先般,Pentium3 500MHzを1GHz(FSB:100MHz,slot1)に乗せ換えたん
ですが,今後,自作機も検討しております。
ある知人から聞いたのですが,Pentium4って寿命が短いとか....
何か,すぐに次のチップが出るとか出ないとか。
どうなんでしょうか??
書込番号:162750
0点
2001/05/10 11:50(1年以上前)
Pentium4はたぶん年末頃に(生産用の機械の納入が遅れてるらしいんで更に不確定)PIN数(CPUの下から出ている金色の剣山の本数)が変わります。つまり今販売されているPentium4は来年以降主流になるであろうPentium4とは差し替えできないということになります。(だからPentium4は売れてない)
RIMMの仕様・価格やDDR-SDRAMの対応なども年末ぐらいにははっきりするでしょうから、Pentium4自作機は年末まで待ちだと思います。
書込番号:162775
0点
2001/05/10 18:32(1年以上前)
はっきり言えば、P5(初代Pentium)のような物でしょう。
ええ自分はSocket4なPentium-60MHzも、Socket8なPentiumPro-150MHzも買いましたとも(爆死
でも、さすがにPentium4は買いませんね。
書込番号:162963
0点
2001/05/11 15:16(1年以上前)
>ええ自分はSocket4なPentium-60MHzも、Socket8なPentiumPro-150MHzも買いましたとも
もしかしてPentium-60MHzのバグ交換なんかもやってたりして...
書込番号:163626
0点
2001/05/13 17:10(1年以上前)
Pentiumのバグ交換って90MHzでは経験したのですが、
60MHzでもありましたっけ?
ちなみに私もZ80の頃からほとんど経験しています(笑)。
書込番号:165565
0点
「CPU > インテル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/17 22:36:48 | |
| 8 | 2025/10/18 0:39:51 | |
| 16 | 2025/10/03 16:31:13 | |
| 0 | 2025/09/23 23:00:55 | |
| 4 | 2025/09/19 14:20:42 | |
| 9 | 2025/09/17 18:16:30 | |
| 15 | 2025/09/12 19:47:02 | |
| 10 | 2025/09/08 21:11:04 | |
| 17 | 2025/09/08 0:38:28 | |
| 1 | 2025/09/02 23:26:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)



