『プリンター選びに悩んでいます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プリンター選びに悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンター選びに悩んでいます

2013/07/07 02:26(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:2件

皆様はじめまして。
使い始めて1年未満のCanonMG4230からの買い換えを検討しています。
以下の使用環境でおすすめのプリンターをご教示いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

1. Mac使いである
2. 使用用途は・文書や手紙のモノクロ印刷 月間10枚程度
       ・長形3型封筒の宛名印刷 月間10枚程度
       ・ネットなどからのカラー印刷 月間10枚程度
       ・暑中見舞い印刷 年間300枚
       ・年賀状印刷 年間300枚
3. 写真印刷は使わない
4. 無線LANはできれば欲しいが必須ではない
5. コピー、スキャナはあれば嬉しいが必須ではない
6. 予算は2万円以内に抑えたい

MG4230で暑中見舞いを印刷していたのですが、なぜか印字がだんだんとずれていき、3枚ほど印刷すると
はがきがセットしてあるにも関わらず「用紙がありません」と言われて印刷がストップしてしまいます。
給紙ローラーのクリーニングを繰り返しても状態は変わらず、本体電源を切ったりしてもどうにもならず、
その上無線LANの調子も悪く、数枚の印刷ごとに「通信エラー」が出てストップするので、仕方なく有線で
接続してなんとか宛名面の印刷は終わらせましたが、裏面を印刷するとカラーの何やら変な模様が入る始末。
ちなみに印刷に苦労している間、iPhoneのWifi接続には特に問題はありませんでした。
1年未満なので修理も考えましたが、宛名の印刷だけで相当疲労したこともあり、できれば早急に解決したく、
この際新しいプリンタを買ってしまおうかと半ばヤケクソ気味に…^ ^;
MG4230があるので、上記条件の 5.はMG4230を使ってもいいかと考えてはいます。
いろいろなプリンターを見てみましたが、どれも一長一短で決められず、皆様のアドバイスをいただけたら
と思い、投稿させていただきました。
いろいろと書かせていただきましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16338983

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/07 02:53(1年以上前)

EPSON
ビジネスインクジェット PX-105 \5,898
http://kakaku.com/item/K0000409738/
水濡れに強い顔料インク

適合項目
1.2.3.4.6

5.関しては・・・
スキャナはCanon MG4230のスキャン機能でPCに取り込んでPX-105で印刷する。
コピー機能よりも一度スキャンして印刷した方が鮮明です。

EPSON
ビジネスインクジェット PX-504A \10,800
http://kakaku.com/item/K0000333066/
水濡れに強い顔料インク

適合項目
1.2.3.4.5.6
上記ではなかったスキャン・コピー機能あり。
PX-105のパワーアップ版みたいな感じ。


PX-105を所有していますが、今のところは不具合は全くありません(すでに7000枚くらい印刷した)。

書込番号:16339012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/07/07 07:23(1年以上前)

EPSON ビジネスインクジェット PX-504A \10,800
どうでしょうか?印刷速度も速いですよ。
http://www.epson.jp/products/printer/biz/px504a/

書込番号:16339270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/07/07 17:13(1年以上前)

MG4230では、メーカーサポートより
印刷ズレの対処方法が掲載されてるようです
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/68243-1.html
↑動画 
 テキスト表示は
テキストで説明してるページへ をクリック願います。

【それでもダメなら】
1年未満なら、メーカー送れば
1週間程度で修理してくれると想います。
購入店舗 もしくは
メーカーサポートへ連絡してみては・・
私は、canonさん epsonさんへ
それぞれ1回、修理送りしてますが
だいたい1週間程度で戻って着ました。
対応はそれぞれ、良かったですね。
新たにプリンタ購入し、sub的に使うって手も有りますが。

書込番号:16340929

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2013/07/08 03:23(1年以上前)

メーカー無料保証修理期間中に、購入店店頭から Canon に修理依頼して下さい。
恐らく修理では無く Canon から MG4230 の代替品が送られて来ます。
基本的に Canon はプリントヘッド一体型インクカートリッジ採用機種は修理では無く代替品交換対応です。

書込番号:16343128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/08 22:41(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスをありがとうございました!

>kokonoe_hさん
速攻のアドバイス嬉しかったです。オススメいただいたプリンター、コメントいただく直前にちょうど見て
いたものでした!(504Aのほう)偶然とは言えこれもちょっと嬉しいです。
これがいいかな、と思いながら見ていたところだったので、俄然この機種に傾いています(笑)
ありがとうございました。

>オジーンさん
kokonoe_hさんがオススメしてくださったのと同じプリンターですね。EPSONはたぶん初挑戦になります。
Amazonのレビューなども読み、これならいいかなと思っているところです。印刷が速いのはいいですね!
今度はちゃんとした筐体に当たりたいです…。ありがとうございます。

>あめっぽさん
的確なアドバイスありがとうございます!教えていただいた方法を自動・手動とも早速試してみたところ
裏面に変な模様が出るのはなくなりました。これでかもめーるを無駄にしなくて済みそうです。感謝です。
失敗作は1枚5円で引き取ってくれるとは言え、枚数が増えるとさすがにもったいない…
修理に出すのも一応考えていますが、まさか1年以内に壊れるなんて思っていなかったので箱を捨ててしまい
ました(汗)

>sasuke0007さん
助言ありがとうございます。とりあえず暑中見舞いが済んだら修理も考えるつもりでいます。思えば買った当初
から無線LANの挙動はちょっと怪しくて、騙しだましで使っていました。今は有線にしていますが。
修理でなく、新しい筐体をもらえるのならいいですね。とは言っても箱がないんですけど(汗)

あめっぽさんの助言でヘッド位置を調整して、変な模様が出なくなったのはいいのですが、ハガキがあるのに
「用紙がありません」攻撃は依然として続いております(泣)3枚とか2枚印刷しては「用紙がありません」と
言われ、そのたびに電源を落としては入れている状態で、インクの減りが恐ろしいことになっています…
資格試験の勉強もあるのにずっとプリンタとMacに張り付き状態で、それでもまだ200枚近く印刷が残っていて
さすがにもう限界だと思い、kokonoe_hさんとオジーンさんお2人からオススメいただいたPX-504Aを注文する
ことにしました。今度はストレスなく使える筐体でありますように…!

皆様のアドバイス大変助かりました。本当にありがとうございました!長文におつきあいいただき感謝です!

書込番号:16345703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/07/09 00:56(1年以上前)

小梅@関西さん こんばんは
一歩、先に進んだようですね。
>「用紙がありません」攻撃は依然として続いております
これは、有り無しを感知する部品部が破損してるかと想われます
こればかりは・・・
ただ、感知する部分の位置がズレての不具合ってことも有りますが。

私は、プリンタが4台 内1台はほとんど使わず。まぁ、使わないかな。
残り2台がスキャナ付き 1台は普通のプリンタです。
てことで、最悪、どれかで対応が出来る状況ではあります。

sasuke0007さんが言われてるように
>代替品交換
であれば、ある意味ラッキーですね。
震災の頃、修理部品調達が出来ないとかで
代替品のお話しは聞いておりましたけど。
(これって、カメラ部門でもそうでしたね。)
プリンタ・・1台あれば十分なんでしょうけど、
いざ!となった場合にショックを受けるのもプリンタです。
せめて2台ぐらいは・・・有ったほうが
ただし、インクの種が・・・・・問題でもあります^^;

>箱を捨ててしまいました(汗)
箱は不要です。代替の箱に入れてください、
ただし、本体がガタつかないようクッションを。
 【 保証書はありますよね?】
まずは、メーカーへ報告してください。
もたもたしてると、1年保証が切れてしまいます
 
その際に、今の状況を報告して印刷後に発送することを伝えてください
 ?他社プリンタを購入予定は言わないがいいでしょう^^
(話の流れでポロッと言っちゃいそうな時は、
 とりあえず、新たにプリンタを買います!とだけ)
確認として担当者名はメモし、故障内容を明記し
保証書と一緒に配送。

修理プリンタをメーカーへ送る時は
注意事項が有ります。
詳細はhp・・
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/before.html?rep=02

ただ、配送送料が・・
だとすると、購入shopかな?

>資格試験の勉強もあるのにずっとプリンタとMacに張り付き状態で、
それはそれは・・・大変な時期に
昔、両親に内緒で
1年以上勉強し取得した資格が有ります
ある日、母より、なんや知らんけど、通知が着てるよ〜
?警察じゃないわな なんやろ
ナント!合格通知でした^^
 内緒にしてた事に攻める母
落ちたらハズカシイやろ!と本心を。
 まずは、コツコツと頑張ってくださいね。
===
ネット環境がある現在、なにかと便利になりましたね

書込番号:16346272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング