


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTL21を白ロムで購入して、nanosimをアダプタを付けて使用しようとしましたが、nanosimだと読みませんorz
auショップでmicrosim刺してテストしてもらったのですがmicrosimでは読み込みます。
やっぱりmicrosimじゃなければ読み込まないのでしょうか??
書込番号:16237381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常なら読み込めるはずです。microSIMと比べて接点の位置がずれてないか確認してみてはいかがですか?(一応保障対象外です)
書込番号:16237388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
端末の接点を見てみます。
この前間違えてアダプタだけを端末に入れたのが原因でしょうか??
書込番号:16237398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイズを変換するアダプタだけを入れるのはご法度です。
いぜんそれをやってXperia Pのスロットを壊しました。
SIMを装着せずアダプタだけをいれると、SIMを入れる窪みにピンが引っ掛かって曲がったり折れたりすることがあります
書込番号:16237441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ですよねー(-。-;
もし修理するとすると修理費はどのくらい掛るかわかりますか?
書込番号:16237459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不注意で破損したのと同じで端末新規に購入する金額では無いでしょうか?
書込番号:16237610
0点

そうですか…
皆さんありがとうございます。
書込番号:16237739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

microsimが読めるなら手数料払ってnanosimから交換してもらえば端末修理しなくてもいいのでは?
書込番号:16238189
0点

店舗のmicroSIMが読めるのであれば
原因は本体SIMスロット側ではなくnanoSIM側にある可能性が高いです
まずはそのnanoSIMが正常に読めるのか他の端末で確認するのがいいでしょう
あとはnanoSIMをmicroSIMに交換してしまうのも手です
現在HTL21にnanoSIMを挿して特に問題は起きていませんので
問題が解決できれば問題なく使用出来ます
書込番号:16238272
0点

ちょっと当たり前かもしれないけど確認のため、nanosimは、au iPhone5のsimですよね?
問題なく認識できると思います。
iPhone5をまだお持ちなら、一度iPhone5で認識するかを確認してみてください。
そこで認識しないなら、ショップに行って、simの再発行(認識しないので無料)
認識するなら、アダプタの付け方に問題があるかも知れません。
スロット部の画像などアップしてもらえればアドバイスしてもらえるかもしれませんよ。
書込番号:16238755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





