


初めまして。
実家から譲り受け、二年ほど使用していたLC-20K1(20型)が三日前に壊れました。
購入してから大分経つので、新しいものに買い替えようと思い、急ぎテレビを探し中です。
今日明日で決めて、注文、在庫があれば店頭購入する予定でいるのですが、テレビを買うのは初めてなので、皆さんのご意見を聞かせてください。
用途は、ゲーム、映画鑑賞、アニメの録画と再生、ニュース視聴です。スポーツ観戦はしません。
いままでは320GBのPS3で、地デジの録画と再生、ブルーレイとDVD再生、ゲームをしていました。
同時録画出来ない点と録画容量が私には小さかった点が不満だったので、次のテレビには外付けHDDへの録画機能をつけたいです。できれば同時録画。同時にできない場合PS3との併用をする予定です。
また、八畳の部屋には小さかったので、32-40型で検討中です。テレビ台が50×50なのでそれにのる大きさで探しています。
画質は詳しくないのですが、アニメがくっきり再生でき、映画も迫力のある映像がみれたら嬉しいです。
予算は送料もろもろ込で8万以下。
価格ドットコムのサイトをみて回り、以下の製品に惹かれています。
REGZA 32s5 \32500〜
安さが魅力。大きさはみて判断。
REGZA 40J7 \63000〜
トリプルチューナーでW録画ができる
LED AQUOS LC-40H7 \50800〜
長時間録画に魅力
今のところ40J7が自分の中で最有力候補になります。
長文になってしまいましたが、
こっちの製品の方がオススメ!とか、この製品はあまり…というのがありましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:16010738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しょーこおねーさん。どもです(^o^)
ゲーム、アニメ、映画の用途で、その予算でしたら私なら迷わず40J7です(^o^)
外付けHDDでW録できますし、本体と2TのHDD購入しても予算内に収まると思います(^o^)
32S5もコスパ抜群ですが…40インチの迫力には及びません。長時間録画も魅力的ですが…私も2TでDR録画してますが(^o^)さほど容量気になりませんよ。
後は実際に量販店で視聴されて見て下さい。
書込番号:16010841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

候補以外だと三菱LCD-HBR35(32or40)とか?
一体型なので接続や操作などが比較的楽です。
書込番号:16010931
0点

くぅぴぃさん、白い恋人さん
お返事ありがとうございます。
くぅぴぃさん>やはり大型のが迫力ありますよね!後押しをしていただくと心強いです。
参考にさせていただきます。
白い恋人さん>
情報ありがとうございます!
もしかして、REAL LCD-32BHRでしょうか?
内蔵型は、容量の上限を考えると外付けの方がいいかなとおもい検討から外していました。操作性の観点は無かったので店頭ではみてみたいとおもいます。
書込番号:16010968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しょーこおねーさん さん、こんばんは。。
>用途は、ゲーム、映画鑑賞、アニメの録画と再生、ニュース視聴です。スポーツ観戦はしません。
使用用途から挙げられた機種の中では、J7でいいのではないでしょうか。
東芝機はゲームをする際の低遅延でも定評がありますし
アニメもコンテンツに合わせたレトロとデジタルアニメとありますから
まあ、良いほうではないかと思います。。
(あくまでメーカーが創り上げた画質モードですので
ご自身の好みに完全に一致するかはお確かめになってください。
好みに合わなければ、勿論、デフォルトからの画質調整は可能です)
ニュースは、特に問題視する必要性はないと思われますが
映画鑑賞ではエリア制御といって暗部を沈める機能が備わっていませんから
ある程度の妥協は必要かと存じます。。
あとHDDの録画も問題はないです。(編集など詳細な機能の利便性は、BDレコには敵わないでしょうけど)
可能性は極めて低いですが、もし、デットストックとして在庫があった場合には
42ZP3も選択肢の一つとして加えてください。。(一応、勧めておきます)
書込番号:16013142
0点

自分も…スレ主さんの使用目的なら
J7でも良いかな…と思いましたが、
J7より最的な37Z3を一応すすめておきます。
(ZP3とZ3の違いは3D視聴の有無です。)
J7とZ3の違いは液晶パネルの大小の差
(40と37)、パネルの種類(VAとIPS)、
Z3には長時間録画モードが付いている。
「Z」の型式名ですからJ7よりも上級モデル
になります。
J7が発売され半年以上経ち、新品在庫も
極少ですが、探して買う価値はあるTV
ですよ。
書込番号:16014220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wenge-iroさん、六畳一人間@スマフォからさん、そしてみなさん
コメントありがとうございます。
昨日家電量販店に行きテレビをみてきました。32BHRは置いていませんでした…>_<…
やはり同時録画ができるJ7が良いと思ったのですが、
店頭だとネット上より価格が高く予算オーバーなのと、
並べて配置している他の製品より(パナソニックだったかな?)少し画面が白っぽく残像感がある気がしたので、その場では即決はできませんでした…ちなみに放送内容はゴルフでした。
大きさは32以上あれば十分ですね。(40は今のテレビの倍の大きさなのでかなりの迫力にびっくりしました)
今現在は、お二人のコメントを拝見しZシリーズにかなり惹かれています(>_<)
もう一回足を運んでIPSパネルとVAパネルを検証してみたいとおもいます!
みなさんコメントありがとうございます!
書込番号:16014746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま
その後再度店頭をみて回り、
コストと在庫と機能性をいろいろ天秤にかけた結果…
東芝の40J7に決めました!
Z3は都内には求める価格ではありそうになかったので購入を見送りました(>_<)
みなさまいろいろアドバイスありがとうございました!一人での購入は心細かったのですが、こちらでコメントをいただけて大変心強かったです。m(_ _)m
外付けHDD(2T)つき、五年保証付、設置&リサイクルもこみこみで86000円ほどになり、ちょっと予算オーバーですが、満足です!
今回のことで、液晶や機能一つとってもいろいろ種類があり、テレビって奥が深いな〜
と大変勉強になりました。面白いですね。テレビ。
今度買い換えるときはもう少し懐を温めて、じっくり時間をかけて選びたいとおもいます。
感謝です。
書込番号:16015499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 23:33:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 23:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 14:41:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 15:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 12:57:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/22 10:10:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 13:51:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:26:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





