『エコカー減税の期限』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『エコカー減税の期限』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エコカー減税の期限

2013/08/04 13:59(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:178件

エコカー減税はいつまでなのですか?

書込番号:16435657

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/08/04 14:06(1年以上前)

↓の通りです。

http://www.honda.co.jp/green-tax/

つまり、下記の期限となります。

取得税:平成27年3月31日まで
重量税:平成27年4月30日まで

書込番号:16435677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2013/08/04 14:18(1年以上前)

重量税が新車登録時、初回の車検とかかれていますが、
新車で購入したときに、減税が適用されて、
さらに、初回の車検でも、重量税が減税されるのでしょうか?

書込番号:16435711

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/08/04 14:34(1年以上前)

↓の通りで、TRUEミナちゃんさんのお考えで正しいようです。

http://annai-center.com/documents/juryozei.php

書込番号:16435773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2013/08/04 14:45(1年以上前)

ありがとうございます。
車検の時の重量税は、知りませんでした。

消費税の関係で、所得税、重量税が、廃止になるようなことがあれば、
かなり精度もかわるのでしょうね。

書込番号:16435813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/08/04 21:36(1年以上前)

消費税の増税に伴って一番望むことは
取得税の減税ですね。

取得税って
(車両本体価格−10%)×5%(1,000未満切り捨て)で計算されているので
消費増税に伴う負担が少なからず抑えられるかなぁと。

書込番号:16437091

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング