『据え置き型の収納方法について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『据え置き型の収納方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

据え置き型の収納方法について

2013/03/19 00:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機)

クチコミ投稿数:7件

台所のリフォームを考えているのですが
ビルトインの洗浄機は壊れたときが大変で敬遠しています。
でも据え置き型は調理スペースが少なくなりこれも嫌です。

そこで据え置き型をシンク下に収納できればいいのですが
あまりされている方をネットでも見かけません。
何か問題があるのでしょうか?

シンク下にする場合、工事店にはどのように依頼すればいいのでしょうか?
また、シンク下に設置する場合の注意点はどんな事がありますでしょうか?

書込番号:15909524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2013/03/19 01:12(1年以上前)

こんにちは。
据え置き型の場合、多くのタイプで前扉を上下に開きます。
従って上方向に扉を開くだけの無駄な空間を確保しておく必要があります。
中のかごは下扉の上に引き出しますが、据え置き型の場合はかごの側面には壁が無いので、濡れた皿を出し入れすると場合によっては床を濡らす事になります。
(ビルトインはかごの入った引き出しごと引っ張り出すので、濡れた食器を出し入れしても外には垂れにくい)
以上、それなりのデメリットがあります。

工事業者には現物を見せて、「コレが入るだけの穴を開けておいて」と頼めばやってくれるでしょう。

書込番号:15909575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/19 02:21(1年以上前)

こんばんは

もし、シンク下に設置されるのでしたら、気になる点が一つ…
シンク上ですと、排水ホースでシンク内に排水できますが、
シンク下ですと、排水をどうするかも 業者さんとご相談された方がよろしいかと思うのですが…

書込番号:15909683

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/03/19 12:55(1年以上前)

食器の収納・取り出しと、給排水の問題がクリアできれば可能でしょう。
実際にされた方の例です、参考にどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096477/SortID=11894917

こちらのように手前に引き出せるようにしておかないと、毎日の食器の出し入れが大変で使わなくなってしまうかもですよ。

書込番号:15910829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/03/19 21:33(1年以上前)

参考事例までありがとうございます。
蒸気、排水の問題もわかりました。

工務店に相談してみます。

書込番号:15912391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「食器洗い機(食洗機)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング