『フラット必須はいらない』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『フラット必須はいらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信24

お気に入りに追加

標準

フラット必須はいらない

2013/09/04 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

最近MVNOが進化しています。

下記の記事をご覧ください。

http://ascii.jp/elem/000/000/821/821264/

一月に1GBまで714円と格安になっています。3GBは2079円です。

NTTドコモのXiパケ・ホーダイ ライトは4935円月3GBです。その差2856円。2年で68544円。

へビィユーザーでないかぎり、格安SIMで大丈夫でしょう。

私は0円で運用しているというキモオタは、明細をみせてください

しかも、違約金は発生しません。いつでもプラン変更できるところがまたよいです。

書込番号:16544218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/04 18:10(1年以上前)

これからはこういったSIMを活用していく人は増えるんでしょうね。
ただ、結局は2台持ち前提の話になるから多数派にはならないんじゃないかと。
そして、メインの端末にはパケットプランが半強制的に付けさせられている以上、なかなか身動きとりづらい。

書込番号:16544527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2013/09/04 19:03(1年以上前)

> 一月に1GBまで714円と格安になっています。

DTIの490円のほうが安いよね?

> NTTドコモのXiパケ・ホーダイ ライトは4935円月3GBです。

ライト割なら3980円です。MNP+月サポで月500円台で運用可能です。
714円よりこっちのほうが安いです。

書込番号:16544682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2013/09/04 19:22(1年以上前)

DTI 100kbpsですね。値段的には安いのですが、youtubeもまともに見られないんじゃ寂しいですね。

比較表 http://ma-bank.net/word/92/

その500円運用は、実際は月サポは2年で終了ですが、差額がでますよね。25ヶ月契約なので。

キャリアと契約すればフラット必須ですが、白ロムなら選択の自由ができます。

私はi-phone4sと出会うまでは白ロムでパケット契約しませんでした。

書込番号:16544769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/04 20:38(1年以上前)

白ロム運用 業者やテンバイヤーが喜びそうな言葉ですね
月々サポートのズレは1日契約すればおこりません

書込番号:16545062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/09/04 21:39(1年以上前)

わかりやすくいうと

2013年9月1日契約
月々サポート適用期間 2013年9月〜2015年8月
2年契約拘束期間 2013年9月〜2015年8月
更新月 2015年9月


2013年9月6日契約
月々サポート適用期間 2013年9月〜2015年8月
2年契約拘束期間 2013年10月〜2015年9月
更新月 2015年10月
(2015年9月は月々サポートなしの状態であるため、プラン変更が必要)

よって、理想的にはdocomoの契約は毎月1日が望ましい。ただ、毎月1日は安売りが盛り下がっていることが多いので
現実的ではない

書込番号:16545337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2013/09/04 22:42(1年以上前)

U-NEXTの「U-mobile*d」ですよね.
SMSオプションが150円税別で付けれるので注目しています.ただ現在はお問い合わせフォームから受付し,発送は9月中旬頃からとの報道ですが・・

あと「ダブルフィックス」は1GB超で段階的にでなくすぐ714円が2079円になるので,料金気になる人はアプリかなんかで設定しないとダメかも.縛りなしや初期費用(2100円)が安めなのはいいですね.

書込番号:16545643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2013/09/05 20:01(1年以上前)

>うみのねこさん

> ただ、結局は2台持ち前提の話になるから多数派にはならないんじゃないかと。

格安SIMの1台運用に何か問題でもあるのでしょうか?

おっしゃるように2年縛りがあり解約金が勿体無いから満期まで続けると言うのは分かりますが、その後に払い続ける費用負担を考えると解約金を払ってでも解約しトータルのコストを抑えたほうがいいでしょう。

書込番号:16548636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2013/09/05 20:03(1年以上前)

>アインシュタイン2世さん

家でも外でも基本はWi-Fi運用なのでYoutubeなど動画はWi-Fiでやればいいし。移動中などWi-Fiエリア外ではせいぜいメール送受信やLINE、Twitter程度なので低速で十分です。
また電車走行中はLTE/3Gが切り替わったり頻繁に圏外になったり不安定で動画再生は厳しい状況です。

> キャリアと契約すればフラット必須ですが、白ロムなら選択の自由ができます。

今月からauもソフトバンク同様にフラット必須になりましたが、ドコモは電話のみの契約も可能です。つまりspモードを外すことができます。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/onorikae_spwari/
ただ、ドコモのXiスマホ割は1年間なので最初の1年は3円運用できても2年目は780円の基本料金が発生してしまいます。
月々サポート終了月と解約金不要月がズレる問題で1日に契約すると解約金不要月を一ヶ月前倒しに出来ると言うのは知りませんでした。
情報ありがとうございます。

書込番号:16548641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/07 16:47(1年以上前)

>格安SIMの1台運用に何か問題でもあるのでしょうか?

単純に通話ができるかどうかの問題だと思います。

書込番号:16555466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/07 17:24(1年以上前)

>ARROWS NXさん
この方はおそらくはIP電話で十分、という主張をされるのではないでしょうか。

書込番号:16555580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/07 17:33(1年以上前)

うみのねこさん。なるほどですね。
IP電話を自分の主回線にするという発想は思いつきませんでした。

書込番号:16555612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/07 18:23(1年以上前)

1台目通話用ケータイ

1台目通話用ケータイの月サポ

2台目データ用スマホ

オタですが、ソコソコ充実の、オタ充です。
ホイ、明細。2台持だよ〜ん。ここからそれぞれ21円引かれるよーん。

書込番号:16555782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2013/09/07 18:43(1年以上前)

久しぶりだよ、価格さん ありがとうございます。

よく見たら通話料がないんですが、ガジェオタですか。

書込番号:16555844

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/07 18:49(1年以上前)

スレ主さん、鋭いですね。
通話用ケータイに通話代がないのは変ですね。
定額データプランもダブルの下限値なので、IP電話の可能性もないですし。

書込番号:16555864

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/07 18:54(1年以上前)

1台目通話用ケータイはプラスxi割の親でもないので、通話しなければ2台目データ用スマホだけで済みますね。
IP電話も使えますし。

書込番号:16555878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2013/09/07 19:10(1年以上前)

よくわかりました。

ところで、0円で使えるこのプランならドコモからMNP流出どころか転入増になると思うんですが

なぜ、実際はAUやSBに流れるんでしょうねえ。

七不思議です

書込番号:16555947

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/07 19:26(1年以上前)

MNPはどこからどこへ行ってもお得な仕組みになってますからね。
auやSBもdocomoと同様の運用ができる前提で、高額キャッシュバック目的でしょう。

書込番号:16556005

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/07 19:31(1年以上前)

あと月々サポートは2年で終わってしまうので、定期的に動かないといけないですからね。
機種変なんて発想ないだろうし。

書込番号:16556020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/07 20:59(1年以上前)

先月末から昨日まで出張で、その間は会社支給のスマホ(会社契約の番号)を使用でした。
自身契約のスマホは今月に入り、本日ちょっといじった程度です。
なので明細上、全然使ってない状態です。
一般の方から見るとオタでしょうが、ガジェオタから見たら素人じゃないかと。要は半端者です。


>ところで、0円で使えるこのプランならドコモからMNP流出どころか転入増になると思うんですが
>なぜ、実際はAUやSBに流れるんでしょうねえ。

ドコモは安くなるにしても、料金システムがわかりづらい。宣伝がヘタだと思います。
一般の方はいろいろ説明されても?です。
他社も似た料金システムですが、いくら割り引きがある。スマートバリュでこんだけ安くなる。
CM、店頭でバンバンおしてきます。

AKB出したり家族コントやっても、伝えるべきことを全然伝えてないんですよね。

書込番号:16556350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2013/09/08 12:20(1年以上前)

>久しぶりだよ価格さんさん

何とライト割で3円運用できるとは驚きました。
http://www.mopera.net/service/plan/std/index.html
spモードではなくmopera Uのスタンダードプランですか。
6か月無料なので7か月目からは3円ではなく数百円の負担になるのですね。

書込番号:16558846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2013/09/08 12:21(1年以上前)

>ARROWS NXさん

> IP電話を自分の主回線にするという発想は思いつきませんでした。

今はプラスXi割の主回線(Xiパケホダブルで3円運用)のSIMをガラケーに挿して月サポ余りをXiカケホーダイ入れておりドコモ宛にかける時使ってますが、電話はメイン端末(XIデータプランフラットにねん)にIP電話のFUSIONを入れて使っています。ガラケーは普段持ち歩きません。

つまりFUSIONが主回線です。知り合いに電話番号を教えたところ、
「え?050?ケータイの番号じゃないでしょ?」
と不思議がられました(^^;

書込番号:16558851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/08 12:34(1年以上前)

マグドリ00さん。了解です。
個人的には、050という番号を聞くと、ついつい会社のPHSを思いだしてしまいます。

ちなみに、IP電話を使われている機種は何でしょうか?

書込番号:16558881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2013/09/09 19:35(1年以上前)

> ちなみに、IP電話を使われている機種は何でしょうか?

メイン端末はSO-01Eです。データ専用プランのSIM入れているのでFUSIONのIP電話を入れてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16499619/#tab
このスレにも書きましたが、キャリアの電話に比べ電話代が3分の1、着信通知や留守番電話も無料なので助かってます。

月サポの満期が来年11月なので再度MNPにてドコモのLTEフラット定額を格安運用するかそれが駄目なら各社の格安SIMを検討ですね。

auとソフトバンクは高額のLTEフラットしかないので駄目ですね(><)。
現状、ドコモだけが格安のLTEプランを組めるわけですが、iPhone採用が事実とすれば転出超過が改善され過剰なMNP優遇の必要性がなくなるので今後は厳しいでしょうね(泣)。

書込番号:16563789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/09 19:39(1年以上前)

マグドリ00さん。教えて頂きありがとうございます。

リンクのスレとても参考になりました。
着信専用として使えば一切費用がかからないのが良いですね。

書込番号:16563806

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング