ようやく買ったシアターシステムを配線しました。 ちなみにYAMAHA AX540 NSP436という組み合わせです。 ヤマハにこの540Cという欄がないのでここに書き込みます。 約65000円というこの組み合わせ、シアター初心者の僕にとっては十分だと思いました。 やはりお店においてあるもっといいシステムとは比べたら、なんですけど。 比較する意味ないし、聞く環境も人それぞれですから、入門としてはとてもお勧めします。 結構かっこいいですしね。 木目が好きなら。 ただ、スピーカーの配置には悩みました。 子供がいるので小さい壁掛けスタイルを選んだのですが、結局、都合のよい壁が見当たらず、スタンドを買う始末でした。 まあ、トールサイズのスピーカーより圧迫感がなくていいですけど。 夜中だったんで、大きな音量で聞けなかったですけど、テレビ単体の時より、音自体が明瞭になり雰囲気が全然違いますよね。
やはりシアターシステムは素晴らしい。 あとは誰かこれが一番、5.1または6.1を実感できますよ、というソフト教えてください。
書込番号:1632400
0点
2003/06/02 17:31(1年以上前)
グラディエーターのサラウンドは最高でした。
あとSWエピ1の、ポッドレースのシーンも最高です。
書込番号:1633193
0点
2003/06/04 13:04(1年以上前)
ありがとうございます。 グラディエイター買ってみようかな。 とりあえず、ハリポタ2を見たけど、単純にシアターシステムに感動しましたよ! スピーカーの場所とか色々悩んでますけど、仮に食卓の上においただけの状態でもすごかったです。 あー買ってよかった。
書込番号:1639017
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/15 13:07:07 | |
| 5 | 2025/11/14 22:23:54 | |
| 6 | 2025/11/13 22:14:45 | |
| 1 | 2025/11/12 20:56:26 | |
| 29 | 2025/11/15 18:51:54 | |
| 9 | 2025/11/14 20:56:42 | |
| 13 | 2025/11/12 16:20:11 | |
| 6 | 2025/11/06 15:17:53 | |
| 3 | 2025/11/03 20:36:19 | |
| 5 | 2025/11/03 17:25:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





