『富士フィルムのサポートについて(情報です)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『富士フィルムのサポートについて(情報です)』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:14件

修理報告書

当方、富士フィルム製のFinePixを2台使用しています。
 http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%bb%82%e7%81%95%82%ea%82%a8%87U&CategoryCD=0050
 先月末(8月25日)に SONY MDR-XB90EX をレビューをするために使用しようとしたところ、電源を入れるものの液晶画面に映らない故障が発生しました。仕方なく、ニコンJ1で撮影して投稿しました。

 今回故障したのは今年の3月に購入した FinePix F800EXR の新しい方でした。
 さて、富士フィルムの修理サービスに次の事が記載されています。
 「無料修理を受ける場合は、商品と保証書または製品購入時のレシートをご提示の上、富士フイルム修理サービスセンターまたは当社サービスステーションもしくはお買い上げ店に依頼してください。なお、お届けいただく際の運賃などの諸経費は、お客さまでご負担願います。」
 ここで問題なのは、なお以降です。
 無料修理を受けるのに、届けるには「購入者の負担」と明確に記載されています。
 (取扱説明書にも同じことが記載されています)
 http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/repairservice/warranty.html

 幸い、当方は「修理のご相談電話」050-3786-1040に電話を入れました。
 すると、サポート担当者が「着払い」で送付してくださいとの回答をいただきましたので、事無きを得ましたが、よく聞くと、この電話に連絡が無いと「着払い」を勧めないないようです。
 当方は、サポート文の改善を求めましたが、まだ間もないので「デジタルカメラ・交換レンズ・アクセサリー(一部製品除く)製品保証規定」は変更されていません。また、今後も変更されない可能性が高いと思われます。

 今回「クチコミ」として、富士フィルム製品で保証期間内に通常使用で故障した場合は、必ず「修理のご相談電話」をしましょう。(通常はしますね・・・。)
 無料修理を受けるのに、届けるには「購入者の負担」と明確に記載されている保証規定を公に堂々と記載していることの改善を望むところです。

 なお、当方の FinePix F800EXR は無事に修理されて10日後に返却されてきました。
 故障の原因は、CMOSセンサーとレンズ部の不良に合わせて、ズームレバーの作動が正常でなく調整修理したと明記されていました。
 参考に「修理報告書」を添付します。

 皆さんに参考になればと思い、クチコミさせていただきました。
 ただ、サポート対応に電話口に出られた方(女性)は、とても親切でしたので合わせて報告しておきます。

書込番号:16549089

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング