『各社からac正式発表。正式版にアップデートできるのはどれ?』 の クチコミ掲示板

『各社からac正式発表。正式版にアップデートできるのはどれ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1244件

各社からacルーターが発表されました。
私はあまり詳しくないのですが、acでも3段階くらい技術があるようですね。
初期が1.3G、2段階目は2〜3G、3段階目???Gとなるようですが。

ところで今回各社発表された、ドラフト版acなるものは、2段階目や3段階目のac規格にアップデートできるのでしょうか?
バッファローはプレスリリースで、正式版にアップデート予定と書かれていましたが。

1年後には2段階目のacになるとのことですので、アップデートできないと来年ショックを受けそうで・・・
どなたかわかりますか?

どうすれば速度があがるとかわかってる段階(もしくは日本の認可の問題)なので、アップデートできそうですが・・・

よろしく願います。

書込番号:15949247

ナイスクチコミ!1


返信する
nnori7142さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/11 20:33(1年以上前)

 プレスリリース情報ですと、9日時点でNECとELECOMが正式対応にファーム更新無しに移行している様です。
 その他メーカーは、技術的な変更点はわずかの様ですので、比較的時間もかからずファームウェア更新にて対応する予定の形ですね。
 参考までに・・「http://121ware.com/product/atermstation/info/2014/info0108.html」、「http://www.elecom.co.jp/news/201401/11ac/
 1日遅れで、Buffaloもファームウェア更新無しに移行認定告知しております。(http://buffalo.jp/product/news/2014/01/10_02/
 

書込番号:17060826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2014/01/11 21:53(1年以上前)

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/index/20140110_630391.html
が比較的まとまってます。
buffalo / IOデータ / エレコム。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140110_630427.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140109_630220.html

そして、NEC / プラネックスも。
http://121ware.com/product/atermstation/info/2014/info0108.html
http://www.planex.co.jp/news/info/20140110_11ac.shtml

11acのチップセットのメーカは限られてますので、
よほど特殊な使い方をしなければ、大抵の11ac製品は大丈夫そうですね。

書込番号:17061186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1244件

2014/01/11 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。
特に心配する必要なかったですね。

時期が来たら購入しようと思います。

書込番号:17061213

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング