『リサイズとトリミング 映像マジック』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リサイズとトリミング 映像マジック』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

リサイズとトリミング 映像マジック

2013/05/09 16:42(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1558件

カメラを買っていろいろ楽しんでいます。
価格コムの掲示板はよく見て勉強しているところです。

複数のカメラを持つと、画質を比べたり、他のカメラの画質が気になったり
最近カメラ馬鹿になっています。

価格コムの掲示板にいろいろな方が画像をUPしていて、参考にさせて頂いていますが、
そこで気になったことがあります。

最近等倍で見られるようになりましたが、7M程度の大容量のデーターもあれば
0.5M程度のデーターもあり(少ないデーターは等倍で見てもあまり大きくならない)
同じカメラなのに、人によってまるで画質が違うので不思議に思っていました。
僕の感想ですが、特にコンデジのカメラでは大きいデーターの画像は汚く小さいデーターの
画像は綺麗に見られる傾向に感じました。

価格コムのサンプル見て納得してカメラを買ったのに、自分で撮ると汚いなあ
なんて思った人もいるのではないでしょうか。

そこで実験をしました。
一枚目(左)は10Mサイズの画像をトリミングしたものです。
2枚目(右)は10Mを5Mにリサイズしてトリミングしたものです。

等倍鑑賞をすると1枚目の画像は大きくなり、そのため汚く見えます。
同じ人間が撮ったものを比べているので2枚の差ははっきりわかります。

何が言いたいかと言いますと、価格コム掲示板で、画質が良いとか
悪いとか話題になりますが、(議論そのものは良いです)
条件が違うものを比べてもどうなんだろう?という疑問。

綺麗に見せたいと思っている人がUPしている画像はリサイズが多く
気にしない人はそのままUPしているものが多いように感じています。

そこで表題の「映像マジック」なんです。
リサイズしてUPすると基本的に綺麗に見えます。

価格コムの画像を参考にする場合、ISO感度など基本データーの確認は
もちろんですが、等倍のデーター量も参考にしないといけません。

書込番号:16113491

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/09 16:59(1年以上前)

等倍で見るとピンボケ等がハッキリ見えますが、リサイスした小さな画像では目立ちません。
どのデジカメでも同じだと思います。

書込番号:16113533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2013/05/09 17:02(1年以上前)

以前の4MB未満しか掲載できないと勘違いしてている人以外は
作為的にトリミング、リサイズしていると思います
データを消した掲載は最近は叩かれているから少なくはなってます(笑)

構図を考えたトリミングはいいと思います。

書込番号:16113546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件

2013/05/09 17:11(1年以上前)

じじかめさん
そうなんですよね。僕はコンデジの比較しか出来ないので
あえて「特にコンデジは」と書きました。

Tomo蔵。さん
そうだったんですか。
僕もトリミングはいいと思うんですけど、
リサイズされると本当の画質がわからないのが気になったところです。

書込番号:16113576

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/05/09 17:52(1年以上前)

ごもっともです。以下↓の内容で、カカクコム「ご意見・ご質問フォーム」より送信しました。

--
掲示板の画像表示画面についての提案

写真の画質を評価するときに、画像のサイズ(画素数)が明記されていないのでわかりにくいという意見が出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16113491/

画像を表示するページ
例:http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000104/SortID=15289804/ImageID=1415189/
の下の欄に絞りやシャッター速度などを表示する欄がありますが、
そこに、オリジナル画像の縦横のピクセル数も表示されるようにすることを提案いたします。
これは元画像がダウンロードではなく、小窓に表示される形になっているので、必要な情報です。
できれば、併せて、その機種で撮れる画像の縦横最大ピクセル数も表示されると、より有用な情報となります。

ご検討の程、よろしくお願いいたします。

書込番号:16113696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/05/09 21:36(1年以上前)

Exifが全て載るわけではないので、画像サイズが分かっても、L/M/Sどれで撮ったか分からなければ
全くの無意味では?

第一、PCの画面で等倍で見てどんな意味があるのかね〜〜。

サンプルと自分で取った画像を比べても意味の無いこと。
メーカーサンプルはどれもキレイに造ってあるからね…。

書込番号:16114568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2013/05/09 22:20(1年以上前)

konno3.5さん

ご提案の縦横のピクセル数も表示されると一目瞭然ですね
kakakucomが提案を受け入れてくれると有り難いです。

ただ等倍表示できるのはPCのみですが
サブで使っているWindows XP 、モニタは20インチUXGA (1600x1200)
では等倍表示ができないです
OSの問題なのか、モニタの問題なのか?

それでもメーカーのサンプル写真は良い条件で撮影しているので信用はしていませんが
ユーザーの生の写真は参考にできます。

書込番号:16114837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件

2013/05/10 00:05(1年以上前)

konno3.5さん
同じ疑問をもっている方がいて嬉しいです。

>カカクコム「ご意見・ご質問フォーム」より送信しました。
そこまでのことは考えていませんでしたが、そういう依頼も出来るんですね。

つるピカードさん
>第一、PCの画面で等倍で見てどんな意味があるのかね〜〜。

意味が有るか無いかは人によりますので。
こっちのラーメンがうまいか、あっちのラーメンがうまいか。
ラーメンが嫌いな人にはどうでもいい話です。

konno3.5さん
モニターは関係ないと思います。
僕は7ですのでわかりませんが、IEの問題かも知れません。
クロームでは如何でしょう。


書込番号:16115409

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/05/10 06:37(1年以上前)

リサイズしてます(笑)

私はこのサイトへ写真をアップする時は
縦横1200pixel〜2000pixel程度に落としてます^^;

理由は簡単で、画像が大きくなるとアップロードする時間が長くなるのが嫌だから(笑)

縦横1200pixel〜2000pixelくらいの大きさの方が全体的な傾向を掴みやすいと思ってますし
個人的には画像情報の方が大切だと思います(*´・д・)(・д・`*)ネー


実際、16Mなり24Mなりの等倍画像を目を凝らして見るなんて、特殊な鑑賞の仕方ですよ(笑)

書込番号:16115892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2013/05/10 09:05(1年以上前)

dell220sちゃんさん

Internet Explorerの問題でした
Windows XPではIE8しか使えないのでIE8を使用の方は実サイズの画像を拝むことは無理です


価格コムはGoogle Chromeを使用します

メインはWindows7、2台を使用してますので問題なく実サイズで見れます

デジ一は画質がいいのは当たり前です
コンデジでは少しでも画質をいいのを選びたいから、実サイズで表示できるのはいいことです

個人的感想としてリサイズしている人はデジ一の人が大半ですね(笑)

書込番号:16116165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2013/05/10 10:22(1年以上前)

見る側の問題だと思うんだけどな、、、

実サイズのデータは必要です。

で、表示の仕方が問題で、デフォルトはブラウザーで縮小表示するような画面設計にすべきだというなら、多少の疑問はあるけどまだマシな提案かな。
それより、オーバーレイするとめんどくさいんで単に画像へのリンクを貼ってくれたほうがいいと思ってます。一番いいのは、サムネイルから直接元画像にリンクしてくれること。これならツールで一気にダウンロードできます。

現状だと、オーバーレイ出して、ブラウザの機能で「画像だけ表示」にして見るか、または「画像を保存」してLightroomで見てます。一枚一枚やらなきゃいけないのでメンドクサイです。実に素人くさい画面デザイン。

全体と等倍と両方見ないと評価できないから、価格コムのインターフェースでそのまま見ることはないですね。

ただし、正確な評価をするにはブラウザーの縮小アルゴリズムはいい加減すぎるから、そもそもブラウザーで見てる時点でアウトね。

まぁ、それよりネットで画質評価するときの一番の問題は、再生環境がTNだったり携帯で見てたりすることかな。
携帯から「こっちの方がキレイですよね」とか逆の意見が返って来ると疲れがドッと出る。(笑

トリミングや縮小を否定するつもりはないけど、間違って受け取る人が出てこないように、ひとこと書くべきだとは思うけどね。

あと細かい話すると、sRGBだと鮮やかな色とか出ないので実際に撮れる写真とは異なってくる。

書込番号:16116329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング