『懐かしいものが出て来ました!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『懐かしいものが出て来ました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

懐かしいものが出て来ました!

2013/04/27 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:41件

皆さんの初めて買った,手に入れたデジカメって何ですか?
私の初めて手に入れたデジカメはCASIO QV-5000SXでした.
130万画素,内臓8MB,単三アルカリ電池4本で非常使い勝手が悪いものでしたが
「デジカメ」と言うことで色々楽しめました.
当時はまだデジカメを持っているだけで「すごい」って言われたものです.
で,部屋を整理していましたらこんな物が出て来ました.CASIO QV-10Aです.
ずいぶん前に義父に頂いた物ですが,QV-5000SXよりさらに古い物です.
皆さんの中には懐かしいと思われる方がいらっしゃるかもしれません.
思い出のデジカメがあれば教えてください.

書込番号:16066752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/27 22:51(1年以上前)

お洒落なデザインっすね
これを今風にして出せばいいのに

D40買うまでは携帯電話で満足してたっす(^^ゞ
いきなり一眼レフなんか買ったのが失敗でした…(T_T)

書込番号:16066851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/04/27 23:21(1年以上前)

こんばんは。

私のファーストデジカメはミノルタのDiMAGE Xでした。
携帯カメラなんて無かった時代、カメラは大きくてじゃまだなあなんて思っていたのですが、この機種が発売されてそれが覆されました。

当時としては驚異的に小さく、さらにズームもできるというので飛びついて買いました。
ただISOが200までしか上げられず、フラッシュも弱いので屋外専用になってしまいましたが。

画質もお世辞にも良いとは言えず、この機種がきっかけでデジタル一眼(S1Pro)に走りました。
当時としてもデジタル一眼の画質は別格でしたね。

画質は悪くても携帯に便利なのでいろんなところに持ち出してパシパシ撮っていた記憶があります。
いまでは充電器がみつからず電源が入りません・・・

書込番号:16066992

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/04/28 00:14(1年以上前)

古き良き時代ですね。

うちも昔のオリンパスのコンデジが出てきたけど。

いまスマートメディア(古っ)のほうが高価で^^;

書込番号:16067199

ナイスクチコミ!0


激伽羅さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/28 03:01(1年以上前)

初めてのデジタルカメラが、QV-10Aでした!
QV-10が欲しくて仕方なかったけど高くて買えなかった事を思い出します。
その後価格を下げて発売になったQV-10Aを無理して購入しました。懐かしいです。

書込番号:16067560

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/04/28 05:01(1年以上前)

私の第1号機は1995年に購入したQV-10Aより更に古いQV-10でした。
25万画素、保存は内部メモリのみ、撮影可能枚数は約100枚など今では考えられないスペックですが、当時はワクワクしながら撮影したことを思い出します。
確か60000円くらいで購入したかなあ〜 (^^ゞ

書込番号:16067659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/04/28 08:16(1年以上前)

おはようございます.

ニコイッチーさん
 カメラ部と本体が回転するデザインは斬新でした.デジカメならではの発想だと思います.

アナスチグマートさん
 DiMAGE X,ありましたね.スクエアなデザイン今でも十分通用するかと思います.
 その後,富士フイルムからもFinePixの初期の「F」シリーズが出てきましたよね?
 電源が入らずとも,コレクションとして大切に保管下さい.

arenbeさん
 そうなんです,古いデジカメはメディアやバッテリーがネックになります.
 スマートメディア,ありましたありました.あの薄さは画期的でした.
 xDピクチャーカードも同じ運命となってしまうのかなぁ...

激伽羅さん,m-yanoさん
 QV-10シリーズのユーザーでしたか.このデジカメを購入されたと言う事は相当にカメラ好き
 であり,「新しいもの好き!」と思われます.
 値段にびっくり,画質にがっかりしたかもしれませんが,それ以上にデジカメを所有したこと
 による喜びと楽しみがあったのではないのでしょうか.
 
ちなみに我が家の第2号機もご紹介します.
「SonyサイバーショットDSC-P3」です.良く連れて出掛けました.
きれいな画質にはびっくりしましたが,購入資金が足りず光学ズーム無しモデルを購入しましたが,
もうちょっと頑張って光学ズーム付きを購入すれば良かったと後悔しました.

書込番号:16067958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/28 12:26(1年以上前)

僕の初代は”コニカ.レビオKD500Z”でした。
当時、ヘキサノンレンズと500万画素に驚きましたよ。画質も嫌いじゃなかったです。
無論、高感度は壮絶にノイジーでしたけどね。
力技で銀塩にこだわっていた僕をデジタルに振り向かせた”個人的名機”です♪
もっとも…次のレビオKD510Zからマニュアルチックな機能が設定できるようになったので…デジタルの怖さを学びました!

書込番号:16068711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/04/28 16:04(1年以上前)

松永弾正さん
 こんにちは.コニカ.レビオKD500Zは私も名機だと思います.
 10年以上前のモデルなのに500万画素はすごいです.
 また,当時の価格93,000円もでびっくりです.

書込番号:16069291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/28 21:35(1年以上前)

みなさんと比べると歴史が浅いのですが、SONY DSC-P5ってわかりますか?
10年ちょっと前に初めて購入したデジカメです。

当時パソコンがVAIOだったのでSONYがいいだろうって簡単に選択!!
周囲の知人のデジカメがほとんど100万画素なのにDSC-P5は320万画素、自己満足してました。
カメラ本体が7万円位、メモリースティックやスペアバッテリー、純正ケースで10万円近くしました。
数年前に、「仕事に使うので写ればなんでもいい」という友人にあげてしまいましたが…

こんな写りでした!!

書込番号:16070420

ナイスクチコミ!0


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/28 22:07(1年以上前)

ixy digital 700がよかったので・・・

ボディは大きく、イメージセンサーは小さい

F100fdのルーツかと思いきや、結構別物

c-8080wzのふるさとを求めて

ワンコインカメラの数々

お気に入りにカメラを買うとそのルーツが知りたくなり、ついつい購入してしまいます。
500円以下で購入しましたがすべて完動品ですよ。

書込番号:16070571

ナイスクチコミ!0


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/28 22:14(1年以上前)

コニミノxgよりもこちらの描く色が好き

F710のサブとして購入。操作性はF710に分があります

コレクションの750Zを使いたいときは代わりにこちらを

電池ふたが破損していたのでニコイチにして完動品へ

ワンコインカメラの数々その2

時々使いますが、ルーツ機もお気に入りです。

書込番号:16070600

ナイスクチコミ!0


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/28 22:20(1年以上前)

サクサク動けばメインにしたい

最新はこれ。でも型落ちで購入。つくづく貧乏性です・・・

草幹パパさん

スレ趣旨のマイファーストカメラじゃなくてすみません・・・

でも、ワンコインカメラも楽しいですよ。

書込番号:16070631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/04/28 22:33(1年以上前)

Mr.Libertyさん
 「Sony サイバーショットDSC-P5」分かります,分かります.私がDSC-P3を購入した時に予算の都合で諦めた
 モデルだったかと思います.
 今でも光学ズーム付きモデルを購入しておけば良かったと後悔しています...うらやましぃ!
  
BOGOTAさん
 ワンコインカメラの紹介色々とありがとうございます.
 何かワクワクしてきました.
 ひとつ言えるのは当時のカメラはどれもデザイン的に個性があり,今でも新鮮な感じがします.
 それに比べて最新のデジカメはスペック的には凄いのですが,デザイン的には...と感じます. 

書込番号:16070686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/04/29 18:30(1年以上前)

家には後継機のQV−11が現役です。
電池蓋の爪が割れてしまったため、輪ゴムで
止めて使用しております。
今のカメラとは違う、味のある写りが気に入って
います。
あと、SONYのU−10も現役です。

書込番号:16073680

ナイスクチコミ!0


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/29 19:03(1年以上前)

イメージセンサー小さめで、出番は少ないです

ワンコインカメラがもうひとつ出てきました。

2006年ごろの懐かしいカメラです。

書込番号:16073814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
旅行には離せない。 0 2025/10/02 7:18:43
ポートレート撮影に使ってみました。 2 2025/10/01 22:39:11
カメラのレンタル 0 2025/10/01 17:36:46
マップカメラで交換値引き10,000円 6 2025/10/02 1:17:26
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 12 2025/10/01 14:51:54
GR WとGR W HDF 7 2025/10/02 6:43:04
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28
中古カメラの購入場所 9 2025/10/01 20:52:18
電源スイッチの接触不良のような現象について 4 2025/09/30 9:08:25
EOSR50とDC-TX2どちらが奇麗 19 2025/09/30 17:52:17

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945777件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング