『個人や企業でWindows2000を使い続けてる人の状況は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『個人や企業でWindows2000を使い続けてる人の状況は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト

最近、近所の歯医者に通ってる。処置台?が3-4台ある。レントゲン用だのモニタ用だの、あれこれアームのついたメカニカルなベッドだ。これがオリンパス製で液晶モニタがSharp、OSが Windows2000だ。
患者のレントゲンもこのモニタで見せられるから、このWin2Kがインターネット接続というのはないと予想してる。

町医者だけでなく 当市の大学病院の端末も未だに Windows2000+業務アプリだ。これは大規模ネットワークにつながってるはずだ。その先は分からない。

この春調べたら、外国には、Win3.1を使い続けてるユーザもいるようだ、日本にも

Windows2000を 実用として 未だに使い続けてる人も結構いそうだ。セキュリティソフトも一部はWin2K対応というのもまだ生き残ってるように記憶する。AviraとかKingSoft?

 という事で、前ふりが長かったが、実際に Win2Kをインターネットに接続して日常的に使ってる人って、セキュリティ対策ってどうやってるのでしょう?

 実際に、使ってて、XP〜Win7,Win8 よりセキュリティの甘さを体感する事ありますか? まさか IEは使ってないと思うけども...

書込番号:16687835

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/10 11:55(1年以上前)

私のかかりつけの病院もWindows 2000 ServerのX線用のサーバ件・病院のデータベースサーバですね。
UPSはAPC製でしたが、院長に聞いたところ「一度もバッテリーの交換したことが無い」との事でした。
大震災の時に停電したけど大丈夫だった?と聞いたら、バッテリーが1分持たなかったと・・・

病院の診察用のクライアントPCは2000とXPと7(徐々に7化)の混在です。

院長には、「オフラインで使用して下さいよ。USBメモリとかちゃんとスキャンしてからでないと挿しちゃダメですよ。」とたまに言ってます。

>>日常的に使ってる人って、セキュリティ対策ってどうやってるのでしょう?

さあ・・・
私の掲示板に書き込んだ芸能事務所の相手のPCがwindows95でしたね。
当時(95の時代)のウイルスバスターが入ってたと言っていたので、ほとんど無防備でしょうね。

書込番号:16687875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2013/10/10 13:33(1年以上前)

新大阪駅の新幹線到着案内モニターに出現にWindows2000と表示されたというサイトがありましたね。
追記があります。>実はなかなか終わらない Windows NT 5.xのサポート
http://gigazine.net/news/20120524-shinkansen-windows2000/
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1125102.html

書込番号:16688157

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件

2013/10/10 13:50(1年以上前)

J^5, win2000って組込み向けは、まだ何年かは売り続けてるの? 全く知らなかった。2015, 2018年とか気が遠くなりそう。
新しくしたくてもできないのも相当ありそうだね

書込番号:16688205

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/10 14:00(1年以上前)

某百貨店の組み込み向けのPOSレジはNT4.0 Workstation で サーバもNT4.0したね。
サポート期限が切れる年に納品した記憶が・・・・・

まあ、ネットに繋がないから別にいいんだけど。

書込番号:16688241

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件

2013/10/11 14:41(1年以上前)

という事で、Win2000を自分で使い続けてる方のコメントもお待ちいたします。

 使ってたけど、明らかにウィルスに感染しやすくなって辞めた

とかの事例があるのかなと思いまして(なかったりして!)。

私が、何か月か、何年かに一度 興味本位でVMで動作させるぐらいだと特に脅威は感じないですけどねぇ(AVIRAを入れてる)。
変なサイトを踏めば一発かも?

書込番号:16692452

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/10/12 20:01(1年以上前)

昔のゲームをするのに仮想マシンでウインドウズ2000を入れてる。
アクティベーションが要らないので。
ネットゲームだ各種アップデートでもネットに繋げてます。
個人情報のようなものは基本的にそこには存在してないので、無防備にさせてます。

歯医者の診療椅子はユニットと呼びます。
とあるメーカーの機種なら全バラ出来るくらいの知識は持ってました。
そのメーカーのサービス会社の技術者の誰よりも詳しかった。
全バラする必然は無いのでしませんが、何十台と分解して組み上げました。
今はブラックボックス化して手が出せないのかな。

書込番号:16697970 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件

2013/10/14 21:19(1年以上前)

歯医者の4台のユニットのうち1台は大夫前から OS Not Foundのメッセージが出てて、画面は真っ暗なままです。

記憶をたぐってるうちに、我家にも数年前まで NAS代りにしてた 松下のS21にWin2K SP4が入ってたのを思い出しました。 てっきりLinuxだと思ってた... 簡易NAS付きルータを使い出してから使わないうちに忘れてました。

今、電源入れたら動きました。 HD 40G, Memory 96MB Pentium 233Mhz? そこそこ起動は速いがその後が遅! とうの昔に期限が切れた Norton、MemCleaner, VNC が入ってました。きっとリモコンしてたんでしょう。メモリ不足にも悩まされてたんだ。

最早、記念品ですね、次に電源入れるのは何年後でしょう。

でも、人様には、サポート期限切れのXPは あぶないから使うなと言ってる癖に、自分は数年前まで Win2K しっかり使ってたのか! 

書込番号:16707008

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング