


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AV AFM386C1
知人から不要になったからと譲り受けました。
しかし、認識はするもののPCからコントロールできずに困っています。
ネット上にもWindows2000時代までの古い情報から、Windows7で使うためのサイトとかまであるのですが、C++にまで言及するサイトとかもあって、プログラムがド素人の私には敷居が高く思い通りに行きません。
当該機本体で現在まで出来たこと
スピーカー接続(ヘッドフォン端子にて接続)
時計設定完了。
CD再生の確認。
ボリュームコントロールOK。
※リモコン無し。
PC側で今までやってきたこと。
Windows7で使うための神ソフトとの触れ込みですが....。
vh7pcctrl バージョン5,17,20
コレらを実行しようとすると
【コンピューターにUSBD.DLLが無いため、プログラムが実行できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてください。】
どいったエラーダイアログが出ます。
どのバージョンも同じです
そこで、こういったものが必要と解り、落としました。
usbd64vh7
usbdv20beta
しかし、フォルダ内のどのファイルをどこに配置して良いかが解らないため、読み込んでくれません。
達人の皆様のご鞭撻をお願いします。
希望。Windows7で音楽や動画の再生。その際にソフトウェアコントロールがしたい。
可能ならWindows8コントロールでも可能にしたい。(デュアルブートなので)
書込番号:16676629
3点

一般的に、dllファイルなどの置き場所は、
そのアプリ(exeファイル)のあるフォルダー
Windowsフォルダー中のsystemまたはsystem32フォルダー です。
どこにどれを別けて入れるかより、これらのフォルダー全てに、関連ありそうなファイルを(コピーして)全部入れる。
無事起動すれば、そのままで良いですが、気になるならホルダー別に削除していって、おかしくなったら元に戻す。
書込番号:16676821
3点

こんばんわ
>ツキサムanパンさん
やっぱりそうなりますか。総当り+消去法でいくしかないですね。
チャレンジしてみます。
やはり今、この機器を7(もしくは8)で使おうって人は少ないのでしょうか。orz
書込番号:16677884
2点

一晩頑張ったが、今回は諦めました。
CDプレーヤーとしては問題なく動作するので、とりあえずはCD遺産の活用を主に使用していくことにします。
ツキサムanパンさん、ご協力ありがとうございました。
流石にモノが古すぎるので、使用者も少ないはず。これ以上の情報は集まらないでしょうね....orz
書込番号:16679383
3点

ダメでしたか、お力になれず申し訳ない。
vh7pcctrlについては既に、こちらなどやその他のネット情報もご覧になっているのでしょうが、
http://d.hatena.ne.jp/mitaina/20101019/1287460258
USBチップによってはソフト機能の一部が使えないものもあるようですね。
vh7pcctrlのXP互換モードももう試されたのでしょうね。
書込番号:16679649
2点

>ツキサムanパンさん
たびたびありがとうございます。
いえ、そもそもソフトのインストール段階で引っかかるので。互換モードもヘッタクレも無い状態です。><
そのリンク先は見ましたが、私の知識(とPC環境?)では解決に結びつかないようです。
情弱です。orz
あとで気が向いたら、XPマシンで挑戦してみようかと思っています。
書込番号:16679707
2点

<画像説明・赤枠が認識項目普通に動く。/緑枠が認識しない項目。これのせいで神ソフトが入らない。>
その後の報告です。
結論から言うと、Windows7の標準ドライバで動作の成功を確認しました。
原因は機器の不調でした。
コンポ本体側USBポートの接触不良。
詳細には半田のクラックっぽい。この機種は半田のクラックの発生が多いらいしいです。
ポートが微妙に動くので、内部をばらして確認。金属カバーの阻まれ直接は見れなかった。
ハンダゴテも持っていないので仕方なくそのままにした。原因が解ったので、挿した後ケーブルを微妙に動かすことで認識するようにした。
ドライバ自体はWindows標準ドライバで動作を確認。音も問題なく出力しました。
しかし、相変わらず神ソフトはインストールを拒否。DLL類は認識しないままなのが原因のようです。
というわけで、神ソフトが入らないので半死半生ですが使用に成功したので、しばらくこのまま使おうと思います。
書込番号:16687644
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > Afina AV AFM386C1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/10/10 10:26:18 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/26 17:02:13 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/13 8:57:43 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/16 11:48:49 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/15 1:13:24 |
![]() ![]() |
5 | 2002/09/14 14:04:08 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/14 0:39:10 |
![]() ![]() |
14 | 2002/09/14 18:10:37 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/05 23:43:16 |
![]() ![]() |
5 | 2002/07/03 13:27:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





