


PC何でも掲示板
本日落雷の為(場所不明)FAX機能付き親子電話が、お亡くなりになりました。
今は光ファイバーを使用していますが、アナログでインターネットに繋いでいたら、パソコンもやられていたかも知れません。
雷に対してどの様な対策を、取られていますか?
書込番号:1649724
0点

麻呂犬 さんこんばんわ
私の場合、雷サージ対応のスプリッター、とモジューラジャックの間に雷サージ対応のソケットアダプターを入れています。
また、PCの電源タップも雷サージ対応品です。
ただし、誘導雷には効果があると思いますけど、直雷には対応しないと思いますので、そのときは電源を切り、モジュラーと電源コンセントからタップの配線を外したほうが間違いないと思います。
書込番号:1649770
0点

ちなみに雷対作品の一例です。
http://www2.elecom.co.jp/cable/modular/serge-protector/index.asp
電源タップと電話回線兼用雷サージ対応品
http://www2.elecom.co.jp/products/T-R06.html
書込番号:1649796
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内