


本日、モニタを追加購入しデュアルモニターにしましたが
識別が本来したい形と逆となり、「win」+「P」で「コンピュータのみ」を選択すると
メインにしたい方がOFF(省電力)となり、サブにしたい方のモニターがメインとなってしまいます。
解決方法をお解り方のご教示をお願いします。
OS:win7 64
「画面の解像度」画面にて
D-SUB⇒メイン⇒識別「2」
HDMI⇒サブ⇒識別「1」
を
D-SUB⇒メイン⇒識別「1」
HDMI⇒サブ⇒識別「2」
へ変更できれば解決できると考えています。
物理的な、ケーブルの入替えによる変更では今後の拡張に支障をきたしますので
前記以外の方法をご教示願います。
みなさまにお知恵を拝借できればと思います。お願いします。
書込番号:16081284
5点

上の2番目のモニタ画像をクリックしたらこのディスプレイをメインモニタにするというような文字が出てきませんか?
書込番号:16081302
1点

甜さん
早速の返信ありがとうございます。
「2」が「メインディスプレイ」に選択されているのですが
「win」+「P」で「コンピュータのみ」を選択すると
やはり、「1」のモニタがメインとなってしまします。
書込番号:16081383
1点

うまくいくかもわかりませんし、自己責任でお願いします。
(単純にディスプレイドライバを再インストールするだけなんですが)
識別番号1にしたいモニタだけPCに接続する。
ディスプレイドライバを削除する。(VGA画面になります)
ディスプレイドライバをインストールする。
識別番号2にしたいモニタを接続してマルチモニターにする。
どうも識別番号はディスプレイドライバとひもずいているようなので・・・
書込番号:16081647
2点

チビLさん
返信ありがとうございます。
ドライバーの再インストは考えたのですが
最終手段かなー?と考えていました。
今は、子供が居るので、出来れば他の手法を考えたいと思います。
解決できなかった場合は、時間があるときに
ドライバーの再インストを実施したいと思います。
やはり、解決にはドライバーの再インストしかないですかねー?
書込番号:16081699
1点

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1224w7disp/w7disp.html
ってWebページに、
>[Windows]+[P]キーでディスプレイ表示設定を切り換える
<の事が記載されているが、
>ディスプレイの解像度や並び順は別の画面で変更する
>
> [Windows]+[P]キーによって現れる画面では、ディスプレイ表示設定の切り換えしかできない。
<とも記載されているね。
書込番号:16082510
2点

星屑とこんぺいとうさん
返信ありがとうございます。
添付して頂いたwebは、参考にしたのですが
「識別」については、触れていません。
私の想像なんですが、この「識別」が解決の方法だと
思っています。
書込番号:16082582
0点

デスクトップPCでビデオカードを搭載されてデュアルモニタにしているならば、
2番のモニタにもメインモニタに設定可能でしょうけど・・・。
さて、スレ主さんのパソコンの機種と映像出力端子に繋がったGPUは何か気になる。
書込番号:16082688
1点

星屑とこんぺいとうさん
ゲームやCGをするつもりはないので
acer Aspire AM3985-H54D
GPUは、オンボード(Intel HD Graphics 2500)です。
出力端子は、D-SUB×1とHDMI×1です。(DVIはなし)
オンボードでは無理なのですかね?
書込番号:16082739
0点

とらっちのパパですさん、こんにちは。
1台の時にD-SUBモニターをメインで使うなら
「win」+「P」で「プロジェクターのみ」を選択するというのは駄目ですかね?
勘違いしていましたらごめんなさい。
書込番号:16082905
1点

Eosysさん
返信ありがとうございます。
Eosysさんのおっしゃるとおり現在は
「win」+「P」で「プロジェクターのみ」を選択するにて
対応しています。
今後、USB⇒HDMI(又はDVI)変換を利用して、3台目のモニタの
拡張を考えているので、現在は上記の方法にて
実施していますが、今のうちに解決しておきたいと
思います。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:16082997
1点

当方それほど詳しくなく、的を得てないかもしれませんが、
メイン/サブモニターの選択は、インテルグラフィックスのプロパティでできないですかね?
インテルグラフィック/メディア コントロールパネル→詳細設定モード→マルチディスプレイ
※当方、Intel HD Graphics 4000です
書込番号:16083115
0点

gigachaさん
返信ありがとうございます。
添付のとおりintelのマルチディスプレイでは
実施したい配置、メイン+サブの設定です。
また、グラフィクオプション⇒出力先では
思いのとおりのメイン⇔拡張の切替が可能です。
ですが、「win」+「P」で、「コンピュータのみ」を
選択するとサブが残ってしまいます。
書込番号:16086196
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/19 13:36:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/18 3:38:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/17 20:42:56 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/17 19:11:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 3:37:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 16:03:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 22:53:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 17:45:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/15 9:52:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 8:43:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



