今のところSX550を買おうかと思っているのですが、印刷すると明るく
なりすぎるというのは本当ですか? 私は旅行が主なので(多分)友達に
あげることが多いと思います。また、自分のプリンタで印刷するのと、
写真屋などであるデジカメプリントだとなにか違うものなのでしょうか?
書込番号:16059
0点
2000/06/14 14:37(1年以上前)
>今のところSX550を買おうかと思っているのですが、印刷すると明るく
>なりすぎるというのは本当ですか? 私は旅行が主なので(多分)友達に
プリンタの自動補正をオンにした状態では「本当」だと思います。
ちなみにプリンタは何をお使いですか?
エプソンのドライバだとRGB設定で自分好みに調整が可能です。
ヒューレットパッカードだとプリンタドライバの設定項目が少ないので画像のソフトウェアで調整が必要になってきます。
SX550は彩度が高めになっているようです。ですから元々彩度の高い画像をさらにプリンタドライバの自動補正で彩度が高くなると2重に補正していることになります。
>あげることが多いと思います。また、自分のプリンタで印刷するのと、
>写真屋などであるデジカメプリントだとなにか違うものなのでしょうか
http://www.interq.or.jp/blue/falcon/d_camera/
↑
こちらのふぁるこさんのHPのどこかに3社位にデジタルプリントで出した画像の比較があると思います。
プリンタに印刷する目的もあり、SX550の動画・連写などに興味がある場合にはSX550よりも彩度の低いSX150の選択肢も残っていると思います。
こちらはこちらでバッテリ持ちの悪さ、その他の欠点はあるのですが・・。
書込番号:16062
0点
2000/06/14 15:11(1年以上前)
インクジェットの場合、数色(カートリッジの数などでたいてい5〜7色)を組み合わせて擬似的にフルカラーに見えるようにしているのでグラデーションの再現には限界があります。
デジカメプリントの方は、1ドット単位ごとにRGB各256色の三乗=16777216色を再現できるので人の目で区別できない細かさの中で色の差をはっきり出せるのです。
でも一番の違いといえば、紙質・光沢感・耐久性でしょうか。
同じ画像をそれぞれプリントして見てくれれば、説明はいらないかも・・・。
書込番号:16070
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/14 2:11:01 | |
| 59 | 2025/11/14 15:12:05 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 13 | 2025/11/14 7:48:12 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






