですよ。
大概は、旧機種は皆さん「捨てておいてください。」ですから。

そこまで心配は無いかと。

書込番号:15770264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件

2013/02/16 00:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自分の苦い経験からauショップに、あまり良いイメージがなく不信感があります。しかし、皆さんがそういう経験をされているのではないようなので少し安心しました。次回修理する時は、ショップを変えて様子をみようと思います。万一、店員から小傷が...という指摘があり、心あたりが全くない場合、証拠を出せ!と言ってやります。

書込番号:15770415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:76件

2013/02/16 13:21(1年以上前)

最初から喧嘩腰では良く無いでしょうけど、そこは人と人ですからね^^

私は外観上お得な面もありますけど、そうでない方が結構有ります(涙

そこまでクズなショップだったら、他店に変えたほうがいいですよ^^

書込番号:15772420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件

2013/02/16 16:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
すぐに客のせいで故障した事にするショップは、その運営会社の方針なんでしょうね。近所に2店舗あるのですが、運営会社が同じなので、スタッフが定期的に入れ替わり、嫌なスタッフにどっちに行っても遭遇する事があります。仕方ないので、隣町まで行ってみようと思います。

書込番号:15773140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:76件

2013/02/17 00:12(1年以上前)

う〜む、そんなもので得られる微々たる収入よりも、毎月そのショップに落とすマージンの方が収入になると思うんですけどね^^;

まあ、おどおどせずに、ビシッと筋を通して話すことです。
特に長期のユーザーだと、auはかなり頑張ってくれます。


自分に非が無いのであれば、騒がず相手の立場も尊重した上で、”意見”するのが肝要です。
電話口でギャーギャー騒ぐと、恐喝になります。
録音されていますので、声は静かにした方がいいですね^^

あくまでも、”交渉である”ということを忘れないでください。
喧嘩になったら、負け。
最悪、ニュースに出れますよ^^;

書込番号:15775350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件

2013/02/17 00:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
冷静に対応するように、気を付けます。
m(__)m

書込番号:15775468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング