『写真作例 色いろいろPart132 秋深し、カメラ丼、楽しけり☆』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろPart132 秋深し、カメラ丼、楽しけり☆』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1481

返信160

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1987件

マルミ6本クロス

本スレは、にほんねこさんがスレ主を務めました『写真作例 色いろいろPart131MarkU-撮りましょう貼りましょう!』の続編になります。

前スレはこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/
にほんねこさん、お疲れ様でした!

皆様がお使いの、いろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでもスマホでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。

UPする写真のレンズや撮影データがあると皆さんの参考になりますので、出来るだけご協力をお願いいたします。
それと、気に入ったお写真やコメントにはナイスをポチッとお願いします^^

それではスタート!!

栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」で撮ったイルミネーション写真をUPします。

レンズ:フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII N(MF)
現像:ライトルーム4.4

書込番号:16816216

ナイスクチコミ!17


返信する
TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/10 00:14(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

たっぴょんさん、皆さん、こんばんは〜^^

「α700+SONY Planar T*50mmF1.4ZA SSM」JPEG撮って出し、リサイズ。

>たっぴょんさん
スレ立てありがとうございます♪
今回も参加させていただきま〜す^^
どぞよろしくお願いしますm(__)m

>にほんねこさん
前スレお疲れさまでした!!
ありがとうございました〜m(__)m


では皆さま、本スレでもよろしくお願いしますm(__)m

また♪

書込番号:16816309

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/11/10 00:15(1年以上前)

24LU F4.5

135L F5.6

100LマクロF2.8

たっぴょんさん 新スレ立てご苦労様です。

にほんねこさん 前スレ運営ご苦労様でした。
ナイスポチいただいた方、コメントいただいた方お礼が遅くなり申し訳ありません。

日曜日は天候が悪そうなので少し足をのばして在庫確保してきました。

書込番号:16816316

ナイスクチコミ!14


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/11/10 00:24(1年以上前)

たっぴょんさん
Part132 秋深し、カメラ丼、楽しけり☆
ありがとうございます!
楽しく貼っていきたいです!

にほんねこさん、お疲れさまでした。
みなさん、今スレもよろしくお願いします。

60D+EF55-250mmU

書込番号:16816361

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/10 00:25(1年以上前)

D3200+40マクロ

たっぴょんさん!

「写真作例 色いろいろPart132 秋深し、カメラ丼、楽しけり☆」
オープンおめでとうございま〜す!

スレヌシありがとうございま〜す(^0^

AFPですね〜!丸ぼけが美しい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724524/

前スレにてコメントいただいた皆さん
ありがとうございまーす!
今スレもよろしくお願いします!

取り急ぎ、ご挨拶まで(^^;

書込番号:16816368

ナイスクチコミ!14


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/10 01:03(1年以上前)

ハマナス?

ワクワクする瞬間!

皆さん、こんばんは

コメント、ナイスを下さった方々、有難うございます。

◎たっぴょんさん、新スレおめでとうございます。
こういうの、うっとりしてしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724524/

◎TRIMOONさん
一番乗り、おめでとうございます。
季節をよく表していますねー。柔らかい陽の光も素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724545/

◎にほんねこさん
前スレ、お疲れ様でした。
綺麗な青空、お月さん、いい位置でバランスしてますねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724559/

◎ga-sa-reさん
真っ赤に色づいていますね。私の近所ではまだです。羨ましい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724553/

みなさん、今スレもよろしくお願いします。

撮影場所:浮島海浜公園にて撮影 ハマナスと旅客機

撮影機材:K5-US APO70-300mmF4-5.6 DG MACRO

今夜は、この辺で。

書込番号:16816473

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19件 美瑛の四季 

2013/11/10 03:57(1年以上前)

寒いとお腹がすきます!

にほんねこさん、前スレありがとうございました。
たっぴょんさん、新スレよろしくお願いいたしまする。

皆さん素晴らしい作例ありがとうございます。僭越ながら
少しだけ感想を・・・。

◇たっぴょんさん、3枚ともストーリを織り込んだ作品いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724523/
これなんか、ほんわかしますねー♪

◇TRIMOONさん、F1.4は綺麗にボケますねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724541/
逆光線の中に浮かぶ葉の色が綺麗です。

◇天国の花火さん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724543/
色づいた紅葉を、掬い取るように切り取っています。色に深みがありますね!

◇ga-sa-reさん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724553/
派手目なこちらが一番好きです。

◇にほんねこさん、本当に前スレありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724558/
これはまた、水面の静けさが手に取るように伝わって来ます。

◇浮雲787さん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724571/
着陸間近の飛行機も素敵ですが、こちらの透き通るような色が何とも綺麗です!

こちら北海道は8日から9日にかけて雪。いったん融けましたが、銀世界も
時間の問題ですね・・・。

皆さんの素敵なお写真、楽しみにしていまーす。

書込番号:16816726

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/11/10 08:52(1年以上前)

「トワイライト モーニング」

「歓喜の歌」  日の出の直前です

「古都プロローグ」

「目覚めた1300年の古都」  左側に近鉄電車も走っています


たっぴょんさん 色スレご参加の皆さま おはようございます。

たっぴょんさん PART132 新スレ開設おめでとうございます。 そして有難うございます。
にほんねこさん 前スレ主お疲れ様でした。 有難うございました。

今朝ほどから雨が降り出しました。 少し寒いですね。
明日は気温もぐっと下がり寒さも増すそうですよ。
皆さま風邪をひかない様にお気を付け下さい。
でも、紅葉は一気に進みそうな気がします。

昨日は朝早くから奈良の平城宮跡の日の出と朱雀門周辺を絡めての撮影に行ってきました。
早朝はいい天気で朝日が綺麗に顔を出してくれました。

平城宮跡の朝の作例を4枚貼らせて頂きます。
お気楽板に貼ったのと同じですが・・・

機材 カメラ Canon5DV レンズ EF70-200F2.8LU 三脚、ハーフNDフィルター使用
1〜3枚目 WB 色温度4100K
4枚目 WB 色温度3800K

最後になりましたが、前スレで私に嬉しいコメント、ナイスポチ頂きましてお礼申し上げます。


書込番号:16817149

ナイスクチコミ!15


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/10 10:00(1年以上前)

日本庭園の紅葉

けやきの丘の紅葉

紅葉渓の紅葉

紅葉渓の紅葉・2

たっぴょんさん、皆さん、お早うございます。


たっぴょんさん、写真作例 色いろいろPart132 秋深し、カメラ丼、楽しけり☆
スレ立ておめでとうございます&有難うございます♪


にほんねこさん、前スレ主お疲れ様でした!


本日は万博公園の紅葉特集です。



◆たっぴょんさん、どうもです。

ファン登録&コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723574/
ねぷたはテレビでしか見たことが有りません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724524/
メルヘンの世界ですね・・・バラの花がいい感じです♪


◆シーシャ大好きさん、どうもです。

コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723378/
綺麗なところですね・・・行ってみたくなります♪


◆LazyBirdさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・八ヶ岳の近所では清里・野辺山あたりへ行ったことが有ります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723396/
見てるだけでお尻が・・・・(^^;


◆sweet-dさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・今回見かけた2回はいずれも日本庭園内です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723383/
何やら楽しげですね♪


◆にほんねこさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・万博公園には何羽かは飛んでくるみたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723461/
綺麗な星景写真ですね・・・当方もいつかは撮ってみたいです♪


◆かばくん。さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・飛行機は乗るのが苦手なんです(よほどのことが無い限り乗りません)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723477/
ヤマガラですね・・・万博公園にもいてるみたいなので今度探してみます。


◆Laskey775さん、どうもです。

ファン登録&コメント有難うございます♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723505/
ローターのブレが良いですね・・・何時かは航空祭に行こうと思います。


◆Biogon 28/2.8さん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・全くどかない人がたまにいますね(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723638/
滝がSS1/2できれいに流れてますね♪


◆BMW 6688さん、まいどおおきに。

コメント有難うございます♪・・・7D+456は良くなりました(三脚持参が増えそうですが)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723758/
こういう感じの紅葉も一時なので良いですね


◆レトロとデジタルさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・万博公園へは四季を通して行ってます(平日は空いていて撮りやすいです)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723901/
ハナアブ?のお尻が何となくかわいいですね♪


◆ga-sa-reさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・シオカラトンボも目の前でよくとまりますよね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724163/
透過光で紅葉が輝いて綺麗ですね♪


◆TRIMOONさん、どうもです。

コメント有難うございます♪・・・紅葉は来週あたりから京都へ通う予定です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724201/
綺麗な色に花ですね・・・背景の暈け具合もいい感じです♪




コメント頂いた方への返レスのみでスミマセンm(_ _)m

全て:7D+EF16-35oF2.8LU

書込番号:16817381

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/10 10:50(1年以上前)

たっぴょんさん,「写真作例 色いろいろPart132 秋深し、カメラ丼、楽しけり☆」
開店、おめでとうございます。にほんねこさん、前スレありがとうございました。


また、コメント&ナイス頂きありがとうございます。お返事漏れがあるやも知れません。
その節は、ご容赦いただきたく。

前の、写真で、一部誤変換がありました。気付かずアップしてしまい失礼しました。

それにしても、ここの画像管理ソフト、意味不明です。再変換が嫌でここのサイズ
に画素数を落としたファイルを掲示していますが、なぜかもう一度変換して、おまけ
にファイルサイズも大きくなってます。(~_~;)


BMW 6688さん
>いいなぁ!野鳥撮影。バックの眩しい感じもええわ!
ありがとうございます。森の上のほうにいる鳥って、見つけにくいので、ピントやら
露出をいじってるうちにどっか行っちゃって、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723755/
綺麗な紅葉ですね。こんなところがあるんですね。


E-SYS&EOSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724048/
かっこいいなあ。岐阜でこんな写真撮りたいです。

sumu0011さん
>エナガは好きな野鳥です。私は、今年はまだ見ていません。
先日、野鳥の会の観察会に参加して、近くにいることをはじめて知りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724073/
美しい構図ですね。こちらではまだ、こんなに色づいていないので、今のうちに
構図の勉強しなければ。


にほんねこさん
>曇天でしたが、このAFで航空機を追うのはキビチイですね〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724376/
可能であれば、感度を落としたいところでしょうけれど、HS50もそうですが
暗いところはコンデジの限界が、、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724459/
その一方で、こんな写真が取れてしまうんですよね。SL1000って。ヽ(^。^)ノ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724509/
わぉ! めっちゃ、かっこいいじゃないですか。(^^♪

AREA884さん
>まだ羽田でベイパー撮れてません!明日の朝羽田行ってきます!
期待しております。羽田って海の飛行場なので、ベイパーは発生しやすい
ようですね。関空も同じです。一方、伊丹は本格的な雨でないと、、、

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
先日の、誤変換された小鳥さんと、なんでもない造成地に咲いてたコスモスから。

書込番号:16817574

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/10 11:04(1年以上前)

危なさで言えば、沖縄レベルかも

すいーとさんの作風まねっこ

ぎゃらりー いっぱい

連投失礼します。昨日は伊丹に出撃しており、また3000枚近く撮影してしまいました。

その中から、ランダムに。

書込番号:16817620

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/10 11:08(1年以上前)

日光、戦場ヶ原

5DU+A09

たっぴょんさん
皆さん、こんにちは〜!

前スレのお返事を…(*^^*)

sumuさん
>にほんねこさんはジャンルが広い
いや〜深入りはできません(^^;
ここもよいですね〜〜渓谷の紅葉は陰影がいいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724070/

E-SYS&EOSさん
>ねこって良いですね
どんどん撮ってくださーい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724091/

isoworldさん
いや〜凄い〜〜!
目が回るようです〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724094/

ga-sa-reさん
ありがとうです!
スポット光がよいな〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724163/

TRIさん
タム150-600出ますね
うーむ初値25万かな?
TRIさんソニー用行ってみてください(^^;


ではでは

書込番号:16817638

ナイスクチコミ!13


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/10 11:11(1年以上前)

やりすぎかも。。。w

たっぴょんさん、皆様、こんにちは!

秋と冬が混在するこの季節、街がキラキラしてきて、ちょっとウカレ気味の魔武屋です。
でも今日は曇り。天気が悪いのはイヤですよね〜(^^;

にほんねこさん、『写真作例 色いろいろPart131MarkU-撮りましょう貼りましょう!-』ありがとうございました♪
たっぴょんさん、新スレありがとうございます!!


先日の南町田アウトレット グランベリーモールでの写真upします。
キラキラしてて綺麗ですよ〜(^^

1,4枚目:EOS 5D+EF85mmF1.2LU+BlackMistフィルターで多重露光
2,3枚目:EOS 5D+EF85mmF1.2LU+BlackMistフィルター

皆様、本スレでもよろしくお願いします!
また来ます!

でわでわ☆

書込番号:16817646

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件

2013/11/10 11:26(1年以上前)

たっぴょんさん

新スレ開設ありがとうございます。

にほんねこさん

前スレ運営ありがとうございました。

ナイスポチ、コメントいただいた皆様、及び拙作ご覧いただいた皆様

ありがとうございました。本スレにも参加させていただきます。

前スレの続きでコスモスとミチバチです。

撮影機材:Nikon D800 + AF-S Nikkor 70-200/F4 G VR
撮影モード:絞り優先、WBオート、手持ち、RAW
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:無し

書込番号:16817703

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/10 11:32(1年以上前)

SL1000 (^^;

こな〜雪♪(小雨でした)

たっぴょんさん
また、こんにちは〜(*^^*)

おお!
まぶさん、多重露光よいな〜〜70D買おうかな(爆)
>街がキラキラしてきて、ちょっとウカレ気味の魔武屋です
分かります〜被写体も豊富(^^
ブラックミストは高コントラスト+ソフトで面白いですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724833/


僕も羽田とソラマチの雰囲気を(^^;

書込番号:16817724

ナイスクチコミ!12


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/11/10 12:13(1年以上前)

たっぴょんさん
新スレ主おめでとうございます。

本日、ようやく新規導入したE-M1+M.ZUIKO 12-40PROを使うことが出来ました。
発売日にレンズキット到着後、毎週雨ばかりで・・・

本体:OLYMPUS OM-D E-M1
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40 F2.8 PRO

本日は、出来るだけ寄る。を目標としてみました。
まあ、機材のご参考になれば・・・

書込番号:16817864

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/11/10 13:17(1年以上前)

たっぴょんさん、色スレのみなさん。こんにちは!!

新スレ開設おめでとうございます、& 有難うございます。

前スレ主のにほんねこさん、お疲れ様でした&有難うございました。

皆さん、本スレでも宜しくお願いします。

ではでは!

今日の上海は雨です。

書込番号:16818033

ナイスクチコミ!11


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2013/11/10 13:37(1年以上前)

α77+タム9

たっぴょんさん、みなさん、こんにちは

たっぴょんさん
新スレ有難うございます。

にほんねこさん
お疲れ様でした。


前スレより
AREA884さん
昨年はα77に50-500を付けて臨みましたが、
D7100のAF性能は良いですよ。



では、また

書込番号:16818099

ナイスクチコミ!13


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/10 14:25(1年以上前)

たっぴょんさん、新スレ立て有難うございます。
にほんねこさん、前スレ主お疲れさまでしたぁ〜

んでは、早速、本日撮りたて、新鮮在庫からいっときますぅ〜

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM > ALL

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/723/1723436_s.jpg
↑>>この787型のパイロット、女性に見えません?
見えない事もないですが...いや、やっぱり見えないです。(爆)

○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/723/1723499_s.jpg
↑おおっ!編隊飛行〜。かっちょええです。あれはエアブレーキというか、逆噴射。

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/723/1723755_s.jpg
↑いよいよ秋めいてきましたねぇ〜
>>飛行機から一転!フチ子さんでっか??えらい変わりようや!!でもおもろいね。
流行には敏感だったりします...(爆)

○E-SYS&EOSさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/724/1724048_s.jpg
↑すっげ〜☆ひゃっほ〜って感じです。♪
E-M1良いですねぇ...E-M5でいいから欲しい...と思う今日この頃です。

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/724/1724160_s.jpg
↑がされさんらしさを感じる一枚です。
フチ子さんは、ちまたで流行ってまっせ〜

○RIしゃん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/724/1724208_s.jpg
↑街角の片隅シリーズ。おっ!本気で来たなぁ〜って感じました。どれも色が綺麗にでてますね〜!

○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/724/1724455_s.jpg
いっぱい撮ってるぢゃないすか〜♪ ↑これなんか好きですぅ〜。

○AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/724/1724482_s.jpg
↑すっげ〜人出ですね〜。撮るのも大変そうです。

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/724/1724816_s.jpg
↑あれ〜昨日行ってたですか〜。私ゃ日曜日が雨の予報だったので、昨日は行きませんでした...(汗)


ではでは〜♪

書込番号:16818256

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/10 14:51(1年以上前)

K-3+FA31F1.8

伊奈ヶ湖  K-5U+DA17-70F4

白鳥と鯉が寄ってきます

河口湖

皆さまこんにちわ

たっぴょんさん
Part132 秋深し、カメラ丼、楽しけり☆
開店有難うございます
宜しくお願いします

にほんねこさん
スレ主有難うございました

前スレでコメントされた方
有難うございます



AREA884さん
おおおおおっ!
SIGMA 120-300F2.8購入おめでとうございます
厚木基地で練習されて
11/24 ちょっと遠いですが岐阜基地祭で活躍できると良いですね!

書込番号:16818359

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/10 15:06(1年以上前)

どんな色になりますかね(^^ゞ

たっぴょんさん、新スレ開店おめでとうございます〜
にほんねこさん、お疲れ様です〜

県内曇り&雨まじりで撮影不可ですう(^^ゞ
ちょっとの雨なら大丈夫だとは思いますが、どうにも気乗りがしませんね(苦笑


今日は先週の在庫から貼っていきます。

そうそう、皆さん紅葉撮影にも行かれているようですが…私のところは近所はまだまだかも。
こんな時、トキナーの出番ではあると思うんですがね…^^;



まぶちん、

南町田ですかい(^^ゞ
あそこもイルミネーションやってたんですな!
アクセスは容易だから、一度行ってみようかと思います。
…周辺の渋滞はどうでしたかね?

そういえば…アウトレットと言えば御殿場も今は良いかもしれないですね。周辺の色付きもそろそろかと。




D300  タム9   RAW現像・WBオート・絞り優先・手持ち

書込番号:16818412

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1987件

2013/11/10 15:22(1年以上前)

皆さん こんにちは

早速の貼り付け、有難う御座います^^
皆さんそれぞれ得意分野が色々あるので、カラフルで楽しいですね!

私はイルミネーション部門?ということで、AFPの続きをUPします。
妻に手渡したeosMで撮った写真です。今回は現像はライトルーム4.4でやりました。

◆TRIMOONさん
金メダル獲得、おめでとうございます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724544/
f1.4開放で撮るとそれなりにフリンジが出ますが、私のノクトンと比べると控えめでそれほど気になりませんね。最近はソレもレンズの味のうちと思って、気になるときだけソフトで処理をしています。

◆天国の花火さん
銀メダル獲得、おめでとうございます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724540/
1D Xの風景写真は、このスレではなかなか貴重な感じがします。すっきりとした色合いで、解像度も十分ですね!

◆ga-sa-reさん
銅メダル獲得、おめでとうございます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724553/
これまた、爽やかな赤色が出てますね。今年は紅葉を撮りに行けていませんが、皆さんの写真で観に行ったような気分になってしまいます。

◆にほんねこさん
プラチナ獲得、おめでとうございます^^
前スレは手を挙げるのが遅くて失礼しました。
初めての方にもやっていただきたくて、ギリギリまで引っ張ってしまいましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724558/
風がなく穏やかな気候だったみたいで、よかったですね。冬は結構な風が吹いて寒かったです。

◆浮雲787さん
コメント有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724572/
やっぱり飛行機を撮るお方は、公園に持っていくのも300mmなんですね^^
>APO70-300mmF4-5.6 DG MACRO
前に気になってまだ入手していないレンズです。マクロがついてるのがレンズ付けっ放しで重宝しそうですね。

◆美瑛の野良ネコさん
コメント有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724609/
私がなかなか行けない北海道の写真を有難う御座います。写真だとそれなりにこじんまりしたようにも見えますが、中央部の森や向こうに見える山までは、相当の距離があるんだろうと想像しました。でっかいどうですね〜!

◆じーじ馬さん
いつも素敵なお写真をUPいただき有難う御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724701/
一瞬の朝日の光芒を、ばっちり決まった構図でうまく捉えられましたね。平和な静けさを感じます。

◆RACKLさん
こちらこそ、ファン登録有難う御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724758/
昼下がりのほとんど誰もいない公園で、紅葉独り占めなんて、いいですね。

◆かばくん。さん
>また3000枚近く撮影してしまいました。
かばくん。さんは、私の10倍くらい精力的に撮られますね。たぶん、私は1日の最高枚数で600枚くらいです。そんな次の日は、死んでますねw

こんなところで、いったん投下です^^

書込番号:16818469

ナイスクチコミ!8


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/10 15:56(1年以上前)

たっぴょんさん、新スレ開店おめでとうございます。

にほんねこさん、前スレありがとうございました。おかげさまで、幻のPart129のつじつま
が合いました。

古峰神社の古峰園です。風景写真のような画はもう何度もアップしているので、今回は
D800EにAF-S300F4を付けて入園しました(D3100も)。メインは、葉っぱです。


●たっぴょんさん
 バックの青のハート型、どう撮ったのか分かりませんが、面白い。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724524/

●にほんねこさん
 ちょっと前のですが、これが忘れられません。この1枚撮れただけでも
 行った甲斐があります。斜光と木の影が美しい…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1718272/
 いい雰囲気です。お二人さんも、画も。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724826/

●かばくん。さん
 >美しい構図ですね。…
 ありがとうございます。構図ですか。10年ほど前に、アクリル画のサークルに
 入っていました。構図がわからない私に、先生は「気持ちの良い構図にすれば
 いい」と言います。でもサッパリでした。最近は、たくさん撮った画の中から
 気持ちのいいものを探しています。構図、今もサッパリ分かりません。
 これはシジュウカラ? 野鳥の会の観察会ですか、いいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724803/

D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

書込番号:16818564

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1987件

2013/11/10 16:48(1年以上前)

旗振り名人

皆さん こんばんは

今日は荒れるって天気予報でしたが、結局曇ってるだけみたいで、なんだかダラダラと過ごしてしまっています。

UPは今日とさほどお天気がかわらなかった日の、北本祭りの写真です。
レンズ:シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM
現像:ライトルーム4.4

◆にほんねこさん
またまた、こんにちはです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724821/
息を飲んで見とれてしまいますね!にほんねこさんの技術で、きっと本物より綺麗に撮れてるんだろうな〜と思ってしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724859/
このシチュエーチョンで、S100じゃなくってSL1000、惚れ込みようがわかります^^

◆魔武屋さん
いつも個性的な作例を有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724830/
私は58mmの開放で撮りましたが、丸ボケの径が少々ちっこくて、こんなぐらいあると、お腹いっぱいになりますよね〜!
マクロだとf2.8だし・・・次は85mmかなw

◆レトロとデジタルさん
精力的に機材も充実されて、楽しまれてますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724849/
こんな小さなターゲット、ピントが合うんだから大したものですね。ゲッチュっ、て感じでしょうかw

◆かづ猫さん
作例有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724893/
だいぶ、オリンパスの機材が充実されてきたみたいですね。この感じは、やっぱりオリ機でないと出ない雰囲気でしょうか。
同じ重さ大きさだったら、レンズを沢山持って行けそうで、それも楽しそうですね。

◆BMW 6688さん
いつも作例UP有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724943/
おおっと、バラを400mm換算ですか、ワイルドな撮り方ですね〜。背景のボケが面白いことになってます。

◆okiomaさん
沢山の機材をお持ちですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724960/
フンワリと優しく、ピントはしっかりと合って繊細に撮れてますね。

◆sweet-dさん
ついに、SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM、いきましたか〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725013/
曇ってるようですが、いつもより鮮明に撮れてますね?やっぱ新しいレンズは違いますね!

書込番号:16818782

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/10 17:32(1年以上前)

7D+EF70-200F4L+1.4x

すべてトリミング(^^;

たっぴょんさん
コメントありがとうございまーす!
DPPで彩度高めにしてます〜(^^;
AFPのイルミよいですねー!M君の解像もよいですが、奥様のウデも素晴らしい〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725044/

浮雲787さん
ありがとうございまーす!
むむ〜この角度で撮ってみたいな〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724572/

美瑛の野良ネコさん
ありがとうございまーす!
北海道のカラマツが黄金に輝いてますね、美しい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724609/

RACKLさん
冬は寒いけど星撮りには絶好です(^^;
過渡期の紅葉も絶妙で楽しいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724759/

かばくん。さん
>暗いところはコンデジの限界が
いや〜よく分かりましたー!で、7Dでも撮りました(^^;
3000枚…RAWだと恐ろしいことになりますが、JPEGですよね(汗)
いや〜こゆの撮りたいですが、レンズが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724812/

すいーとさん
ありがとー!
むむ〜雨の日は迫力っすね〜(@@
展望デッキからは500mm必要っすね〜〜(- -
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725018/


えと〜羽田ものですみませーん(^^;

書込番号:16818964

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/10 18:41(1年以上前)

7D by EF35/2.0 is USM

たっぴょんさん
新スレありがとうございます。

昨日、子供達と年賀状用の写真を撮りに、弥彦公園の紅葉谷へ三脚を持っていってきました。
子供の写真は何とかなったのですが、ライトアップ写真の長時間露光の際、isをきるのを忘れて
いまいちになってしまいました・・・・やっちまった!・・・です。



今回もぼちぼちですがよろしくです。

ねこさん
前スレありがとうございました。


今日は荒れた一日で、満足に写真が撮れませんでした。
家族サービスでツカレタベ(;´Д`)

書込番号:16819227

ナイスクチコミ!9


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/11/10 19:07(1年以上前)

たっぴょんさん、新スレありがとうございます。

飛行機ネタばかりですが、また参加させていただきます。

にほんねこさん、全スレお疲れ様でした。飛行機も撮られるとはなんか意外でびっくり(笑)。



浮雲787さん

どんな ANAジャンボでも貴重な1枚になってきますね。また魅せて下さいね〜


Laskey775さん

入間お疲れ様でした。なかなかファインダーの中心で追っかけるの大変でしょ(汗)。
鳥さんとはまた違った連写の快感は感じられました?(笑)。
ヘリ(UH-1J)流れてますね〜


AREA884さん

おぉ〜いっちゃいましたか!いきなりですね(笑)。
DX機に 120300 と テレコン2倍で 900mmですか!! やられました・・・私は 1.4倍で頑張ってます(笑)。


かばくん。さん

あれ、私の場合、狙いは夜だったので、3時頃から千里川入りしてましたよ〜(笑)。
前スレタービンは、練炭ジェットですね。ドルフィンくんは撮りやすいんですよ。
スタンディングしてくれるとチャンス倍増です(笑)。


sweet-dさん

うわぁ〜 雨予報をみて突撃されるとは・・・ 私にはマネ出来ないです・・・。



今日は B787特集〜

書込番号:16819338

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/11/10 19:30(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん

こんばんわ。
いつも皆様の作品を拝見させていただいてます。

今日撮ったものをアップさせていただきます。

カメラはiPhone5sにバージョンアップしました。

ご笑覧くださいましたら幸いです。

書込番号:16819435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2013/11/10 19:49(1年以上前)

F-15イーグルのハイレートクライム!

F-2のナイフエッジパス。直角ネ(^^)

今年は悪天の航空祭が続いたので青空が嬉しい!

特別記念塗装機も嬉しい(笑)

次スレに移ってしまったのでこちらでお礼を。

コメントいただいた皆様ありがとうございます。

ヒコーキネタしか撮れないワタクシではありますが、皆様の素敵な作例は拝見しております。

私も秋の気配を撮りに行きたいとは思いますが、ついつい各航空祭に足が・・・(笑)
実家茨城の袋田の滝あたりはそろそろ紅葉してるだろうなあ・・・。

次は新田原基地航空祭に行く予定です♪

作例は築城のモノですが(^^;;

書込番号:16819522

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/11/10 20:03(1年以上前)

「ネコさん、コンニチワ」ときちんと挨拶してました。



皆さん、こんばんわ〜。

たっぴょんさん
Part132 「秋深し、カメラ丼、楽しけり☆」スレ主、ありがとうございます。

前スレでナイスorコメント下さった方々、ありがとうございました。

今日は北日本中心に台風並みに荒れた天気になったようで、しかも
その後で本格的な冬到来になり、雪があちこちで降りそうですね。
あ〜、一体秋は何処へ行ってしまったのでしょう。(^^

作例はSony α57+タムロンA005(70-300o)トリミング有。
プライバシーに配慮してボカしを入れてます。


それではまた^〜。



書込番号:16819573

ナイスクチコミ!11


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/10 20:27(1年以上前)

着陸体勢のJA8966

← トリミング

着陸から1時間半後、離陸へ向かうJA8966

8年前の全日空JA8966、ポケモン機との共演です。

皆さん こんばんわ

晩秋を感じる今日この頃です。

◎美瑛の野良ネコさん
初めまして、
私は猫も好きなので、そのうち猫の写真を貼らせていただきたいと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724611/
こりゃ、美味しそうだ、寒くなくても、食べたいです。

◎sweet-dさん
そうですか、女性に見えませんか? 私は微妙って感じだったんですが、
こうなれば、必ずや「女性パイロットと解る飛行機」を撮るやるぞー!です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725018/
おー!、絶好調ですねー。水しぶきが生々しい。

◎たっぴょんさん
コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725047/
イルミ・光りもの大好きです、そろそろシーズンですね。構図もお見事です。

◎にほんねこさん
コメント有難うございます。
>むむ〜この角度で撮ってみたいな〜(^^
浮島海浜公園の左側辺りから撮りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725257/
この角度、いいですねー。しかも、飛行機のライトが「ピカッ!」って、いい感じ。

◎BMW 6688さん
コメント有難うございます。
ビリヤードは仕事の息抜きがきっかけで再開しました。
狙いを定める時、カメラのピント合わせと似たものを感じます。
ピントが合う音が聞こえそうな瞬間、スコーンと入ると気持ちいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723758/
いいですねー、緑の葉の中に、色づいた葉が少々。参考になります。

◎かばくん。さん
コメント有難うございます。
私も知らず知らずのうちミス・パイロット見て、ファンになってしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723477/
鳥の鳴き声が聞こえてきそうです。

◎river38さん
コメント有難うございます。
新旧のジャンボをアップいたしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725336/
787型機はシルエットが美しいですよね。819Aは、今月私も撮りました。


★また飛行機で恐縮ですが、本日は、ジャンボ機JA8966特集〜 古の全日空も1枚
4枚目は古いですが、全日空塗装のJA8966です、懐かしーい。

ではでは。

書込番号:16819680

ナイスクチコミ!9


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/10 21:14(1年以上前)

伊香保の紅葉です。

河鹿橋ライトアップ

こんばんは、みなさん。寒くなりましたね。

たっぴょんさん、新スレありがとうございます。
また、よろしくおねがいいたします。

にほんねこさん、スレ主と作例と本当に精力的な
運営ありがとうございました。
たいへんおせわになりました。

コメントいただいた方々、ありがとうございました。
今夜は挨拶だけで失礼します。またのちほど。
今週は雪の降る地方もあるようで、健康にはくれぐれも
お気をつけください。よい一週間を。

書込番号:16819915

ナイスクチコミ!10


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/11/10 22:29(1年以上前)

寒さを感じるこのごろ

まだ花もちょっとは

たっぴょんさん、新スレ有難うございます。にほんねこさん、前スレ
有難うございました。
みなさんこんばんは。本スレも宜しくお願いします。

前スレのレスから〜
■ジョージアさん
>入間に32万人ですかヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
入間市の人口が15万人くらいらしいのですが・・・(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723508/
うわー、秋の色とりどりですね。

■BMW 6688さん
>笑顔の連鎖素敵なことですね!
思わず手を振りたくなりました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1723758/
開放ボケと色が付き始めた葉のアクセントがなんとも素敵なバランスですね。

■E-SYS&EOSさん
>シルバーインパルス・・・ナイスネーミングですね(*^ー゚)b
自称・・・らしいです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724048/
こんな青空で撮ってみたかったな〜。

■sumuさん
>Laskey775さんも是非どうぞ。
チャンスがあればいろいろ撮りたいですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724072/
D800Eの精細さとサンヨンの実力が出てますね〜。

■ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724159/
落ちる前のどんぐりって良くみたことがありませんでした。

■TRIMOONさん
>綿毛の植物、自分もなにか分りません^^;
不思議な植物でしたね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724201/
黄色いのが星に見えて、風景みたい。

■にほんねこさん
>いい男!カッコエエ〜〜
ニクイねぇ〜。って感じでした。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724429/
スターフライヤーってシックなデザインですね。

■AREA884さん
SIGMA120-300おめでとうございます。新型の方?かな。いいな〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789283/ImageID=1724489/
迫力ありますよね〜。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここから、本スレ〜。

■RACKLさん
>ファン登録&コメント有難うございます♪
こちらこそ、有難うございました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724758/
紅葉が深まってきていますね。^^

■sweet-dさん
>あれはエアブレーキというか、逆噴射。
あれが、逆噴射ですか。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725018/
戦闘機見たあとだと、くじらみたいに見えます〜。(^_^;)

■river38さん
>鳥さんとはまた違った連写の快感は感じられました?(笑)。
そうですね〜。(^_^;)セーブしとかないと後が大変と言われていたので
抑えても1000枚は軽く超えてました。
>ヘリ(UH-1J)流れてますね〜
ありがとうございます。微妙に流せました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725334/
機体底面の反射具合がいいですね〜。

■F4ファントムさん
>ヒコーキネタしか撮れないワタクシではありますが
どれも素晴らしいと思います。僕もカワセミネタばかりです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725416/
カッコイイキレイ!

■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725437/
顔を覗き込んでる様子、かわいいですね。^^

航空祭の様子はコッチにも書かせて頂きました。

http://ameblo.jp/laskey775/

お祝いカワセミ貼りま〜す。


書込番号:16820279

ナイスクチコミ!11


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/10 23:07(1年以上前)

本日二投目。今回も本日の在庫から、いっときまー

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM > ALL

○たっぴょんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/725/1725047_s.jpg
↑夜のAFPもいいですね〜。そいやぁAFPと言えば、あの人、出てこないなぁ...
あー150-500は、もうすぐメーカー保証が切れます。その前にピン調に出して戻ってきたんですよぉ。

○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/725/1725257_s.jpg
↑このアングルいいっすね〜♪ 500o是非ぃ〜☆

○river38さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/725/1725338_s.jpg
↑おお〜見慣れた光景です。river38さんとは絶対どっかでニアミスしてると思うのですよ。
雨の日の休日は大抵行ってますよ〜。防滴ボディほし〜

○F4ファントムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/725/1725416_s.jpg
↑うつくしぃ〜♪

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/725/1725485_s.jpg
↑絵的にかっこいいですね〜。
>>必ずや「女性パイロットと解る飛行機」を撮るやるぞー!
頑張ってくださ〜い☆

○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/725/1725676_s.jpg
↑通常運用に戻りましたね〜
あたしゃ旅客機専門なので、くじらみたいのばっかり撮ってます。(爆)

ではでは〜♪

書込番号:16820425

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1987件

2013/11/10 23:16(1年以上前)

DPP現像

ライトルーム現像

DPP現像

ライトルーム現像

皆さん こんばんは

暇に任せて、同じeosMで撮ったRAWデータを、ライトルームとDPPで同じように処理してみました。
いじったのはNR(共に調整幅の50%)、レンズ補正ですが、どうでしょうか?
こうゆう比較する時は、カメラのソフトよりここの板の方がやりやすかったりするので、私もUP
した後で確認してみようと思っています。
ちなみに、何か補正などをやろうとすると、DPPの方がパソコン処理の待ち時間が数倍かかっています。

◆シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725054/
ペンタックスは純正で17-70F4というレンズがあるのですね、なかなか便利そう^^
紅葉と緑葉のコラボレーションが美しいですね。

◆ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725078/
タムキューのボケは自然に溶けている感じで安心感がありますね。
>こんな時、トキナーの出番ではあると思うんですがね…^^;
紅葉でトキナー、出色が良さそうですね^^
今年は間に合うかわかりませんが、紅葉は105マクロで行こうかと思っております。

◆sumu0011さん
コメント有難う御座います。
>バックの青のハート型、どう撮ったのか分かりませんが、
開放f1.4で撮っての、バックのお山イルミの丸ボケです。
アレで目いっぱいのボケの大きさなので、もう少し望遠のレンズで撮った方が面白かった気もします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725129/
毎度ながら、サンヨンの描写は安定感がありますね。

◆にほんねこさん
スレ主終わったのに、前スレと本スレと大車輪ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725255/
私は飛行機撮りをしたことがないですが、感度もSSもこれ以上上げられないトコロに設定して、流し撮りで連写してる感じでしょうか。大砲付けて振り回す時は、周りにも気配りが必要そうですね。

◆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725314/
30秒撮りの力作、水面の映り込みが美しいですね。

◆river38さん
ファン登録いただき、有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725334/
光輝いている感があって、使用されている機材も腕も、とにかく凄いなって思うお写真ですね!

◆はるくんパバさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725397/
脚の持ち主に見せたら、喜んでもらえそうな気品のある仕上がりになりましたね。

◆F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725416/
これまた、700mmで撮ってこのクリアさ、機材と腕が凄すぎますね。

◆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725437/
最近、αがお気に入りのようですね^^EVFの方がピンに拘れるのでしょうか。
私がMF撮りするときは、大体はファインダーで合いますが、最後はフォーカスが合うと光るインジケータ見ないと確信できません。
お祭りのときなんかはイチイチ見てられないので、レンズの距離の目盛りを目視して確認してます。

◆浮雲787さん
コメントいただき有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725482/
トリミングして、ここまで解像できていれば、普通のヒトは驚いてくれちゃうレベルですね。

◆LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725584/
望遠レンズでも、ISO1600でこれだけクリアに撮れちゃうなんて、技術の進歩は凄いですね。

◆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725705/
実りの秋にたっぷりと食べて、冬の備えは万全みたいですね^^

今日はこの辺で^^

書込番号:16820468

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/10 23:20(1年以上前)

D3200+40マクロ

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは〜!

そうそう、プラチナありがとうございまーす!
レンズもいいし、CCDのクリアな画質ですね〜いいなぁ〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725204/

シーシャ大好さん
これは!
理想的なロケーションですね〜美しい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725056/

sumuさん
ありがとうございまーす!
構図は難しいですよね、僕もよく分からず足算になっちゃいます(笑)
サンヨンいいですね〜!僕も望遠で紅葉撮りたいです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725129/

やんぼうさん
これまたよいロケーションですね!
ライトアップも撮らねば(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725314/

river38さん
>飛行機も撮られるとはなんか意外でびっくり
あっは〜お恥ずかしい(^^;
こゆの撮りたいですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725337/


ではでは

書込番号:16820488

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/10 23:28(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。コメント&ナイス ありがとうございます。

たっぴょんさん
>私の10倍くらい精力的に撮られますね。たぶん、私は1日の最高枚数で600枚くらいです。そんな次の日は、死んでますねw
いえいえ、シャッターを押している回数で言えば、同じか私のほうが少ないかも。
基本、飛び物は連写しますから。でもって、あとの写真整理で大変なめに、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725045/
この季節は、LED?の藤棚ですね。

sumu0011さん
>これはシジュウカラ? 野鳥の会の観察会ですか、いいですね。
みたいですね。結構近くにいるのに気が付きませんでした。
野鳥の会にはこれが初参加でして、カワセミの情報を知りたかったのですが
いまだ出会えておりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725129/
これもいいアングルですね。4枚目もうっとりします。


にほんねこさん
>JPEGですよね(汗)
もちろん。実は今までRAW撮りした事ないんです。
>いや〜こゆの撮りたいですが、レンズが・・・
これ、35mm換算で300mm程度の倍率でして、、、
つまり、伊丹空港という旅客機の真下にまで行けてしまう状況のなせる
業だったりします。

river38さん
>私の場合、狙いは夜だったので、3時頃から千里川入りしてましたよ〜(笑)。
おー ニアミスですね。4時過ぎの787まで、ガーデンの方にいて4:30
頃千里川の大阪川の岸で日暮まで、撮影しておりました。もしかしたらRiver
さんの写真に、迷彩の広つば帽のおっさんが写りこんでるかも。

F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725416/
これは、空自カレンダ2014に載っていても違和感ありませんね。

浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725485/
これ、良いです。夕日に映えるパルテノン神殿みたいな洋上滑走路と退役まじかの
747

LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725575/
これは、素晴らしい。グラデーションと背景の淡い緑も良いバランスですね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今晩の写真は、にほんねこさんの作例に似た羽田の写真を在庫の中から。(~_~;)
コンデジの限界を知る上での参考としても。

書込番号:16820523

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/10 23:31(1年以上前)

たっぴょんさん

Part132 秋深し、カメラ丼、楽しけり☆ ありがとうございます。


にほんねこさん 前スレ主お疲れ様でした。


本日は白川郷の写真をUPします。

書込番号:16820533

ナイスクチコミ!9


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/10 23:52(1年以上前)

全部 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 です

たっぴょんさん、みなさん
こんばんは(^o^)/

たっぴょんさん
新スレ、ありがとうございます♪

にほんねこさん
Part131 MarkU スレ主、ありがとうございました♪

みなさん
前スレはありがとーございました&お疲れ様でした。



○たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724524/
後ろのハートボケが素敵すぎます(*´∇`*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725045/
これは・・・藤棚ですかね。
幻想的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725699/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725702/
DPPの方がほんの少しマゼンタ寄りな気がします。
でもこっちのが好きです♪

○TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724545/
そら、これでしょう♪

○天国の花火さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724540/
素敵なアングル。
もっと色づいてきたら、もっと素敵でしょうねぇ♪

○ga-sa-reさん
もう真っ赤ですねぇ(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724547/
暗闇に浮かぶ・・・カッコいい♪ヽ(´▽`)/

○にほんねこさん
お疲れ様でした〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724558/
こんなん撮りたいですねぇ・・・静謐 シーッ! d( ゜ε゜;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724826/
う〜ん・・・手ぐらいつなぎなさい(o ̄ー ̄o)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725773/
これもたまらんです。

○浮雲787さん
猫は私も大好きなのです♪
撮れればいいなぁ、と毎回思いますが、だいたい逃げられます(−_−;)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724571/
良い光〜です。
ハマナスでダイジョーブです(^^)v

○美瑛の野良ネコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724610/
溜息です・・・キレイですねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724611/
まだまだ寒いという地域ではありませんけど・・・⊂(・ω・`)イタダキマス

○じーじ馬さん
全部素敵♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724701/
でもやっぱりお日様がたまらんです(^^)

○RACKLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724758/
良い色付きですねぇ・・・
散策が楽しくなりそうです。

○かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724803/
名前は知りません・・・が、愛らしい。
ドングリですかね(^^)

○魔武屋さん
ほわほわですねぇ・・・(*´∇`*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724834/
これ好き♪ 85/1.2は大活躍。

○レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724849/
まだまだコスモスの季節、ですねぇ♪
こないだ、コスモス畑で写真撮ってた時に、私もハチが周りにいました。
花バチの類と思ったら、近くにスズメバチもいて、コスモスに飛んでくるミツバチを捕食しとりましたΣ(゜Д゜)
危険はどこにでも・・・^_^;

○かづ猫さん
新兵器本格始動ですねぇ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724897/
これ素敵♪
12-40/2.8は良いらしいですねぇ(^^)

○BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724945/
可愛いバラ♪



ひとまずこんなところで。
コスモスはまだ元気でしたよ♪

書込番号:16820624

ナイスクチコミ!9


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/10 23:56(1年以上前)

ハナミズキはさすがに真っ赤ッ赤   M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

他はまだこれから   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

スカーレットオーク   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

コキアはもうお終いですね   M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

連投〜。



○okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724960/
ほんのりほんわり・・・吸い込まれそうな♪

○sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725016/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725742/
色んなペイントがあるものです(゜.゜)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725744/
たまに色スレに上げていらっしゃるこの手のヤツ、好きです♪

○シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725053/
・・・今気づきましたが、新兵器♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725056/
こら良いですねぇ、まっかっか(^^)

○ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725079/
色ないのも好きです♪
どんな色になりますかねぇ・・・真っ赤にも色々ありますね。

○スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725129/
色っぽい紅葉写真♪

○やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725314/
あら〜♪こらカッコいいのです。

○river38さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725338/
こーゆーのんは、なんとなく良さが分かる気がするのです♪
霞んだ景色は雰囲気ありますねぇ。

○はるくんパバさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725397/
これはこれで新機材♪
色っぽいよーな怖いよーな(´ー`)

○F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725416/
とりあえず・・・スゴイのです♪ヽ(´▽`)/

○毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725437/
笑ってしまいました。
楽しい瞬間ですね。猫パンチくらいそう♪

○LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725589/
こゆのんは、たまりませんね♪
頬が緩んでしまいます(^^)

○Laskey775さん
すっごく間抜けな質問かもしれませんが・・・カワセミって一年中います?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725705/
こう、バックに目を向けられる写真は好きです(^^)

○スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725793/
深雪の時期も素敵ですが、雪が無い時期もまた良いですねぇ♪
山の色が素敵です。



よし、こんなところで♪
千葉県、まだ色付き始めです。
それでは、また。

書込番号:16820644

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/11/11 07:07(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん
おはです。

たっぴょんさん、grgLさん、
レスありがとうございます。

さて、ネタバラシです。

美脚の持ち主は、たまたまとおりがかった店先のマネキンさんでした。

ストッキングはいてくれていたら、もう少し雰囲気が違っていたかもしれません。

(・Д・)ノ

ではまた

書込番号:16821252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/11/11 08:54(1年以上前)

色スレの皆さん、おはようございます。

今日明日とお仕事で出張しますのでお休みします。

上海の友人が昨日持ってきてくれた、秋の味覚、上海蟹です。

皆さんにおすそ分けです。

ビール蒸しにしますと、臭みが無くとてもマイウーです。

ほいじゃぁ。

書込番号:16821460

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/11 14:26(1年以上前)

たっぴょんさん みなさん こんにちは

 色いろいろ Part132 新装開店のお祝いに花の作例写真です。

  カメラ D800

  レンズ     1  Y/C Carl Zeiss  Vario-Sonnar T☆ 4,5−5.6/ 

             100−300

      2.3.4  AF−S300f/4 IF−ED

   MF ノートリ 三脚使用   色空間 Adobe RGB

   RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5






   

書込番号:16822346

ナイスクチコミ!9


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/11/11 14:42(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん、こんにちは
今日は雨も降って、寒いです。

浮雲787さん
モミジ、こちらでも紅くなっているのはまだまだ少ない感じです。
たまたま見つけたのを撮ってみました。

美瑛の野良ネコさん
こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724610/
今年、北海道に行く予定でしたが、行けませんでした。

RACKLさん
いろんな紅葉が始まっていますね、ちょっと楽しみです。
いろんな葉っぱを撮ってみようと思っています。 (^^)

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724824/
青空と紅葉、いいですね〜

魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724833/
イルミネーションもぼちぼち始まっていますね〜
綺麗です

sweet-dしゃん
そーですかー
ふちこさん、探してみます〜

LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725575/
バックの色に紅葉が映えていますね〜

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725676/
カワセミさんのお気に入りの池の枝が、風雨で無くなっていました〜 (T_T)

grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725832/
逆光の紅葉は良いですね〜 玉ボケGoodです

たっぴょんさん
お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724524/
これからは、葉っぱを貼る事が増えそうです。 ^^;

E-PM1+FD50mmマクロF3.5、カメラでWBを調整しました。

書込番号:16822395

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2013/11/11 14:45(1年以上前)

スレ主のたっぴょんさん、皆様、失礼します。

前スレでコメントを頂いた、
毎朝納豆さん、ありがとうございます。
当初の予算をオーバーし無理をしましたが、
後悔はしていません。満足しています。
あとは腕を・・・(^^

皆様の作例、とても参考になります。
今あらためて、カメラの”いろは”を学んでいます。

書込番号:16822405

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/11 18:48(1年以上前)

7D+EF70-200F4L+1.4x

すべてトリミング(^^;

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは〜!

たっぴょんさん、スレ運営お疲れさまです!
>流し撮りで連写してる感じでしょうか
曇天で旅客機初撮りだったので開放、ISO800、機体は明るいので+補正、SSは適当でした(^^;
連写時のAWBはあてにならないのでRAW撮りです〜(汗)
>DPPの方がパソコン処理の待ち時間が数倍かかっています
あらっライトルームいいですね〜〜(^^
お、美味しそう・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725701/


納豆さん
むふふ〜ほのぼのしますです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725437/

浮雲787さん
>浮島海浜公園の左側辺りから撮りました
ありがとうございまーす!
夕映えのボディが美しい〜さすがですー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725485/

Laskeyさん
スターフライヤーという航空会社なんですね(^^;
やや丸くなってますかね、カワイイです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725676/

すいーとさん
>500o是非ぃ〜☆
あぶないな〜でも、シグマ150-500コスパいいですね(^^
雨の日行きたくなりますよ、ホント(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725747/

かばくん。さん
おおー!同じ展望デッキからのお写真、ありがとうございまーす!
>実は今までRAW撮りした事ないんです
連写はできないと思いますが専用SILKYPIXなかなかいいですよ〜お試しを(^^
いやいや〜旧世代7Dセンサーのトリミングよりいいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725778/


ではでは(^^

書込番号:16823143

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/11 19:09(1年以上前)

昨日は雨交じりで撮影不可だったといいつつ、自宅庭でお茶を濁したムーンです^^;


たっぴょんさん、

コメントありがとうございます。
ちょっと最近タム9ばかりで、なんだか常用レンズになってしまっているのが困ったものです^^;
やはりこの時期、広角で素晴らしい景色を狙いたい…そう思うんですけどね(苦笑
どうやらトキナーの出番はもう少し先のようです。



grglさん、

コメントありがとうございます。
まあ〜、紅葉しているところがほとんどなかったので、苦し紛れに撮った一枚です(自爆
一応カラーなんですが、モニターで見たらモノクロみたいになってました(爆爆
今思うと、もう少しすっきりした背景のところで撮れば良かったように思ってます。




てなわけで紅葉撮影に行けず、ちょっといじけております(自爆
まあ仕方がないので、久々「ムーン家の片隅で」シリーズでも(^^ゞ

拙宅の庭木には、いくらか秋は来ているようです。

2枚目は枯れ葉ではなく、バラの新芽です(苦笑
微妙な色合いで気になったので撮影してみました。



ニコンD300 レンズ・タム9
絞り優先・RAW現像・MF・WBオート・手持ち

書込番号:16823218

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/11/11 19:52(1年以上前)

タムロンA16

同じく

同じく

同じく

たっぴょんさん

スレヌシご苦労様です。

とりいそぎお祝いのバルーンを!
これで最後で、バルーン野郎も卒業です。(笑)

書込番号:16823418

ナイスクチコミ!10


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/11 20:39(1年以上前)


たっぴょんさん、新スレありがとうございます。「カメラ丼」って面白い名前を考えましたね。

にほんねこさん、前スレありがとうございました。

みなさん、またよろしくお願いいたします。


大阪府箕面市の勝尾寺の写真です。
撮影したのが先週なのですが、見ごろにはまだ少し早かったようです。

書込番号:16823638

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/11/11 20:43(1年以上前)

「談山秋彩」

「まほろばへの誘い(いざない)」

「美サイレント」

「彩りの雨」


たっぴょんさん 色スレご参加の皆さま こんばんは

今日は1年に1度の奈良の県立医大病院での検査日でした。
11時頃に終わったので、そこから桜井市大和多武峰の談山神社へ行ってきました。
医大病院からは車で30分ほどです。

談山神社に着いたら雨がポツリポツリと降り出し、一時は本降りになりました(^^;
せっかく来たのだからと傘をシャツの首筋に差し込んで雨の中で撮りました!
もちろん手持ち撮影です。 人が見たら変な恰好をしたオッサンだなと思われたでしょう(笑)

紅葉は最盛期前で7〜8割位の染まり方でした。
雨でしたがしっとりと撮れて、天気のいい日とはまた違う雰囲気に満足し堪能してきました。
もっとも雨が止みそうにないので午後2時頃には帰宅の途に付きましたが。

何時も貼り逃げばかりで申し訳ありません。
嬉しいコメント、ナイスポチを下された方々や拙作を見て頂いている方々に御礼申し上げます。

機材は何時もの通り
カメラ Canon5DV レンズ EF24-105F4L 三脚なし
傘を差しながらですので、ピントもオート、EVオート、ISOオート、手振れ補正まかせ、と省エネ適当ルーズ撮影でした(笑)



書込番号:16823663

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/11 20:58(1年以上前)

7D by EF35/2.0 is USM

7D by EF100/2.8L macro is USM

たっぴょんさん
みなさまこんばんは

今日はとっても寒く、新潟や魔沿いは雪が降りそう。今週末には冬タイヤに変えなきゃかなあ。

皆様、お風邪をひかないように気をつけてくださいね。


書込番号:16823758

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/11/11 21:58(1年以上前)

たっぴょんさん 皆さんこんばんは

新戦力のK-3で悪戦苦闘しながらテストを兼ねてスナップしてきました。
やはりレンズを選ぶようでK-5やK-5Usではあまり気にならなかったレンズで1段以上絞らないとレンズの粗が・・

K-3はマクロか単焦点専用機になりそうです・・予算がなく良いレンズを買うのは無理なので>涙

レンズタムロン17-50ミリ/2.8(A16)+K-3
撮って出し、補正無し

書込番号:16824112

ナイスクチコミ!9


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/11 22:21(1年以上前)

今宵の月

多摩川を渡る新幹線

全日空 ALL NIPPON

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは〜!

★多摩川を渡る新幹線、今宵の月などをアップいたします。
1枚目:今宵の月、
2〜3枚目:多摩川を渡る新幹線
4枚目:おまけ(1970年代の「アテンションプリーズ!」が聞こえてきそうな懐かしい機体)

◎にほんねこさん
>夕映えのボディが美しい〜さすがですー(^^
ジャンボの引退まであと半年、いろんな角度で撮っておきたいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726218/
着陸の瞬間のスカイマークですね、キューンという音が聞こえてきそうです。

◎sweet-dさん
>頑張ってくださ〜い☆
はーい!500mmなら余裕でパイロット撮れるかも。とりあえず300mmで頑張ってみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725742/
バッチリ絶好調ですね〜。これも、シグマ150-500mmですか?

◎たっぴょんさん
コメント有難うございます。
城南島ならもっと寄れるですが、この時季節は北風なので着陸機が来ないんです。
たまに南風の日が有れば、城南島行きたいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725701/
スイーツ大好き人間の私には、たまりましえーん!

◎かばくん。さん
コメント有難うございます。ジャンボを撮れるのもあと半年ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725781/
まさに着陸寸前、車輪が接地する直前ですね、背景が工場というのもいいですね。

◎grgLさん
野良猫は、こちらがしゃがんで姿勢を低くして手を伸ばして
「にゃん」と言うと向こうから寄ってきてくれたりしますよ。おためしあれ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725825/
グッドです、この赤紫の色は好きな色です。

◎BMW 6688さん
上海蟹ですか、僕も蟹大好き人間です。
でも、パーティーや宴会では皆、食べるのに夢中で口数が減るんです(笑)。不思議ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725985/
そうそう、今日、上海にある日本のスーパー銭湯というのが紹介されました。
澄んだ水のお風呂が上海では人気だそうです、128元、日本円で2千円だそうです。

◎ga-sa-reさん
私も、今月中には紅葉撮りたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726101/
背景のボケ具合がいい感じですね。

◎ちさごんさん
気持ち良さそう。空の色もきれい!カラフルですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726281/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726282/

◎Laskey775さん
寒くなると、少しお腹を膨らませるんですよね。ちょっとフグを連想してしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725705/

書込番号:16824262

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/11/11 22:26(1年以上前)

秒3コマ写るようにして

JR九州のの顔

疾走ななつぼし

フードが写りました

たっぴょんさま よろしくお願いいたします
北の方は、かなりの雪予報、寒くなりましたね。

一が10個並ぶの写しました。 ひまですね。

ちさごん様、飛ばなくて残念な大会でしたが、コスモスと案山子、楽しまれたようで
30機位ですが2月まで時々小さな大会やりますので、、、渋滞はありません。
 この雰囲気はわかってもらえたでしょうが

相変わらずのななつぼしから、

書込番号:16824292

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/11/11 22:33(1年以上前)

α57+DT35(くる禁)

S110 (くる禁)

LX-5 (くる禁)



皆さん、こんばんわ〜。

冬将軍到来のようですね。明朝からストーブを点けようと思ってます。

作例は季節的にも見納めになるであろうカマキリくんをα57、S110、LX-5
で撮ったものを載せてみました。フォトショップエレメンツで補正等あり。


○Laskey775さん
カワセミ達もこれからの季節、餌取りも含め、寒さとの戦いになりますね。
もち、撮る方もね。(^^

○たっぴょんさん
そうですね、α57を最近よく使ってると思います。マニュアルで測距点以外の
ところでもピーキング機能のおかげで随分と助かってますし、メッチャ楽しいです。
DPP現像の方が色あい等、純正の良さを活かしているのではないでしょうか。

○grgLさん
スカーレットオーク、形がいいですね。モミジ以外の葉っぱがわかりません。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725832/

○チョコバナナパフェさん
>あとは腕を・・・(^^
コメントにもありますように、皆さんの作例をしっかり盗んで
腕を磨いて下さいね。吾輩もこのスレで随分と学ばせて頂きましたので。(^^


○にほんねこさん
フジ独特のクロームモード、これはスライドフィルム効果に似たようなものに
思いますね。フィルムを作り続けたノウハウが活かされてるのでしょうね。

○天国の花火さん
>K-3、1段以上絞らないとレンズの粗が・・
もう少し、具体的に聞かせていただけると参考になります。
K-5やK-5Usなどとの比較作例もよろしくお願いします。(^^



それでは今夜はこの辺で〜。




書込番号:16824342

ナイスクチコミ!9


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/11 22:38(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん、こんばんは。

野鳥を撮りに行きましたが、成果はありませんでした。
でもって、在庫から。

貼り逃げ、ごめんなさい。

D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

書込番号:16824368

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/11 22:49(1年以上前)

 たっぴょんさん みなさん こんばんは

  大芦川周辺と古峰園で撮った作例写真です。

  カメラ D800

  レンズ 1.2.4  AF−S300f/4 IF−ED

          3  AF−S16-35F/4G ED VR

    MF ノートリ 三脚使用   色空間  Adobe RGB


 Part 131MKUの返レスです。

 
 BNW 6688さん

 
 コメント有難う御座います。

 EF70−200mm f/2.8L IS USM で撮った1.2枚目の紅葉の赤い葉の描写が

 とてもとても美しい発色です。


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 大芦川の橋の写真の所から700〜800M位北へ進みますと小さな橋のすぐ先の右側に車が20台位

 止められるスペースがあり、北側に川に下りられる足場の悪い山道が有ります。

 落ちない様気を付けて川の途中から少し俯瞰で下流を向いてシャッターを切っています。

 因みに今週末が一番の紅葉が見ごろのようです。


 AREA 884さん

 コメント有難う御座います。

 早朝にはいつもクモはいないようです。




 


 
      

                                     

書込番号:16824442

ナイスクチコミ!8


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/11/11 23:07(1年以上前)

定番 オサカナ咥えたカワセミ〜♪

TOKINA 16-28 f2.8 ATX-PRO

たっぴょんさん、みなさんこんばんは。

今日は午後いきなりの雨にやられました。
女心と秋の空。とは良く言ったものですネ。(^_^;)

■sweet-dさん
>通常運用に戻りましたね〜
カワセミにとり付かれていますが、みなさんの写真見てると
他のモノも撮りたくなりますね〜。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725746/
迫力ありますよねぇ〜。^^

■たっぴょんさん
>冬の備えは万全みたいですね^^
冬眠みたいなコトにはならないので、いつも飛び込んでますね。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725701/
ライトルームの方がシズルなんかはいい感じに見えますが、どうでしょう?

■grgLさん
>カワセミって一年中います?
一年中いますよ。^^都内でも有名ポイントだと通年見れてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725833/
コキアと言うのですね。ピークは確か赤くなる?

■ga-sa-reさん
>カワセミさんのお気に入りの池の枝が、風雨で無くなっていました〜 (T_T)
ありゃりゃ〜。それはピンチですが、きっと他のお気に入りを見つけると思いますよ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726099/
雨上がりもシャッターチャンスですね。^^

■にほんねこさん
>スターフライヤーという航空会社なんですね(^^;
いや、機体に書いてあったから、そうかな〜?って。ここには旅客機詳しい人
沢山ですから・・・正解なのかな?(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726223/
これは、ソラシドエアって解りますが、スペルは初めて知りました。(^_^;)

■ちさごんさん
>バルーン野郎も卒業です。(笑)
早ッ!(笑)また来年?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726284/
日本じゃないみたい。^^

■じーじ馬さん
>傘をシャツの首筋に差し込んで雨の中で撮りました!
スゴイ!
>人が見たら変な恰好をしたオッサンだなと思われたでしょう(笑)
でも、ありがちな・・・ですね。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726364/
しっとり、ひんやりとした空気が伝わって来る様です。

■天国の花火さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726490/
新戦力投入おめでとうございます。2000万画素超えともなると、精細
ですね。レンズでもっと変わるでしょうね。^^

定番のカワちゃんと、お気に入りのTOKINAで撮ったのを現像しなおして貼ります。
ではでは〜。

書込番号:16824544

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/11 23:23(1年以上前)

D3200+40マクロ

たっぴょんさん
また、おばんです〜

お題に戻って・・・


ハリニゲすみませ〜ん

ぐふふ(*^^*)

書込番号:16824663

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1987件

2013/11/11 23:31(1年以上前)

色スレにご参加の皆様 こんばんは

スレ主に手を挙げたのは良いのですが、この土日で撮影に行けてなく、新鮮な在庫が少々枯渇気味です^^;

少し前に館林トレジャーガーデンで撮った写真をUPします。
レンズ:AF-S DX18-135G
現像:ライトルーム4.4

最近、ニコンから18-140mmズームが出ましたが、私はD80に付いてきた18-135が2本あるので
、VR付の作例が良さそうだったら、2本とも処分して乗り換えても良いとは思ってます。
この手の便利ズームは、難しいことを考えず、気軽に撮れる楽しさがありますね。

前回UPしたDPPとライトルームは同じJPEG80%圧縮でしたがデータ容量に違いがあり、あんまり公平な比較ではなかったかもしれません。
DPPはプリセット(今回は標準ではなく忠実設定)で色目を簡単に変えられるのが便利で、ライトルームはきめ細かいパラメータの多さで奥深さがあると思います。
NRの効き具合はライトルームが好みです。

そろそろ2周目に突入なので、気まぐれレスで失礼させていただきます。

◆スノーチャンさん
ご参加いただき有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725791/
白川郷、数年前に行った時には、カメラを持ってませんでした^^;
それにしても、随分見晴しの良いポイントから撮影されましたね^^
紅葉のコラボもナイスで絵になってますね。

◆grgLさん
ようこそいらっしゃいました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725825/
う〜ん、良い写りですね!私の便利ズームとは雲泥の差があります^^
ブラインドテストしたら、フルサイズあたりと見分けがつくか、自信がありません^^;
最近行ってませんが、清水公園も紅葉が見られそうですね。

◆Biogon 28/2.8さん
いつも素敵な作例を有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726093/
水玉がアクセントとなって、素敵なお写真になりましたね^^
(霧吹きを使われましたか?w)

◆チョコバナナパフェさん
すっかり常連さんですね。今後ともよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726104/
さすがLレンズ、300mmで撮ったとは思えないクリアさですね。

◆にほんねこさん
紅葉から飛行機、にゃんこまで、凄い写欲で恐れ入りますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726223/
やっぱりトビモノは7Dですか、適材適所、所有されてる機材の幅がハンパないですね^^
>あらっライトルームいいですね〜〜(^^
補足しますと、最初にRAWをデータ変換を読み込む時には、ライトルームは少々時間がかかります。
DPPはデジタルオプティマイザーなんかが処理時間かかりましたね。ライトルームはレンズの登録がされていれば一瞬で終わります。

◆ちさごんさん
>これで最後で、バルーン野郎も卒業です。(笑)
バルーンは早朝がいいですね。夕方に行くと強風で中止になったことが2回ほどありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726284/
コスモスはf4で撮られてますね、私はこのくらいのボケ具合が好みです。

◆良い月さん
お久しぶりのご参加、有難う御座います^^
>「カメラ丼」って面白い名前
かっこよいのが思いつかず、強引に五七五でまとめてみましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726346/
等倍で見た時に、コンデジでここまで綺麗とは!やりますねXZ−2^^

◆じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726352/
紅葉と古塔のコラボが、ただただ美しい、見ていると時を忘れそうです^^

◆天国の花火さん
ファン登録有難う御座いました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726493/
新型カメラの作例、参考になります。パンフォーカスで撮ったら、めちゃめちゃトリミング耐性がありそうですね。

とりあえず、ナイスポチだけして、今日は寝ます。

ちょっと早いですが、我こそは次のスレ主にという方は、在庫の確保をよろしくお願いします^^

書込番号:16824712

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/11 23:48(1年以上前)

皆様、こんばんわ。コメント&ナイスありがとうございます。

grgLさん
>名前は知りません・・・が、愛らしい。ドングリですかね(^^)
シジュウカラだそうです。野鳥の会で、”この鳥は、いつも巣が空っぽ、しじゅう空”
っておやじぎゃぐかましてました。
この森は、どんぐりがいっぱいで、器用に足でつかんで食べてました。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726221/
やっぱり、このつやつや感はコンデジでは厳しいです。

浮雲787さん
>まさに着陸寸前、車輪が接地する直前ですね、背景が工場というのもいいですね。
雨の日は、撮影場所が限定されるので、こんな写真ばかりになってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726555/
このレトロなカラーリング、いつ見ても良いもんですね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今夜は、在庫から伊丹のボンバルディア。JACの機体ばかりで。

書込番号:16824801

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/12 00:46(1年以上前)

K-3  銀残し  

K-3 銀 

霜降りの滝付近 

河口湖 銀杏

こんばんわ

バイクで帰宅
保土ヶ谷バイパス60km以上出すと寒くてかないません!

ほぼ貼り逃げ失礼〜

たっぴょんさん
コメント有難うございます
DA17-70F4 標準レンズ代わりに使っております 

にほんねこさん
コメント有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725772/
湖面のスモーク良いですね

grgLさん
コメント有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725831/
寄れますなー

天国の花火さん
K-3購入おめでとうございます

LazyBirdさん
K-5Us購入おめでとうございます!
伊香保良いですね!
橋が直っているようですね(昨年より)

おやすみなさいです

書込番号:16825029

ナイスクチコミ!8


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/11/12 00:53(1年以上前)

シロちゃん

皆さまこんばんは!たっぴよんさんよろしくお願いします。にほんねこさんお疲れ様でした!

たっぴょんさん 今、娘と一緒に見てて行きたいねーって話してたとこです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724524/

TRIMOONさん 太陽の柔らかな光源すてきです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724545/

にほんねこさん すばらしいです。色スレはいいお手本がいっぱいで本当に勉強になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724558/

浮島787さん 日曜日浮島行ってきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724572/

じーじ馬さん 1時間ですごいドラマですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724695/

RACKLさん ケヤキには思い出がありまして、うちのヨメと暮らし始めたオンボロアパートがけやき荘でした(けやきを切り倒した切り株がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724758/

かばくんさん 伊丹空港はいつか行きたいですね。羽田ー伊丹片道1万円切るチケットもあるみたいなので・・・
岐阜は前日から行く予定です。AREA884とツナギにプリントしてあるのでみかけたら声かけてくださいね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724816/

魔武屋さん グランベリーモール娘とデートしてきますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724833/

スイートさん 微笑ましいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725016/

シーシャ大好きさん 先週と今日ホーカーハンターがうちの工場の頭上を通過しましたが、写真撮れなかったー残念!
岐阜までに、D300sかD700の縦グリ仕様を購入しようかと思ってます!
湖畔の紅葉綺麗ですね!全部色付いたらヤバイっすね!      
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725054/

river38さんの作例を参考にさせてもらいました。望遠レンズが2本になったので、ボディが欲しくなって・・・
ほんとはD4が欲しいのですが、後回しにして、D300sかD700の縦グリ8連写仕様を狙ってます!
ジェットの軌跡が素敵です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725338/

F4ファントムさん 今年は、静浜、百里、入間、岐阜で終わりです!百里と入間では満足出来る写真がとれず、岐阜では
いい写真撮りたいです!ファントムのブルーインパルス見てみたい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725418/



書込番号:16825050

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/12 11:04(1年以上前)

雲岩寺

たっぴょんさん みなさん こんにちは

 雲岩寺周辺の撮影会に参加した時の小雨交じりの秋の作例写真です。

  カメラ  D800
  
  レンズ     1 AF−S16-35F/4G ED VR

      2.3.4 AF−S300f/4 IF−ED

   MF ノートリ 三脚使用   彩度 コントラスト シャープネス等強調無し PLなし

   RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 たっぴょんさん

 コメント有難う御座います。

 水滴は朝霧のためで霧吹は面倒だしどうしても不自然になりますので使用しません。


書込番号:16826043

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2013/11/12 19:24(1年以上前)

ビールが飲みたい・・・

行っちゃった バッサリとトリミング

たっぴょんさん、皆様、
また失礼します。

ナイスを下さった方々、ありがとうございます。

調子に乗って、またUPします。

書込番号:16827570

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/12 19:40(1年以上前)

今日のモズちゃん

SL1000

おまけ(^^;

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは

たっぴょんさん、お疲れでーす!
ライトルームの解説ありがとうございます!
DX18-135Gいいぼけですね〜あ、18-140はVR付きがよいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726606/

かばくん。さん
伊丹空港はよいロケーションなんですね〜!
晴天時にSL1000でリベンジしまーす(^^
お〜この機体も撮ってみたいです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726739/

スノーさん
白川郷の絶景ありがとうございまーす!
バスツアーも楽しそう(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725791/

grgLさん
ありがとうございまーす!
これは最高ですね〜こんな色味で撮りたいと思っていたら終わっちゃいました(泣)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725824/

ga-sa-reさん
ありがとうございます!
オリの赤もいい色ですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726099/


ではでは(^^;

書込番号:16827632

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/12 21:09(1年以上前)

7D by EF24-105/4 L is USM

たっぴょんさん
みなさま
こんばんは

きのう今日ととても寒い日で、日中少し雪も降りました。
夕方少し晴れ間があったので、懲りずに弥彦公園へ。
三脚担いで撮影。
安易に出てきたものだから、とにかく寒くて寒くて・・・。気づいたら寒くてシャッター押せませんでした。


もう冬ですね。早くタイヤ変えなきゃ。


ではでは。

書込番号:16828030

ナイスクチコミ!9


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/12 21:36(1年以上前)

今回もーこないだの日曜日の在庫のつづきです。

D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM > ALL

○ぐるぐるさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/725/1725832_s.jpg
↑前から思ってたけど、植物に詳しいですね〜。
あー、時々飛行機にピンは合わせません。(爆) 時々というのはー、このテの写真撮る時はAF−Cから
AF−Sに切り替えるのが面倒なので...

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/726/1726099_s.jpg
↑さくらんぼ...ぢゃないですよね〜
フチ子さんは、正確には「コップのフチ子さん」一回200円のガチャガチャです。
ちまたでは、プログ用写真撮影小物として流行っているようですよ。

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/726/1726555_s.jpg
↑昔はモヒカン好きでした。この塗装は世界的にも類似したのが無いんですよね〜
あー150-500は、飛行機撮りでは95パーセント稼動です。残り5パーセントは、タムロンA005です。

○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/726/1726631_s.jpg
↑あたしゃーカワセミ。実は見た事ないんです。けど、剥製は見ました。意外に小さい鳥なんですね〜

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/726/1726736_s.jpg
↑JA842Cは私の大好きな機体だったりします。今となっては唯一ですもんね〜。
これが来たら、ラッキーなのです。

○AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/726/1726810_s.jpg
↑白鷺のシロちゃん! 新兵器うらやまし〜(^^)

○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/727/1727329_s.jpg
↑お〜モズちゃん。なんかね〜絵画のように見えるですよ。

ではでは〜♪

書込番号:16828190

ナイスクチコミ!9


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/12 22:54(1年以上前)

中国東方航空の離陸を待つ全日空機

皆さん こんばんは。
たっぴょんさん スレ主ご苦労様です。

今夜のミスパイロットのアメリカ訓練編、飛行機好きの人はご覧になったことでしょう。
テレビドラマ、久々に感動してしまいました。
今日は、浮島にて撮影した飛行機をアップします。

◎sumu0011さん
背景のボケ具合と奥行き感がいいですねー。葉っぱの色付き具合もグッド!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726598/

◎Laskey775さん
お見事!活きのいいのゲットしたぜ!みたいな、どこかカワセミ君が誇らしげに見えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726631/

◎にほんねこさん
青空に、色とりどりの紅葉が映えますねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726699/

◎かばくん。さん
>このレトロなカラーリング、いつ見ても良いもんですね。
そうですね、そう言えば、飛行機に興味を持った頃のデザインがこれでしたねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726739/
垂直尾翼のデザイン、古のTDA(東亜国内航空)を思い出します。

◎AREA884さん
コメント有難うございます。浮島787ではなく浮雲787ですー。
>浮島787さん 日曜日浮島行ってきました。
冬場は北風が多いので、浮島には着陸機が飛んできます。
私も、また行こうと思っているのでお会いできるかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726810/
シラサギですか?鳥って、こんな姿勢でもバランス崩さずに真っすぐ立っているのが不思議です。

◎sweet-dさん
ミスパイロット、見ましたかー?
私も雨天の時、羽田に撮りに行ってみようと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727480/

ではでは。

書込番号:16828660

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/12 22:57(1年以上前)

5DU+A09

たっぴょんさん
こんばんは〜U

やんぼうさん
>今週末には冬タイヤに変えなきゃかなあ
おお、そうそうスタッドレスに換えよっと(^^

浮雲787さん
美しい〜〜確かに懐かしい感じがしますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726555/

納豆さん
そうなんです〜フジ機も楽しくて(笑)
むむ〜ぼけは当然DTだけど色のりはこれですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726585/

sumuさん
鳥さんと紅葉のこの時期はいいですよね!
晩秋を感じます(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726599/

Laskeyさん
当日はこれを撮れるんですよね!
青いボディが凛々しいな〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726660/

シーシャ大好さん
ありがとうございまーす!
イチョウのじゅうたん、これも美しい秋ですね〜まだ間に合うかな(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726809/

AREA884さん
ありがとうございます!
でも僕のはテキトーですよ(笑)
シグマですよね、解像いいですね〜羽毛もばっちり!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726810/


お題に戻って・・・ではー!

書込番号:16828681

ナイスクチコミ!9


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/12 23:23(1年以上前)

中国東方航空の離陸を待つ全日空機

訂正:4枚目が1枚目と同じになっていました。

訂正ついでに、もう2枚。

では。

書込番号:16828807

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1987件

2013/11/12 23:37(1年以上前)

皆さん こんばんは

AFPの在庫から、キラキラ写真をUPします。
レンズ:フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII N + マルミ 6本クロス
現像:ライトルーム4.4

◆浮雲787さん
コメントどうもです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726555/
細部まで解像してるので、等倍で色々観察できて、図鑑みたいでいいですね。

◆ポジ源蔵さん
毎度どうもです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726562/
新婚旅行が九州でした^^熊本から鹿児島まで、電車のイスが木製で驚いた記憶があります。
また行きたくなりますね。

◆毎朝納豆さん
>メッチャ楽しいです。
そうですか^^私もCCD機購入にあたり、一歩間違えてればαに行ってた可能性がありました。
オレンジより赤の方がかっこよく見えちゃったような気がしますw
>DPP現像の方が色あい等
なるほど〜色合いに関しては私もそう感じてました。ライトルームもいじれば近くなると思いますが、インスタントに仕上げるには、DPPが楽だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726585/
これが好みです^^やりますね、LX5

◆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726595/
サンヨン、いいですね〜

◆Laskey775さん
先日、NPSのホームページを観てみました。
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/nps/magazine/worldphotographer/
プロカメラマンの作例はさすがの一言ですね。バッグの中身とか、興味深かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726631/
この後、落っことさないでうまく食べられたのかが、気になります。親の気持ちで見てしまいますw
>ライトルームの方がシズルなんかはいい感じに
私もどちらかというとライトルームが好きなんですが、色合いは納豆さんが書かれたように、素のままでは純正が合っていたと思いました。

◆にほんねこさん
毎度どうもです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726702/
燃えるようなとは、まさにコノコト!日光は混むだけのことはありますね。
私は森林公園と養老渓谷を予定してますが、間に合うのかな^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727335/
この表情はすり寄ってくる感じですね。にほんねこさんの人柄がうかがえます^^
>18-140はVR付き
たぶん写りはそう変りなく、そうですね〜VR付がちょっとだけ魅力ですね。
まあ、おいおい出物を狙いますw

◆シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726796/
シーシャさんも早速K−3ですね!なんとゆうか、大人の色合いに感じます。

◆AREA884さん
色々と機材を充実されているようですね^^
>娘と一緒に見てて行きたいねーっ
AFPの作例もお待ちしています^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726810/
シロちゃんは綺麗好きで、良い子(鳥)ですね!

◆Biogon 28/2.8さん
>霧吹は面倒だしどうしても不自然になりますので
失礼しました^^;確かに自然な良い雰囲気に撮れてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727052/
とにかく美しい〜、絞りもこだわりのf5.6で決まってますね!

◆チョコバナナパフェさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727307/
お〜っ、これはこれで、滅多に見れない貴重なアングルですよ!

◆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727455/
いい雰囲気ですね〜左下のお方は何をやってるのか少々気になります^^;

◆sweet-dさん
変わらず精力的に撮ってますね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727483/
いつも良く撮れているので、もう少し大きいファイルサイズで見てみたいです^^

書込番号:16828874

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/12 23:47(1年以上前)

こっちは羽田のポケモンジャンボ

皆様こんばんわ。コメント&ナイスありがとうございます。


AREA884さん
>岐阜は前日から行く予定です。AREA884とツナギにプリントしてあるのでみかけたら声かけてくださいね!
私は、雨でなければ始発の電車で行こうと計画中です。丸つばの迷彩帽子をかぶった
大男がコンデジを振り回していれば私です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726812/
純白の体に目の周りと、脚の黄色がおしゃれですよね。


にほんねこさん
>お〜この機体も撮ってみたいです〜!
色使いが好きなんですよね。この機体。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727326/
ちっちゃい猛禽酸なのに、なんて愛らしい。(^^♪


sweet-dさん
>JA842Cは私の大好きな機体だったりします。今となっては唯一ですもんね〜。
>これが来たら、ラッキーなのです。
そうなんですか。カラーリングのセンスが良いのでこれ私も狙ってるんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727480/
お手本のような、アンコリヒットですね。カッコイイです。

浮雲787さん
>垂直尾翼のデザイン、古のTDA(東亜国内航空)を思い出します。
その時代、田舎の空港でYS11をフィルムカメラで撮影してました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この正月、ANA747が退役記念の、伊丹、羽田間のフライトをするみたいです。
元日早々、伊丹に出撃しようかな。
というわけで、今日は大昔の在庫から、伊丹でのANA747を。

書込番号:16828932

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/12 23:49(1年以上前)

ちらっ!  X-E1+XF18-55

親子でカヌー大人気  山梨伊奈ヶ湖  K-5Us+DA60-250

松茸とはいきませんが 椎茸焼き Q7+01 

皆さまこんばんわ

木枯らし!寒いです
紅葉が進みますね!

にほんねこさん
コメント有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727604/
青空がうつくしー
私は雨男なので曇りと雨天に恵まれます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727335/
しっぽぴーん 猫に好かれて羨ましいです

浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727593/
馬力のあるエンジン音が聞こえてきそうなSHOTですね

やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727455/
鮮やかですね!
さりげなく透明感ある人も良いですね

チョコバナナパフェさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727300/
ボケ良いですね!
X4&X6売ってファインダー倍率が良い70D購入検討中です
作例UPお願いします

Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727050/
雨天曇りの時は露出―(マイナス)ですね 逆をやってしまいました
勉強になります

AREA884さん
ホーカーハンター!いつの間に!

・・・・・
この辺にて失礼します


書込番号:16828939

ナイスクチコミ!9


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/12 23:49(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん、こんばんは。

野鳥撮影スナップ。小さくハイイロチュウヒ♀が見えます。


貼り逃げ、ごめんなさい。

D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

書込番号:16828942

ナイスクチコミ!9


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/12 23:59(1年以上前)

トキワサンザシ   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

クロガネモチ   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

タチバナモドキ   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

サンシュユ   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

たっぴょんさん、みなさん
こんばんは♪

散歩で見つけた木の実を少々貼らせていただきますヽ( ̄▽ ̄)ノ
・・・なんだか参加するのがいつも夜中。



○はるくんパバさん
>美脚の持ち主は、たまたまとおりがかった店先のマネキンさんでした。
どーりで、不気味さを感じたはずです^_^;

○BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725985/
大好物です⊂(・ω・`)イタダキマス

○ga-sa-reさん
ありがとうございます〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726101/
こーゆーボケ方はたまりません(*´∇`*)

○ムーンレィスさん
カラーなのはさすがにわかってましたよ(o ̄ー ̄o)
強い逆光やら影になってるやらで潰れてるのって好きなのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726233/
スケスケ葉脈も好きです(*´∇`*)

○良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726347/
良いお顔ですねぇ〜♪

○浮雲787さん
なるほど〜φ(..)
・・・お猫さんにレンズ向けるとそっぽ向かれるのですが、それはどーにかなりませんか^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726550/
機種別板見てても思うのですが、6400も使いもんになるんですよねぇ(゜.゜)
フォーマットの差はボケなんかより、こっちのがよっぽど感じるのですよ。

○毎朝納豆さん
葉っぱ・・・私も分かるものを撮ってるだけなのですよ^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726578/
ボケ・・・きれいですね♪

○Laskey775さん
一年中ですか・・・なるほどφ(..)
近所で今年何カ所か見っけたのです。
撮れませんので、花やら撮るついでに見るだけなんですが♪
コキアのピークは仰るとおり、真っ赤です。紫の入った赤と言う感じですが。

○たっぴょんさん
コメントありがとうございます♪
清水公園の紅葉は、そろそろですが・・・やはり月末が良さそうですよ。
公園内のお寺さんからアスレチック向かう途中を曲がった辺りが一番なのですが、まだもう少し、と言ったところでした。

○かばくん。さん
あれがシジュウカラ、ですねφ(..)
ありがとーございます♪
野鳥の会のお言葉は覚えやすそうです(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726738/
流し撮りって、カッコいいですよねぇ・・・

○シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726796/
ペンタのこれ、大好きです(^^)

○にほんねこさん
ありがとーございます。
ここらもコスモスは、さすがにもうおしまいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727335/
良い顔♪
私がレンズ向けるとみんなそっぽ向くんですけど・・・どーしたら良いのでしょう^_^;

○sweet-dさん
ありがとうございます♪
植物はまぁ、趣味なので(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727483/
雨の日撮りはもうお任せですね。




てきとーレス(´ー`)
それにしても、急激に寒くなりました。
んで早速喉が痛いわけですが・・・^_^; みなさんもお気を付けを。
それでは、また( ゚д゚)ノ ♪

書込番号:16828985

ナイスクチコミ!11


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/11/13 02:59(1年以上前)

流して

流して

流して

回して

皆さまこんばんは!
浮雲787さん 失礼しました!浮島行って、頭の中浮島でいっぱいで・・・

スイートさん 雨あんまり強いとノイズっぽくなりますよね

にほんねこさん きれーな青空!

かばくんさん 伊丹行きジャンボ、プレミアチケットかな?

シーシャ大好きさん 伊奈ヶ湖良い所ですね!

たっぴょんさん 6本クロス素敵です!






書込番号:16829434

ナイスクチコミ!11


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/11/13 09:00(1年以上前)

やっと紅葉がボチボチですが始まりました(^^)

「くる禁」 めっちゃカメラ目線です(^^)

たっぴょんさん新スレおめでとうございます。

にほんねこさんお疲れ様です(^^)

久しぶりにこちらのスレにおじゃまします(^^)

先日我が家の庭にまだカマキリがいました(^^;

ということでそのカマキリも貼っておきます(^^)

全てD3000+タムキュー272Nです(^^)

書込番号:16829874

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2013/11/13 14:02(1年以上前)

S18-135

皆様、何度もずうずうしく失礼します。

たっぴょんさん、シーシャ大好さん、
コメントありがとうございます。

今日は僕もカマキリを撮りたくなったので、
探しまわりましたが、見つけられず・・・。

書込番号:16830783

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/11/13 15:51(1年以上前)

色スレのみなさん、こんにちは。

昨日の夜はお客様の接待でいささか飲みすぎました。ふぅ!!

今回も早い展開ですね。では簡単にレスをば!!

☆RACKLさん まいどおおきに。

三脚で撮影すればよいと分かっていても、なかなか持ち出せていません。無精者です。
早く真っ赤な紅葉シーンを撮影してみたいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724758/
構図がやはり素晴らしいですね。かなり紅葉も進んでいますね。早く帰国せねば!!

☆かばくん。さん

野鳥撮影したいのですが、鳥を見つけるのに四苦八苦しています。レンズを向けると飛んで行っちゃいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724798/
密生したコスモスをうまく撮影されていますね。

☆sweet-dさん

フチ子さんって流行っているのでしょうか?流行に疎いオヤジです。あははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725013/
ミスパイロット、宜しくね!

☆たっぴょんさん

スレ主ご苦労様です。
鳥さん撮ろうとうろうろしているときに、花も撮影しました。ワイルドだろう!(ちょっと古かったか??)あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725045/
あっという間にイルミの季節到来ですね。そしてクリスマス、正月か!また年を取りますね!

☆浮雲787さん

コメント有難うございます。
確かにビリヤードは緊張感が良いですね。狙い通りになったときは爽快ですね。
写真につきありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725482/
トリミングしても細部がばっちりですね。
上海蟹は今が一番おいしい時期です。中国人も蟹を食べているときは無口になります。スーパー銭湯ですか?聞いたことがありません。
調べてみます。情報有難うございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726555/
モヒカン塗装ANA、大好きな機体です。

☆Laskey775さん

コメントありがとうございます。
写真につき過分にありがとうございました。単純に楽しく撮影しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725676/
寒くなってきても、カワセミちゃんは活発に出現するのでしょうか?いい写真です。

☆grgLさん

コメントありがとうございます。上海蟹は本当に今が一番おいしい季節です。堪能しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725824/
こういう構図好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727684/
赤い色が目を引きますね。

☆Biogon 28/2.8さん

コメントありがとうございます。
私のようなへたくそにはもったいないくらいのレンズですが、描写を楽しんでいます。少し重いのが難点ですが!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726612/
とにかく色が素晴らしいお写真です。魅力的なお写真の数々眼福です。

今回はレスを頂いた方のみで失礼します。

それでは!!

書込番号:16831093

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/13 16:08(1年以上前)

高ボッチ高原の紅葉

高瀬渓谷の紅葉

泊まったホテルの部屋からの紅葉

以前住んでた近くの山清路の紅葉

みなさんこんにちは。
たっぴょんさんpart132おめでとうございます。
にほんねこさんありがとうございました。

みなさん新兵器導入でうらやましいかぎりです。

明日は、長女の保育園参観日です。何を持っていこうかな〜ってそれほど機種もないグリーンダンスです。

○常にマクロレンズ携帯さん
 バイクの事故びっくりでしたね。命があってなによりです。命が一番大事ですからね!
 けれど、カメラも無事だったということで、よかったですね。カメラは命の次に大事(笑)ですからね!
 一か月ゆっくり静養してお体をいたわってあげてくださいね〜

○シーシャ大好きさん
 K-3おめでとうございます。湯西川温泉いいですね!昔奥鬼怒の加仁湯へ行きました〜えっ?フジのX-E1もお持ちだったんですね〜おめでとうございます〜最近K-50と同じくらいX-M1が欲しいと思い始めています(笑)でもK-3の描写さすがですね!私には次元の違う世界です(笑)
○Lazy Birdさん
 いつの間に!K-5USおめでとうございます〜鬼に金棒ですか〜。
 先日Lazy Birdさんも行かれた妙高に行ってきました〜アパホテルというところに泊まったのですが、おもしろいホテルでした。部屋に置いてある会長の本を深夜までよみふけってしまいました(笑)温泉めぐりも更新!

それではみなさん今スレでもよろしくお願いします。





書込番号:16831155

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/11/13 17:07(1年以上前)

この部屋が3泊4日今じゃ一人100万円ぐらい

ぎらぎら

USAの全盛時代

これは、はやとの風室内

こんにちは、たっぴょんさま、寒いですね
秋田、青森、真冬みたいですね
 滑らないように気をつけて

きょうのニュース
 くまもんが、ハーバード大学で知事さんと一緒に、講義したそうで
得意の体操で、ついにパリについでUSAも、おきにいりに入れたみたいですね。
長い飛行機で疲れたでしょうね。2座席取らないとすわれませんね。

こんな車なら座れそう、


書込番号:16831340

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/13 20:10(1年以上前)

去年です(^^;

S100

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは〜

おおっ、武蔵丘陵森林公園ですか?これからがシーズンだと思います〜!
去年(11/23)の写真貼りまーす、今年はまだ行ってません(^^;
クロスよいですね〜高校時代はこれで毎日遊んでました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727659/

すいーとさん
>絵画のように見えるですよ
フジのクロームカラーのよいところ〜(笑)
すんごい迫力なんすけど〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727483/

かばくん。さん
うわ〜このポケモンジェット懐かしいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727677/

シーシャ大好さん
ありがとうございます(^^
うーむ、なんと素晴らしいロケーション!
自然な色味がいいですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727660/

sumuさん
むむー!
通過するところをジャストミート!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727676/


ではでは〜!

書込番号:16832031

ナイスクチコミ!11


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/13 21:39(1年以上前)

今回はー、浮雲787さん、かばくん。さんに引き続き〜退役間近となったANA747を、ちょ〜古い在庫から...
ANA747導入したての頃の写真です。 プリントを低性能スキャナで取り込みです。
いづれも、大阪国際空港(伊丹)にて...

左から
ミノルタXD + MDロッコール300of5.6
ミノルタXD + MDロッコール135of3.5
ミノルタXD + APO SIGMA 400mmf5.6
4枚目データ不明

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/727/1727641_s.jpg
↑JA8674にでくわすと、ちょっとラッキーな気分になりますね。
雨の日、カメラ濡らさぬよう、お気をつけを...あ、ペンタックスは大丈夫なんだっけ...

○たっぴょんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/727/1727659_s.jpg
↑6本クロス綺麗ですね〜☆ 私もクロスフィルター持ってますが銀塩時代に買ったモノで49ミリ径なので、
今は使えないです。(爆) リサイズが小さめなのは...実は、私はインターネット接続は未だにダイヤルアップ接続
をしていまして、アップロードに時間が掛かる為に小さめにしています。ご容赦を...

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/727/1727674_s.jpg
↑なつかしぃ〜背景も面白いですねぇ。スカイパークが未だ未完成.....
1月は楽しみが増えましたよね。747を撮ろう会みたくミニオフ会でも出来ればと...

○ぐるぐるさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/727/1727687_s.jpg
↑青い空をバックに、綺麗ですねー。色もいいしぃ...と思ったら、めちゃええレンズ使ってまー

○AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/727/1727761_s.jpg
↑ハッキリ言いますと、私はEF200が大好きです。かっちょええ〜
ナナメの流しは難易度高いですねぇ。露光化間ズームのように見えます。
雨の日は、そのまんま降っている雨がノイズのように写ってしまいますねぇ...

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/728/1728008_s.jpg
↑こーゆー感じ、とても好きですっ。☆
え゛!? コップのフチさん流行ってないですかぁ〜テレビでも紹介されてたんで流行ってるとばかり...(爆)
昨日のミスパイロット、最後のちょびっとしか見れませんでした...来週こそ!

○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/728/1728187_s.jpg
↑またまた絵画のように見えるですよ。素晴らしい発色ですねぇ〜♪
あーヒコーキの写真撮る時は、あたしぁダイナミックさを、いつもテーマにしてるつもりです。(爆)

ではでは〜♪

書込番号:16832445

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/11/13 22:19(1年以上前)

α57 あえてハイキーぎみで。

K-30 こちらもハイキーで。


皆さん、こんばんわ〜。

今日も寒い一日でしたね。明日もう一日、我慢かな。

作例はα57+タムロンA005(70-200o)とK-30+タムロンA09(28-75o)
でとったモミジ? 焦点距離も違えば絞り、SSも違います。ただ赤の発色
はα57の方が朱色っぽく見た眼に近いです。K-30はややピンク寄りの
発色になりますね。


○グリ−ンダンスさん
COOLPIX P7100いいですね。CCDならではのキレのある写りです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728025/


今夜はこれにて失礼しま〜す。




書込番号:16832630

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/11/13 22:40(1年以上前)

良い感じの色が出てます。

癖もつかめてきました

赤も飽和していないようです

マクロは寄らねば

皆さんこんばんは

たっぴょん さん、シーシャ大好 さん、Laskey775 さんファン登録、コメントありがとうございました。
K−3で慣れないスレたてしてあたふたしています。

旧タム272Eマクロの相性確認で仕事中に少しサボりで撮影。

K−3+タムロン272Eマクロ
RAWで撮影後SILKYPIX Developer Studio Pro 5で現像

書込番号:16832747

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件

2013/11/13 22:44(1年以上前)

皆さん こんばんは

沢山の作例をUPしていただき、有難う御座います^^

AFPの在庫から、イルミネーション写真をUPします。
レンズ:フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII N(MF)
現像:ライトルーム4.4

◆かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727673/
Canon PowerShot S1 ISですか、このころのコンデジ写真はかなり好みです^^

◆grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727684/
だてにライカの冠がついてないとゆうか、良い写りしますね〜!

◆DF02さん
いらっしゃいませ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727830/
D3000+タムキュー、個人的に大変参考になります^^
それにしても足が消えちゃうくらい、ボケがとろけてますね。

◆チョコバナナパフェさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727977/
丸ボケもこのくらいの大きさがイイ感じですね^^

◆BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728009/
強制発光で露出補正無しでも、およそいい感じですね。
補正なしで撮られるのがまた、ワイルドですねw
私のはいつも−1くらい露出補正して丁度良い感じです。

◆グリ−ンダンスさん
ご参加有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728025/
長野はほんと癒されますね〜、正月旅行も長野に決めました^^
スーパーツルヤのりんごジュースが美味しくて、通販で3箱取り寄せました。

◆にほんねこさん
毎度どうもです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728187/
私が持ってるS95とは、はっきりと絵の感じが違いますね。
昨年S95で撮りましたので、次回にでもUPしてみようかと思います。
>これからがシーズンだと思います〜!
去年は11月23日に行って、丁度見ごろな感じでした^^
今年は一気に寒くなったので、1週間早めの今週末で計画しています。

手抜きレスで失礼しました。
今夜はこの辺で^^

書込番号:16832770

ナイスクチコミ!10


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/13 23:08(1年以上前)

全日空ジャンボ2機並んでピットイン

ANAジャンボ機とJALジャンボ機の共演

ポケモンジャンボ機(車が小さく見えます)

懐かしのJALジャンボ機

皆さん、こんばんわ。

ナイス、コメントくださった方々、ありがとうございました。

たびたび飛行機で恐縮です。
退役間近となったANA747と、古のANAとJALの共演です。
この時使用した、サンヨーMZ3が今年、壊れました(ショック)。いま思えば良いカメラでした。

◎sweet-dさん
>雨の日、カメラ濡らさぬよう、お気をつけを...あ、ペンタックスは大丈夫なんだっけ...
少々濡れても大丈夫です、流石にカタログシーンのようにずぶ濡れにしたことは有りませんが。
747の雨天の離陸シーンを退役までには撮りたいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728278/
やー、いいですねー。この色、このコントラストがまた良く似合う。

◎AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727764/
いいですねー、これ。ブーンという低い音が聞こえてきそうです。
というか一度乗ってみたいです。

◎かばくん。さん
この角度から撮ると、旅客機の大きさ特に高さを改めて感じますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727677/

◎river38さん
この角度で撮ったことが有りません。私も撮ってみたい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725337/

今回は、飛行機の好きそうな方々だけのレスとさせていただきました。
では、皆さん、風邪など召されませんように。

書込番号:16832891

ナイスクチコミ!10


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/13 23:41(1年以上前)

D4 F4 500mmx1.7

D4 F4 500mmx1.7

D4 F4 500mmx1.7

D4 F4 500mmx1.7

たっぴょんさん 皆様こんばんは。


岐阜航空祭までこれといって ネタが無いので大人しくしてましたが・・・

sumu0011さんのハイイロチュウヒに刺激され

私も 在庫から・・・・

実は 私 戦闘機も大好きですが  ハイイロチュウヒも大好きなんです。。。

鉄鳥屋の私が撮る鳥なのでバーダーさんのようには撮れませんが 毎シーズン ハイチュウには遊んでもらってます。

今シーズンは まだ私のよく行くフィールドにやってきてませんが・・・来ると毎週のように通ってしまいます。

すべて 長玉手持ちです。
 



書込番号:16833028

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/13 23:55(1年以上前)

7D+EF70-200F4L+1.4x

ノイズリダクションも限界(^^;

たっぴょんさん
コメントありがとうございまーす!
たいへんですから手抜きしちゃってくださいね(^^
あ、今週ですか〜僕もいこかな(笑)
大口径ならでは!美しいですね〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728315/

grgLさん
にゃんこは顔なじみになるまで遠くから撮りましょう(^^;
「トキワサンザシ」勉強になります!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727684/

AREA884さん
いや〜プロペラ機いいわ〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727764/

DF02さん
ニコンの秋色がクリアの出てますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727827/

ダンスさん
むむ〜僕は最近おニューはありません(^^;
おお!水面の写り込みがキレイ!ニコンの色やわ〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728019/

すいーとさん
ありがとうです(^^
やっぱ年季が違いますね〜〜!
この形は懐かしいなーー乗ったことあるある(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728278/


僕も飛行機を(^^
では!

書込番号:16833095

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/14 00:10(1年以上前)

蛇王の滝 付近

蛇王の滝(日光)

川俣湖 ダム付近(日光)

うーっ 冷えますなー

皆さまこんばんわ

空気が乾燥してますね!

たっぴょんさん
コメント有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728314/
綺麗です とても参考になりますッ
近隣の宮ヶ瀬ダムで11/23よりイルミネーションが始まったら
撮りに行きたいと思います!

grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727684/
つぶつぶの実と玉ボケ良いですね

AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727763/
流しのAREA884さんと呼ばせていただきます

グリ−ンダンスさん
コメント有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728021/
秋 紅葉深まる所ですね
D3200をお持ちなので
X-M1の方が良さそうですお勧め致します
レンズはXF18-55mmF2.8-4 いいですよ〜

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728056/
ポジ源蔵さんの車ですか?結構お高
く跳ねそうですね

にほんねこさん
コメント有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728187/
昨年のPart81 の続きですね!

チョコバナナパフェさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727978/
いいですね!
私もカマキリ見つけたら撮ります

DF02さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727826/
紅葉キタ―ッってところでしょうか
小国神社や油山寺行かねば

・・・・本日もこの辺にて・・・

書込番号:16833144

ナイスクチコミ!12


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2013/11/14 07:41(1年以上前)

とある大イチョウは終わってました;;

何とか残っていた紅葉・・・

畑の端に1本だけありました(^^♪

やまくに かかしワールド

みなさん、おはようございます。
遅ればせながら、たっぴょんさん新スレ開設ありがとうございます。
にほんねこさん 前スレ主お疲れ様でした。

昨日、休日出勤の振替休日で紅葉を撮りに行ってきました・・・・、行った場所は見頃が過ぎてたり
まだまだだったりと・・・(>_<)

出勤前で時間がないので、貼り逃げ失礼します。
(前スレの写真をお褒め頂いた方々、ありがとうございます♪
 個別のレスは次回に^_^;

書込番号:16833708

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/11/14 10:07(1年以上前)

色スレのみなさん、上海からニーハオです。

今日の上海はまるで冬の空のようにどんよりした雲が広がっています。寒い一日となりそうです。

☆グリーンダンスさん

今日は娘さんの参観日ですか。娘さんもお母さんもちょっと緊張に一日ですね。
良い写真が撮れるといいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728025/
こんな素晴らしい自然の近くで住んでお有られたのですね。うらやましいです。

☆ポジ源蔵さん

毎回九州から楽しい写真をありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728051/
とても庶民には手が届かないですね。

☆にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728180/
昔の面影を残す武蔵丘丘陵 豊潤な気の風情ですね。

☆sweet-dさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728271/
涙が出るほど懐かしい、在りし日のジャンボですね。

☆毎朝納豆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728317/
紅葉した葉っぱが光っていますね。ハイキーな表現も素敵ですね。

☆天国の花火さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728349/
私のCANONは赤色が難しいのですが、これは良い感じですね。

☆たっぴょんさん

今年の5月に結婚式で使用するために購入したストロボですが、その後ずっと防湿庫の肥やしとなっていたので、持ち出し使用していました。ストロボ撮影のことは全く勉強していないので、最初は露出補正もあれこれいじくっていましたが、邪魔くさくなり途中から露出補正もしないで撮影をして、現像の際に少し暗めで現像しました。ストロボ撮影はムズイです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728315/
きれいな玉ボケがいっぱい!私もこんなの撮影したいです。

☆浮雲787さん

ミスパイロットアメリカ編はいかがでしたでしょうか。私は録画をしていますが。帰国して見るのが楽しみです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728383/
JAL、ANAのダブルジャンボ 良い瞬間が撮影できましたね。

☆Kurodamaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728421/
ハイイロチュウヒという鳥の名前は初めてです。レンズ重いでしょうね!

☆シーシャ大好さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728481/
滝と紅葉、こんなところを撮影したいなぁ!!

☆E-SYS&EOSさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728592/
紅葉撮影もタイミングですね。関西はこれからなので早く帰国したいです。


それではこの辺で失礼します。

書込番号:16834034

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件

2013/11/14 17:50(1年以上前)

>たっぴょんさん

スレ運営及びコメントありがとうございます。

>コメント、ナイスポチいただいた皆様

ありがとうございます。

私の近所の紅葉はまだまだですが、寒くなってきましたね。

今回は広角風景作例3点貼らさせていただきます。

--------------------

撮影機材 :Nikon D800 + AF-S Nikkor 24-70/F2.8 G
撮影モード:絞り優先、WBオート、手持ち
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:無し

書込番号:16835412

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/14 17:54(1年以上前)

7D by EF200/2.8L U USM+エクステ×2

たっぴょんさん
みなさま

こんばんは

今日は今季初の白鳥の飛翔を撮ってきました。天候は曇りでしたが、明日以降はもっと天気が崩れるという事だったので
撮ってきました。
ただなんかぱっとしないのですがやっぱり腕の問題でしょうかねえ・・・。頑張りま〜す。

書込番号:16835426

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/14 18:08(1年以上前)

7D+EF70-200F4L+1.4x

すべてトリミング〜(^^

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは〜!

今日は時間がとれたので、お手軽な入間基地に出かけたオヤジです(^^
なんかヒコーキに嵌ってるな〜(笑)


ハリニゲしちゃいま〜す(*^^*)

書込番号:16835489

ナイスクチコミ!10


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/11/14 21:04(1年以上前)

くる禁

たっぴょんさん、みなさん、こんばんは
今日はいいお天気でした〜 (^O^)

ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726284/
いい色ですね〜 ナイスコラボです。

浮雲787さん
ありがとうございます。
姫南天だそうです。 小さな葉でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726550/
いい雰囲気ですね〜

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726585/
カマキリ、いいですね (^^) 
流し眼ですね〜

Laskey775さん
やっぱりちょっとショックです (-_-)
撮れる場所が見つかるといいんですが。

Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727052/
澄んだ色合いがいい感じです

sweet-dしゃん
情報ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727481/
後ろに立ってたら、びっちょんこですね ^^;

grgLさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727684/
なるほどの撮り方ですね〜 いいかんじです

DF02さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727830/
う〜ん まだ居てるかな〜 探してみますわぁ

チョコバナナパフェさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727977/
美しい一枚ですね〜

Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728443/
どれも、カッコいいですね〜

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728629/
奥行きがあっていい感じです〜

たっぴょんさん
お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728315/
イルミネーション、撮りたいですね〜

60D+タム9(72E)、一枚目だけ+EF25

書込番号:16836256

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2013/11/14 21:33(1年以上前)

山並みをバックに離陸するイーグル。

新田原所属、精鋭「飛行教導隊」アグレッサー!

301飛行隊F-4ファントムによるスーパーローパス!地表から5mないんじゃ・・・。

もちろんブルーインパルスも飛んでくれます♪

皆さん、コメントありがとうございます。


AREA884さん

私は岐阜は仕事で行けません・・・orz
あそこは会場からは逆光ですね。なのでいつもは私は南側外周から順光で撮っています。
そのかわり「お祭り気分」は希薄なのが玉にキズ(^^;;

私はこの後は、新田原・那覇と行く予定です。

新田原はこれまた会場からは逆光なので、南側外周から順光撮影です。
新田原は背景が山並みでとても綺麗なロケーションですよ。
広葉樹が少ないのか紅葉はあまり多くないのが残念ですが。

順光だと色がきれいに出るので現像が手間いらずなのでたすかります(笑)
逆光で面白い効果がでることもありますけどね。

写真は過去の新田原基地航空祭からのものです。



にほんねこさん

入間勢きれいに撮られてますね。
自宅から一番近い基地なのに、私は一度も行ったことがありません(^^;;
戦闘機好きなのでついつい百里に・・・(笑)

書込番号:16836404

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/11/14 21:59(1年以上前)

公衆浴場です

マフラー

東京だよ、おっかさん

昨年の柿すだれ

こんばんは、九州も寒くなりました

こんな時は温泉が一番

江戸時代の再現、山鹿さくら湯、すごいです。

寒いときはマフラーで、

柿を食べながら、島倉千代子さんの歌、見てました、

書込番号:16836544

ナイスクチコミ!10


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/11/14 22:09(1年以上前)

sweet-dさんのジャンボ風〜

■たっぴょんさん

こちらこそ、ご登録ありがとうございます。
>光輝いている感があって、使用されている機材も腕も、とにかく凄いなって思うお写真ですね!
sweetさんや、かばくんと違って、もう撮って楽しんでるだけで、機体はなかなか覚えれまへん(笑)。


■浮雲787さん

ANAジャンボありがと〜 生で最後に見たのいつだろう(汗)、羽田・・・行ったことないんです(苦笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725485/
JALジャンボも見たいなぁって思ったら!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728385/

>この角度で撮ったことが有りません。私も撮ってみたい。
伊丹は機体全周撮れちゃいますね。

■Laskey775さん

あれ、1000枚で帰ってきちゃったんですか、築城いったとき 64Gの XQD初めて 50G越えてました(笑)。
またカワセミも撮ってみたいなぁ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725676/

■sweet-dさん

>river38さんとは絶対どっかでニアミスしてると思うのですよ。
ハイ・・・絶対近所で撮ってること有ると思います(笑)。 D4だったりα99だったりしますけど(笑)。

雨の中じゃないと撮れないですよね〜 いつか頑張ろう〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725746/

うぉ〜 こっちもたまらないなぁ〜 よく似た背景の最近の写真を↑・・・ 135mmだったなのかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728278/

■にほんねこさん

こういうお写真は、風景撮るぞ!って気合い入れないと撮れないですね・・・朝は苦手(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725773/

ほえ〜工場萌えバックに飛行機撮れるんですか! 夜撮ってみたいなぁ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725256/

■かばくん。さん

>彩の広つば帽のおっさんが写りこんでるかも。
じぇじぇ・・・ってことは、私の近所で撮ってませんでした?私は三脚持って何度か場所変えてましたが、
その日、大阪側で三脚たててたの私だけだったような・・・帽子はなんか記憶有るけど・・・顔はわかんない(笑)。

こっちも大阪のANAジャンボ〜 いいなぁ〜 スカイパークは造営中!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727674/

■grgLさん

おぉ〜 なんか透明感ありますねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725832/

■AREA884さん

>river38さんの作例を参考にさせてもらいました。望遠レンズが2本になったので、ボディが欲しくなって・・・
うれしいお言葉、ありがとうございます〜 でも重いでしょ(笑)。
やっぱ D300か D300s になっちゃうのかなぁ〜 D400どっかいっちゃいましたね。
私も天候良さそうなら、始発で岐阜へ行く予定ですよ〜

女性かなぁ〜 決まってますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727763/

■F4ファントムさん

お!かっちょえぇ〜 築城では私も D4とαで頑張ってました。次は岐阜予定です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729088/


今日はおしり+α

書込番号:16836607

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/11/14 22:41(1年以上前)

りんどうの花 α57+DT35

← S110 RAW現像

← LX-5 JPEG

← LX-5 RAW現像



皆さん、こんばんわ〜。

先程、先日亡くなられた島倉千代子さんの追悼番組をやってました。
島倉さんは「りんどう峠」という歌を唄っていたと知り、島倉さんを忍んで
りんどうの花を捧げたいと思います。

作例、一枚目、α57+DT35
    二枚目、S110 RAW現像
    三枚目、LX-5 JPEG
    四枚目、同上 RAW現像
それぞれのりんどうの青紫色を違いを見て下さい。



○BMW 6688さん
自分の持ってる機材ではこのような表現はムリです〜。
ボカした紅葉のコントラストが魅力的ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728628/


○ga-sa-reさん
>流し眼ですね〜
カマキリさんに好かれたら困っちゃいますよ〜。
とってもクリアでつやつやの水玉、いいですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729027/



それでは今夜はこの辺で〜。







書込番号:16836802

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/14 23:25(1年以上前)

D3200+40マクロ

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは〜2

たっぴょんさん、スレ運営お疲れさまです!

納豆さん
色味は好みが出ますが、解像感はA09かな〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728318/

シーシャ大好さん
レースのような滝と紅葉!素晴らしいです〜〜(^^
行ってみたい滝ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728481/

E-SYS&EOSさん
むむ!オリンパスブルー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728593/

BMW 6688さん
上海はもっと寒そうですね
なんかコワいかも(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728630/

F4ファントムさん
ありがとうございまーす!
す、凄い低空ですね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729088/

源蔵さん
ん?獅子??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729127/

river38さん
ありがとうございまーす!
夜撮りはフルサイズがいいですね〜(^^;
ロケーションもですが、美しいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729140/


ではでは

書込番号:16837036

ナイスクチコミ!9


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/14 23:27(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん、こんばんは。


Kurodamaさん、ハイイロチュウヒ、ありがとうございます。私も昨シーズンの在庫から(投稿済み)。

こちらのフィールドの一つには、昨日大砲軍団の車がびっしり並んだと聞きました。

私は、昨シーズン後半から撮り始めました。

コメントを頂いている他の方、ごめんなさい。

D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + 2倍のTC 三脚

書込番号:16837049

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1987件

2013/11/14 23:29(1年以上前)

皆さん こんばんは

そろそろ本スレも終盤になりました。
次のスレ主さんの立候補、お待ち申し上げます^^

昨年11月25日に武蔵丘陵森林公園で撮った写真をUPします。
今年はちょっと寒いので、少し早目に今週末に行ってみる予定です。

◆sweet-dさん
>銀塩時代に買ったモノで
皆さん、写歴が長いですね^^
私は昔ビデオ撮影には関わってましたが、静止画の方は趣味で撮り出してここ2年くらいです。
>ミノルタXD + MDロッコール300of5.6
>ミノルタXD + MDロッコール135of3.5
この辺りの話になると、ちんぷんかんぷんですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728278/
こういった写真には、時を感じますね。
今撮ってるデジタル写真は、二十年後に時を感じる事が出来るのでしょうかね。

◆浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728385/
どうも、この頃のコンデジ写真が妙に良く見えてしまいます。
211万画素で1/1.8インチ、画素辺りの受光面積が私のs95の5倍近くあるからか、何か余裕を感じます。

◆Kurodamaさん
いらっしゃいませ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728443/
どこぞの先生が、人類も生物の進化を見習うべきとおっしゃってましたが、飛ぶのに理に適った
体型してますね。こんなかっこで飛んでる鳥、初めて見たかもしれません。

◆にほんねこさん
ハイペースの貼り付け、誠に有難う御座います^^
>あ、今週ですか〜僕もいこかな(笑)
行くのは日曜なんですが、夜の部をどうするかによりますが、多分午後入りになると思います。
風のない穏やかなお天気になるといいんですが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728471/
この構図は決めるのに移動が大変だったのでは^^
こうして写真で細かく見ると違いがよくわかるので、自然と機体に詳しくなっていくのもわかる気がいたします。

◆シーシャ大好さん
>とても参考になりますッ
恐縮です^^いつも思いつきで絞りを決めて、撮り直しはしない主義ですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728490/
今年の冬はホント冷えそうですね。
タクシーの運転手の話では、極寒の海猿演習を撮りに行くアマチュアカメラマンが結構いるそうです。私には、そんな根性はありませんw

◆E-SYS&EOSさん
いらっしゃいませ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728594/
服装がイマドキなので、笑ってしまいました♪現代風ですよね。

◆BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728630/
EF50mm f/1.2L USM、このレンズ使いたさで、キヤノンを使ってる人も多いんでしょうね。
私としても、憧れの1本です。私の用途だと、D800までの画素数は必要ないので、Dfも気になりますが、5DVも気になりますね。

◆レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728853/
さすが、高級レンズは開放のパープルフリンジもうまく迎えこまれてますね。

今日はこの辺で^^

書込番号:16837067

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/14 23:54(1年以上前)

ユラユラ〜

キラッ!

たっぴょんさん
コメントありがとうございまーす!

僕も土曜か日曜にと(^^;
>夜の部をどうするかによりますが
そうなんですよね〜ライトアップも撮りたいし〜〜
おお、紅いですね〜これはお見事です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729199/

次スレの方、立候補お願いしまーす(^^

では!

書込番号:16837181

ナイスクチコミ!8


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/15 00:03(1年以上前)

朝日のマチガ沢(谷川岳)

こんばんはみなさん、たっぴょんさん。

前半レスがエラーで消えてしまいました。
コメントいただいた方、すみませんです。
人生3時間消えてしまいました。(笑)
また、後ほどお願いします。

TRIMOONさん
前スレ、コメントありがとうございます。
はい、いつか御射鹿池の作品が見られることを楽しみにしてます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/724/1724545_m.jpg
うーん、どれもうなっちゃいます。さすがです。

AREA884さん
前スレ、絶叫ありがとうございます(笑)
今度は下からのぞいた写真貼ります。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/727/1727761_m.jpg
思うのですが、酷使を前提に作られたものは、雰囲気がありますよね。
やはり作った人の気持ちなんでしょうね。味わいとなって出てきます。

毎朝納豆さん
前スレ、他のスレ、コメントありがとうございました。助かりました。
k5Us、言い相棒になりそうです。結局2台首から下げてあるってます(笑)
立体感が良いですね。また、色々教えていただくことが出てくるかもしれません。
その時はよろしくお願いいたします。

RACKLさん
登録ありがとうございました。
八ヶ岳は色々見るところがあります。また、ゆっくりと腰を据えていらしてください。周辺も色々
ありますよね。谷川岳、今度は下からのぞき付近をとってみました。次回載せたいと思います。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/724/1724758_m.jpg
ケヤキの紅葉、オレンジ色になる年が10年に一度くらいあります。本当に綺麗で、
実は一番好きです。これが最後の紅葉で、散るといよいよ冬ですよね。

かばくんさん
ありがとうございます。WBマニュアルで設定したらバッチリでした。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/726/1726736_m.jpg
プロペラ機いいですね、雰囲気がありますよね。多分ジェット機と違って
紙飛行機のように飛ぶことができる機能美から来てるのかなって思います。鳥にも似てるかもしれませんね。

かづ猫さん
色々お世話になりました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/724/1724898_m.jpg
おめでとうございます。注目度、高いですよ(笑)

grgLさん
貴方の感性にふれることができて、何よりです。実は初めてまともに人を入れた気がします。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/727/1727688_m.jpg
さりげなく、暖かくですね。さすがです。

ga-sa-reさん
ありがとうございます。参考にさせてもらってます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/726/1726099_m.jpg
おみごとです。しかもPM1ですね、よくぼけてますね。

シーシャ大好きさん
ありがとうございます。後輩になりますが、よろしくお願いします。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/726/1726796_m.jpg
なるほど、渋い色ですね。次期機種の参考にさせていただきます。レンズもです(笑)

グリーンダンスさん
ありがとうございます。また、いい旅行ができたようで何よりです。
僕は、燕温泉に泊まりました。露天風呂最高でした。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/728/1728019_m.jpg
ここは、これから行こうと思ってます。霧氷とか綺麗みたいですね。
見える山もオールスターですよね。参考になります。ありがとうございました。

今夜は返レスで失礼します。
明日から、暖かいようですね。
みなさん、お疲れ様でした。

書込番号:16837217

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/15 00:05(1年以上前)

river38さんの1枚目と同じ機体?

同 2枚目。コンデジだと暗くノイズが、、、

猪名川土手から

皆様、こんばんわ。コメント&ナイスありがとうございます。


grgLさん
>野鳥の会のお言葉は覚えやすそうです(^^)
お話、上手な方多いです。(^^♪
>流し撮りって、カッコいいですよねぇ・・・
恐縮です。コンデジなんで、曇りでオートだと、ほぼ、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727684/
これって、写真で見ると美味しそうなんですよね。こないだヒヨドリが
似た実を食べてるところ撮影しました。


AREA884さん
>伊丹行きジャンボ、プレミアチケットかな?
はい! っと言いたいところですが、地上から撮影です。(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727764/
見事に透明円盤状態ですね。


BMW 6688さん
>鳥を見つけるのに四苦八苦しています。レンズを向けると飛んで行っちゃいます。
今更ながら、野鳥が多いことに驚いております。
>密生したコスモスをうまく撮影されていますね。
ありがとうございます。住宅予定地に無造作に植えられたコスモスなんですけど
思いのほか生育状態が良いもので、、、

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728183/
ほんま、綺麗です。(゜o゜)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728471/
最近、ようやく車輪を見ずに見分けられるようになりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728872/
YS-11ですね。近場に入間があるとはなんともうらやましい話です。

sweet-dさん
>1月は楽しみが増えましたよね。747を撮ろう会みたくミニオフ会でも出来ればと...
良いですね。千里川で着陸、猪名川で離陸を狙いたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728271/
うわー! 懐かしい。で、この形、最新の747と似てるところが面白いです。


たっぴょんさん
>Canon PowerShot S1 ISですか、このころのコンデジ写真はかなり好みです^^
私もです。こいつはまだ稼動状態で手元に残しております。


浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728383/
貴重な揃い踏みですね。


Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728443/
どれも素晴らしいですが、これは特に、、、、

F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729091/
いつも素晴らしい写真、ありがとうございます。自衛隊カレンダーレベルですね。

river38さん
>私の近所で撮ってませんでした?私は三脚持って何度か場所変えてましたが、
>その日、大阪側で三脚たててたの私だけだったような
多分、私です。私の横、誘導灯の横辺りで三脚で高速連写されてた方、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729135/
この写真、心当たりが、、、、
私の今日の1枚目と同じ機体でしょう。

書込番号:16837226

ナイスクチコミ!10


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/11/15 00:35(1年以上前)

RX100M2

かばくん。さん

>多分、私です。私の横、誘導灯の横辺りで三脚で高速連写されてた方、

あははは、そうそう、それ私で〜〜す(笑)。
千里川で夜まで撮る時は、その誘導灯の左右どっかで撮ってる事が多いです。
こんど、見かけたら声かけてくださいね〜(笑)。 B Yさんといたら分かるのかな・・・


書込番号:16837351

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/11/15 11:42(1年以上前)

おまけ

色スレのみなさん、上海から再びニーハオです。

寒い朝となりました。一面もやっていて視界不良です。

☆レトロとデジタルさん

日本も寒くなってきましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728851/
こういうのは大好きです。

☆やんぼうまんぼうさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728852/
白鳥が渡ってくるところはいいですね。

☆ga-sa-reさん

コメントありがとうございます。被写体の位置関係が良くて立体感が出たようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729044/
ド!!ナイスです。まさに秋の一枚!?ですね。

☆F4ファントムさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729091/
ブルーの広報写真のようです。素晴らしいです。憧れますね。

☆ポジ源蔵さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729077/
山鹿温泉懐かしいです。BSさんの忘年会で行きました。

☆river38さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729140/
下方の誘導灯の明かりがいい雰囲気です。

☆毎朝納豆さん

機材は一応揃っているのですが、備えないといけないのは・・・。ですね。あははは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729201/
どれも甲乙つけがたいですが強いていうならばこれでしょうか。私の好みだけですが。

☆にほんねこさん

お地蔵さん怖かったですか!凄みを増すためにモノクロ現像しています。ケケケケ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729282/
しっとり感たっぷりでたまらんわ!!

☆sumu0011さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729280/
ハイイロチュウヒ、これも渡り鳥でしょうか?良い構図で納められましたね。

☆たっぴょんさん

スレも後半ですね。お疲れ様です。
私なんかが言うのも僭越ですが、5D3は使いやすいカメラだなと感じています。ほかのカメラに持ち帰ると頼りなくていけません。50LはCANON使いにとっては、85Lとならび憧れのレンズですね。私も最近入手して使用していますが、ムズイです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729204/
ワッシャー!秋100%ですね。紅葉だけに気分が高揚します。なんちゃって!!

☆LazyBirdさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729332/
雪山の写真ありがとうございます。寒かったことでしょう。この雪に枯葉の写真好きです。

☆かばくん。さん

野鳥が多いのは分かるのですが、鳴き声がしてもなかなか見つけられません。見つけてもすぐに飛んじゃいます。どんくさいのかな!!
今年の秋はコスモスはたくさん撮る機会がありましたが、撮れば撮るほど似た写真連発していました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729314/
機体の姿勢が非常に良いですね。もうすぐだよっという感じです。

ほいじゃ!!

書込番号:16838452

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/15 16:35(1年以上前)

たっぴょんさん、皆さんこんにちは。

全然写真を撮りに行けていないので
AFPの在庫からです。

たっぴょんさんと
同じようなのを撮ってました(笑)

書込番号:16839332

ナイスクチコミ!8


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/15 18:49(1年以上前)

朝日のマチガ沢(山頂、トマノ耳とオキノ耳です)

一の倉沢です

真ん中の最低部が、この前のぞき込んだ場所です。

こんにちは、みなさん。
たっぴょんさんごくろうさまです。
明日の土曜日、関東周辺は快晴のようですね。
朝が楽しみです。

にほんねこさん
前スレ、コメントありがとうございます。
八ヶ岳、全部はわかりませんが、蓼科方面がカラマツ
の眺めが良いようです。来年はぜひ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/727/1727326_m.jpg
精力的にいろいろな被写体を撮ってますね。モズはここでははじめてみました。
この季節、ハヤニエがみられて楽しみな鳥ですよね。いるようで結構見つけずらいですよね。

Laskey775さん
前スレ、コメントありがとうございました。
広角で相当の範囲が収まりますが、傾斜と高度感がちょっと落ちますね。(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/726/1726631_m.jpg
いいですね、たくましい表情まで描写できてます。素晴らしいと思います。

コーヒーはジョージアさん
前スレ、コメントありがとうございました。
御射鹿池は、実は人工のため池でだいたい綺麗な水鏡となってます(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/723/1723508_m.jpg
こちらの方が、遙かにゲットするのはたいへんです。お見事な水鏡です。

たっぴょんさん
前スレ、コメントありがとうございました。
k5Us、確かに細かくニュアンスまで撮れて、遠景も遙かに像が厚いです。
立体感もありますね。おかげさまで、買ってよかったと思えました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/729/1729204_m.jpg
逆光とバックの色合いで綺麗なコンビネーションとなってますね。

Biogon28/2.8さん
前スレにて、アドバイスありがとうございます。バケツも持参ですか・・(笑)
確かに、戸隠の鏡池も鯉がはねた波紋が時折見られてまた、おもしろい水鏡となります。
チャンスを逃して、一度石を投げ込んだことがあります。(笑)・・しかし、他のカメラマンが
チャンスをゲットしてました。自分はだめでした。(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/727/1727052_m.jpg
緑をまず浮きだたせて、それによって赤を浮き上がらせてるんですね。ゲットします。

BMW6688さん
前スレでも、コメントありがとうございました。
空気も巨大なレンズですね。双眼鏡はコンディションが良いと、レンズの色を感じてしまいます。
山はいろいろな意味で光学的に、立ちはだかることがあります。それがおもしろいんですけどね。
昨日の朝は、雪のち快晴だったのでとんでいきました(笑)興奮してて、寒さなぞ感じませんでした(笑)
気をつけないと行けませんね。お気遣いありがとうございます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/723/1723750_m.jpg
おかげさまで、このようなフレーミング現場でも気づけるようになりました。今日、撮ってきました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/729/1729583_m.jpg
こんな風に撮れるのも、バラの花くらいでしょうねえ。思うに、女性と撮り方一緒じゃあないでしょうか?(笑)

レトロとデジタルさん
前スレ、コメントありがとうございます。カラマツは惹かれます。特に梢の並びが好きです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/728/1728853_m.jpg
珍しい構図ですね、いつも水平に黄金比が入ることが多かった気がします。これは、縦ですね。
新鮮ですね。

sumu0011さん
前スレにて、コメントありがとうございます。
御射鹿池、だいたいこんな感じです。人工のため池で波立つことが少ないです。
茅野、八ヶ岳の西斜面です。来年はぜひ・・紅葉も大部撮り込まれているようですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/725/1725130_m.jpg
いいですね、紅葉も主役にするだけが能じゃあないですね。参考になります。

今日も返レスで失礼します。
昨日は雪のち快晴で、谷川岳とんでいきました。久々のラッセルやらトレースやら
楽しかったです。カメラ2台首から下げるようなら、フルサイズも行けるかなあ・・
と思い始めました。ウオーキングストックは、たいへん楽で使えますよ。
ではでは、よい週末を。

書込番号:16839723

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/15 20:56(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。 ナイス&コメントありがとうございます。

river38さん
>あははは、そうそう、それ私で〜〜す(笑)。
そうでしたか。次の機会には是非。とりあえず、正月の747辺りでしょうか。

BMW 6688さん
>野鳥が多いのは分かるのですが、鳴き声がしてもなかなか見つけられません。見つけてもすぐに飛んじゃいます。どんくさいのかな!!
私もおんなじです。慣れてくると気配を消せるみたいです。



今日の写真は、river38さんのこの機体をスカイパーク側から、、
極小のriverさんが写っているかも。(^^♪

書込番号:16840322

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/11/15 21:26(1年以上前)

ロンドンバス

たっぴょんさん、みなさんこんばんわ

たっぴょんさん、遅くなったけど、新スレおめでとうございます

山口県下関市にあるロンドンバスです。

ロンドンから下関市に贈られ、ちょっと前まで走っていました

いまは退役してご覧のとうりです。

コメント頂いた方ありがとうございます、ではまたー

D600+SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

書込番号:16840463

ナイスクチコミ!9


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/15 21:55(1年以上前)

んにゃー今回も懐かしシリーズ。
千里川から撮った747を集めてみました。
左から...
@ミノルタXD + MDロッコール50of1.7
昔は、タキシングウェイから滑走路へ180度転換する際、最南端まで来てました。50o標準レンズでも
迫力ある写真が撮れました。この頃は、現在のようなフェンスはありませんでした。
AミノルタXD + 不明
現在は、全機種、ここで滑走路に出ます。
BミノルタXD + MDロッコール100-200f5.6
アプローチする機体を真正面から...これは現在でも一緒ですが...
CミノルタXD + APO SIGMA 400mm f5.6
タッチダウンの瞬間。400oでも、ここまでです。

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/728/1728383_s.jpg
↑既にJAL747は退役しましたし、これは将来貴重な写真になりますよー。ってーか既にだけど...
雨の日の747は、きっと大迫力だと思いますよー。

○Kurodamaさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/728/1728445_s.jpg
↑一瞬、戦闘機に見えましたよ...
航空際の無い時は、旅客機を撮っておきましょ〜♪

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/728/1728628_s.jpg
↑おおーっ紅葉っ。もうこんなに赤いですかぁ〜
帰国されましたぁ?

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/729/1729034_s.jpg
↑トンボって、すぐに逃げません? ここまで寄る事自体、私には無理です...

○F4ファントムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/729/1729067_s.jpg
↑山をバックに...戦闘機...かっちょええです〜☆

○river38さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/729/1729373_s.jpg
↑空がとっても綺麗ですね〜。
伊丹でD4使ってる人は時々見かけるのですよ...でもα99は過去に一度だけ見た事があります。
今思えばriver38さんだったのかも...

○たっぴょんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/729/1729204_s.jpg
↑既に、こんなに赤いんですね〜紅葉が綺麗ですっ。
>>今撮ってるデジタル写真は、二十年後に時を感じる事が出来るのでしょうかね。
お花撮りとかは、時代を感じる事はなかなか出来ないとは思いますが、飛行機に限らず乗り物撮りは、間違いなく
時代を感じる事が出来ると思いますよ。記録する事は、写真本来の役割でもありますね...♪
あー私ゃ歴はあっても、ウデは昔のままです。(爆)

○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/729/1729310_s.jpg
↑未だにコレ、飛んでるんですね〜
澄んだ青空バックに綺麗に撮れてますね〜! 

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/729/1729309_s.jpg
↑高倍率機使いこなしまくってますね〜♪
えーっと!私の場合は、たぶんスカパかスカイランドで狙ってみたいです...
理由は、千里川から747を撮った経験があるので...
まぁ、今度の747は滅多にない事なので、かえって皆さんの思う場所に、散らばった方がいいかもしれませんね。
でも、テイクオフ狙いの猪名川は、良さげです。

ではでは〜♪

書込番号:16840617

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/11/15 22:43(1年以上前)

今日のあおちゃん

一メートルまで、ちかずいて

連結部

皆さんでお茶飲んでました

こんばんは、みなさん、
やっと九州も紅葉の時期になってきました

 人ごみは苦手ですが天気よければ赤いとこ探してみます

BMW様、いろんな経歴持ってありますね、いつもで、上海は定期券もってあるみたい
体調管理気を付けてください。

お客さんの子供さんが築城から2年前かな入間基地に転勤されて無線やってあります
親は招待で築城には、いってありました。

ジョージア様、角島は、連休の時で駐車場に困りました
きれいなとこでした。

書込番号:16840901

ナイスクチコミ!8


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/15 23:17(1年以上前)

ゲートブリッジに迫ってくるぞー

来たよ来た!

ブリッジの真上を飛んでいる

そして飛び去った。

皆さん こんばんわ

今回も飛行機ですが、引退したポケモン機がゲートブリッジを通過するシーンです。

◎BMW 6688さん
コメント有難うございます。
ミスパイロットアメリカ編、良かったですよ。ハルとチサトの女性の友情に涙が出そうでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728630/
これは、渋いですねー。しばし手を合わせて瞑想するのも良さそうですね。

◎ga-sa-reさん
コメント有難うございます。
姫南天でしたか、そう言えば南天喉飴の表に描かれているのと似てますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729040/
これは風流ですねー、緑と赤茶の葉っぱの対比が素晴らしい。

◎river38さん
>生で最後に見たのいつだろう(汗)、羽田・・・行ったことないんです(苦笑)。
そうですか、退役まであと5カ月足らずです。機会が有ったらぜひ、羽田へ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729140/
この角度で滑走路まで一緒に写せるなんて、これは一つ羨ましいとこです。

◎たっぴょんさん
見事な紅ですねー。気持ちも高揚しそうな感じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729204/
>211万画素で1/1.8インチ、画素辺りの受光面積が私のs95の5倍近くあるからか、
>何か余裕を感じます。
これ実は、2003年に買ったサンヨーの動画デジカメっていうヤツで、明るいレンズで発色が良いです。
しかし、今年10年めにして壊れたのです。シャッタースピード1万分の1秒とか、
色7色をコントラスト・色相・色彩の3つを各々-50〜+50の範囲で調整できたのです。
こんなの後にも先にももう出ないでしょう。修理に出そうかな?とも思っています。

◎かばくん。さん
この角度から撮れるなんて羨ましい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729314/
river38さんと同じ日に撮っていらしたんですね。^ ^
私も先月ゲートブリッジで撮った日、同時刻にAREA884さんも撮ってたとのことで何か、そういうのいいですね。

◎sweet-dさん
>既にJAL747は退役しましたし、これは将来貴重な写真になりますよー。
有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730036/
パンナムですか、こりゃまた今となってはレアものですね。
>雨の日の747は、きっと大迫力だと思いますよー。
そうですね、でも、その前に、ゲートブリッジ真上を通過する着陸態勢の747機を
撮っておきたいですー。南風じゃないと、あそこは着陸機が通過しないんです。
今回アップした写真を撮った日が、K5-USの初撮りだったもんで、設定が適当だったんです。
他の747が通過するチャンスが有ったら、もう一回バッチリ撮りたいなーっと思っています。

ではでは。

書込番号:16841069

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/15 23:47(1年以上前)

龍王峡 虹見の滝  ISO3200

シャー  虹見の滝 龍王神社  K-3

伊奈ヶ湖 隠れスワンですワン

昨年2012年日光 逍遥園 K-5Us+FA31 銀残し 

たっぴょんさん
皆さまこんばんわ
皆さまの作例にナイスです


ほぼ貼りニゲンジャー失礼します 

にほんねこさん
コメント有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729310/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728872/
YS-11イーですね!    YS-11EB 

LazyBirdさん
ドンマイです
私は連続3回ぐらいエラーやうっかり消してしまうをやってしまい
かなりへこみました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729332/
雪山と紅葉良いですね!
パクリます

BMW 6688さん
コメント有難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728628/
葉焼け 痛んでいない葉が良いですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729586/
チューリップときましたか!

書込番号:16841210

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/15 23:54(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。 ナイス&コメントありがとうございます。

river38さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729152/
遥かかなたですが、オリジナル画像には私の人影が映っていそうです。
逆に、今日の一枚目の写真は、この機体をスカイパーク側から写したもので
これにもriverさん,写っているかも。

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730040/
貴重な写真ありがとうございます。
今回アップした関空のコリアンエアカーゴ。最初見たときはsweetさんの写真と
同じ初期型のジャンボを使っている、、、って思ってましたが、最新鋭
機体みたいです。燃費と航続距離を考えると、最新鋭機がお得なんだとか。
機首が延長されているので、なんかバランス変ですけど。
>↑高倍率機使いこなしまくってますね〜♪
面白がって遊んでおります。
>皆さんの思う場所に、散らばった方がいいかもしれませんね。
確かに。ほぼラストチャンスでしょうから、いろんな角度から撮影して持ち寄る
のがベターですね。

浮雲787さん
>この角度から撮れるなんて羨ましい。
スカイパークのアナウンスでは"これだけまじかに航空機を撮影できるのはここだけ!"
と毎日アナウンスしております。(~_~;)
同じような撮影だと、福岡空港でも出来るみたいです。

書込番号:16841232

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件

2013/11/16 03:32(1年以上前)

VIEW NX2

ライトルーム4.4

VIEW NX2

ライトルーム4.4

皆さん こんばんは

この土日は少し天候に恵まれそうで、いいお写真を沢山撮られて、次のスレ主立候補、宜しくお願いしますw

リビングで寝てしまい、寝起きでクチコミを見始めて2分後に、コンデジのXZ−1をポチっとしてしまいました。ちなみに白が15800円でした。
今まで色々と理由を付けて買わないように堪えてきたので、ちょっと落ち込んでいますw

さて、今回はニコンの付属ソフトVIEW NX2とライトルームで、撮ったままの100%JPEG焼きをやってみました。
とりあえず、データ容量は異なったようですが、UPした後で違いを確認してみます。

◆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728852/
白鳥が群れをなして飛んでる写真なんて、撮れてラッキーだと思いますよ。現像ソフトで補正かけてトリミングしたりして、ご自分の納得いくように加工するのもアリですよ^^

◆ga-sa-reさん
>イルミネーション、撮りたいですね〜
玉ボケ職人のga-sa-reさんの作例、見たいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729027/
こんだけ水玉があると、見ているだけでハッピーになれますね!

◆F4ファントムさん
ようこそ、いらっしゃいました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729091/
どれも凄いですが、この煙の奥行感とゆうか立体感とゆうか、臨場感があって好きです^^

◆ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729149/
美味しそうな柿がこうやって干されているなんて、日本てなんて平和な国なんだろうと思います。

◆river38さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729140/
飛行機じゃなくって、真ん中の光芒が絞りf4でこんなにかっこよいスジが出るなんて、良いレンズだな〜と見入ってしまいましたw

◆毎朝納豆さん
比較作例有難う御座います^^
おそらくお花は紫がかっているのだと思って見ましたが、紫具合はともかく、αの色合いは個性的ですね。好みはLX−5です。

◆にほんねこさん
なんか、日曜の夕方は天気があやしいみたいですね。
なので、土曜の15時頃に入って、夜をちょっと見て帰る予定です。
レンズは現時点ではシグマの105マクロが主で、夜はeosM併用かなと思ってます。
無理せず自然にお会いできるようなことがあればいいですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729281/
景色も良いですが、40マクロは大活躍ですね〜。

◆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729280/
鳥は詳しくないのですが、体型が少し他のと違うように思いました。
アタマが大きいから、長距離巡航というよりは、短距離で方向転換が得意なタイプでしょうか。

周回遅れ気味ですが、今夜はこの辺で^^

書込番号:16841685

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/16 06:47(1年以上前)

7D by EF200/2.8L U USM+エクステ×2

たっぴょんさん
おはようございます。

コメント、フォローありがとうございます。
白鳥は新潟ではごく普通の風景なのですが、写真を撮るとなると新潟では天候が一番の悩みですね。
防寒対策は必須。気温一桁のとこでひたすら待ちですから。
天気予報と仕事のスケジュールとにらめっこしてます。(笑)

最初にUPしたのは、初物という事でほぼ撮って出しでした。
やっときのう一通り見直してました。

がんばりま??す!!

書込番号:16841841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/11/16 12:30(1年以上前)

色スレのみなさん、こんにちは!

上海は晴れですが空はなぜか灰色です。

本日帰国します。

☆ダイシ900aさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729734/
上海の街中でもイルミ始まりました。クリスマス商戦始まります。

☆LazyBirdさん

山は平地で暮らす我々にとって何もかもが非凡です。それを求めて人は山に行くのかもしれません。平凡な中でリラックスできる人、非凡に身を置かないとリラックスできない人。人さまざまです。私は凡人なので・・・。

バラの花と女性!?華やかだけど棘がある、ですか?あははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729833/
これは本当にクリソツですね。素晴らしい技術です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729827/
冬山の表情がいいですね。夏山よりやはり凛々しく見えます。

☆かばくん。さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729970/
今日はこれで帰国の途に就きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730226/
上海の上海浦東国際空港ではまだ各国のジャンボがたくさん見れます。中国機もまだまだ現役です。

☆コーヒーはジョージアさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729993/
観覧車をバックに良い構図ですね。

☆sweet-dさん

きょう帰国します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730044/
私も飛行機撮影しようっと!!

☆ポジ源蔵さん

上海は基本月一回のペースです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730114/
なかなか凛とした立ち姿ですね。

☆浮雲787さん

ミスパイロットは今日は深夜の帰宅になりますがイの一番で録画みます。そうですか!涙が出るほどでしたか!!楽しみ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730152/
この機体には数回お世話になりました。ビジネスで乗ると違和感ありまくりでしたが!!

☆シーシャ大好さん

コメントありがとうございます。
マクロだけにマクロモードに迫ってみました。良くご理解いただけました。撮った花はバラですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730203/
サムネイルだけでは良く分からんかったでスワン!!老眼なのでスワンこってす!(爆)

☆たっぴょんさん

リビングで寝込んでしまわれましたか!風邪ひいちゃうので注意してね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730316/
ニコンのほうが色がやや濃いめに上がるようですね。ほかは良く分かりません。

☆やんぼうまんぼうさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730348/
風邪ひくと大変ですから、防寒はしっかりと!!

ではでは!明日は日本からお目にかかります。


書込番号:16842738

ナイスクチコミ!7


E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2013/11/16 15:04(1年以上前)

みなさん、こんにちは
今日のブルーインパルスです(^^♪
そして逆光が恨めしいです(>_<)

明日に期待したい所ですが、雨予報です・・・;;

書込番号:16843215

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/11/16 16:01(1年以上前)

タムロンA005

同じく

同じく

じゃあ私も今日のブルーインパルスで。(笑)

曇りだと冴えないわ。。。

書込番号:16843387

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/11/16 20:03(1年以上前)

α57+タムロンA005で撮るスナップ作例。

連写モード、トリミングあり。




皆さん、こんばんわ〜。


作例は一枚目〜三枚目α57+タムロンA005(70-200o)撮って出し
    四枚目だけトリミングあり。
    A005の良いところは解放から描写が良く使えるところですね。


○たっぴょんさん
>好みはLX−5です。
実はLX-5のRAW現像が一番、見た眼に近い色を出していました。
赤の発色はS110に軍配、LX-5の赤は人工的な赤に感じますね。
う〜む、ライトルームの方があっさりしてますね。ちょうちんの質感色は
VIEW NX2の方がよく表現されてると思います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730313/

○やんぼうまんぼうさん
早くも白鳥さん、到来の時季になりましたね。
露出を少しプラスしただけでとっても良くなったと思います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730346/

○LazyBirdさん
雪を交えた紅葉、 K-5 II s のローパスレスの恩恵が反映されてるようです。(^^
E-M5との違いとなど、載せられると閲覧者さんの参考にもなると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729833/

○にほんねこさん
>解像感はA09かな〜?
ですよね〜。このレンズの解像感にはいつもビックリさせられますから。(^^
40マクロで撮る紅葉のパレット、いいなあ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729281/


それでは今夜はこの辺で〜。





書込番号:16844216

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:82件

2013/11/16 20:13(1年以上前)

たっぴょんさん、
皆さん

こんばんは

本日はミサゴに出会えましたので鳥撮で参加いたします。

撮影機材 :Nikon D800 + AF-S 80-400mm/f4.5-5.6 G VR
撮影モード:クロップ1.5、 絞り優先、WBオート、手持ち
現像ソフト:SILKYPIX PRO5
トリミング:有り

以下返レス中心でコメントさせていただきます。

>たっぴょんさん

スレ運営ありがとうございます。

>精力的に機材も充実されて、楽しまれてますね^^
機材に伴う腕がまだまだですので楽しんでスキル上げていきたいです。

↓キレイな赤ですね。こちらの紅葉はまだまだです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729204/

>grgLさん

コメントありがとうございます。
こちらもコスモスまだ咲いております。

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 いいぼけ味ですね。

>BMW 6688さん

コメントありがとうございます。
↓さすがマクロLレンズですね。いやこの薄ピンに合わせるBMWさんの腕が凄いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729583/

>LazyBirdさん
コメントありがとうございます。
↓パナライカ+OM-Dの組み合わせいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729827/

>カメラ2台首から下げるようなら、フルサイズも行けるかなあ・・

行けるとは思いますが、LazyBirdさんのような少々シビアな撮影環境だとOLYMPUS機やPENTAX機
の防塵防滴仕様が安心だと思います。

>E-SYS&EOSさん

はじめまして m(_ _)m。 元E-M5ユーザで鳥の動態撮影が厳しかったのでNikon機に逝ったモノです。
貴殿のE-M1の動体撮影技術を見ると、E-M1と貴殿のスキルの確かさが伝わってまいりました。

>sweet-dさん

ご挨拶ははじめてでしたが、以下のようなコメントに反応してしまいました。

@ミノルタXD + MDロッコール50of1.7
BミノルタXD + MDロッコール100-200f5.6

ミノルタXDは私も同世代です。特にあの皮革のようなしっとりした触り心地が良いカメラですね。
美しい透明な緑に見えるロッコールレンズが懐かしいです。

ちなみにminolta CLEが今でも欲しい私です。

書込番号:16844253

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/16 20:17(1年以上前)

森林公園(^^

D3200+A09

露光間ズ〜ム(^^;

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは

>土曜の15時頃に入って、夜をちょっと見て帰る予定です
おーそうですか〜僕は夜は用事があって昼間だけでした(^^;
中央から入ってカワセミ沼(笹沼です、笑)で1時間ほどねばり
あざみくぼ沼からカエデ園まわってきました〜カワセミちゃんは成果なしなっし〜(爆)
武蔵丘陵森林公園の紅葉はこれからが本番ですね、今ごろライトアップ撮ってますね(^^
カワイイ、イルミですね〜僕はいつもこれで現像(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730316/


ハリニゲ〜ですみませ〜ん(*^^*)

書込番号:16844274

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/11/16 20:39(1年以上前)

たっぴょんさん みなさんこんばんわ

ポジ源蔵さん、角島にこられたようでー
私の撮影ポイントを見つけることはできたでしょうかー?
角島はこの時期なので平日は閑散としていますw

BMW 6688さん
コメントありがとうございます
バスに観覧車は以前から狙っていた構図でした

>上海は晴れですが空はなぜか灰色です。

大気汚染は深刻なようですね
北京だと晴れでも太陽がみえないとか・・・

機材&設定--------------------------
@D600+SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE  三脚
A同SIGMA 35mm F1.4 DG HSM+Kenko PRO SOFTON-A

書込番号:16844364

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/11/16 20:47(1年以上前)

住んでませんね

個人の別荘

柿のれん

柿棚製作中

いつもの黒い列車じゃなく
あかい葉っぱ見つけてきました

柿の里は来週くらいがピークですね

また行きますが、すごい村です

書込番号:16844386

ナイスクチコミ!8


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/16 21:15(1年以上前)

JAL機・1

JAL機・2

ANA機・1

ANA機・2

たっぴょんさん 、皆さんこんばんは。

大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m・・・ほとんど参加できずに申し訳ありません

バタバタとしておりましてほとんど撮りにも行けず・・・ネタ切れでございます(^^;

コメント&ナイス頂いた皆様には感謝申し上げます!・・・励みにしております♪

ROMする事は日課となっておりまして作例を楽しみにしております♪

個別に返レス出来ずに申し訳ありませんが貼り逃げご容赦の程をm(_ _)m

もう早くも終盤ですね(^^;

淀川河川敷から撮った飛行機です。



全て、EOS 7D+EF70-200oF2.8LU+1.4XV

書込番号:16844493

ナイスクチコミ!7


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/16 21:21(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん、こんばんは。

次期スレ、私がやりますよ。「いえいえ、私がやります」という書き込みを期待しながら…。

今日は、栃木県の唐沢山に行ってきました。ここは、猫さんがいっぱいいます。
にほんねこさんが好きになりそう。


●Biogon 28/2.8さん
 撮影場所の情報、ありがとうございました。私は当日上流に滝があると聞いたので、
 車で向かったのですが、しばらく行っても見つからないので諦めました。Biogon 28/2.8さん
 が教えてくれた場所は特定できませんが通ったはずです。
 きれいですね。私がこれを撮ると、葉っぱが黒ぽくくすんでしまします。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1726616/

●浮雲787さん
 コメント、ありがとうございます。
 何か、いい雰囲気ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727639/

●たっぴょんさん
 >サンヨン、いいですね〜
 いいですよ。たっぴょんさんも是非。
 楽しいショットですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728315/
 残念ながら、ハイイロチュウヒの生態については詳しくありません。たっぴょんさん
 は埼玉県なので撮りに来ませんか? ハマると思います。なお、本格的に撮るには
 ゴーヨン、ロクヨンが必要な世界です。

●にほんねこさん
 CANNONとNIKONは、少しちがうかな? CANNONの方が青が鮮やか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727604/
 >むむー! 通過するところをジャストミート!!
 実は、連写していたら写っていました。でも雰囲気あるでしょう。
 これもいいですね。スレ主の時の最初1枚と似ているけど、木の影が違います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729281/

●BMW 6688さん
 いい感じですね。力強い。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728630/
 >ハイイロチュウヒ、これも渡り鳥でしょうか?良い構図で納められましたね。
 はい。渡り鳥です。構図はトリミングで決めました。
 100位のマクロはボケが綺麗ですね。好きな撮り方です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729583/

●LazyBirdさん
 コメント、ありがとうございます。
 すばらしいです。私もこんなの撮りたいと思い、少しずつ簡単な山に登り始めました。
 まだ、赤城山のあちこち、谷川岳くらいですが、谷川岳の時は筋肉痛になりました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729322/

D800E + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

書込番号:16844515

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/16 21:33(1年以上前)

今回は〜大韓航空今昔...

@キャノネットQL19
なつかしのB727です。
AミノルタXD + MDロッコール100-200f5.6
旧塗装時代のA300です。当時A300は最新の機体でした。
BミノルタXD + 不明
伊丹に降りるA300新塗装(現行塗装)
CニコンD5000 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM
A300−600 関空にて...今年です。

○浮雲787さん
ANAの747も、退役まで秒読みになっちゃいました。私的に747は貨物機然としていて旅客機としては、
昔から、あまり好きではなかったのですが、いざ無くなるとなると、寂しいもんですね。
羽田では、未だ毎日見られるでしょうから、頑張って撮影してください〜い♪

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/730/1730226_s.jpg
↑これは、最新のエンジンですよ...
サイドビューが綺麗ですねぇ〜

○BMW 6688さん
>>私も飛行機撮影しようっと!!
はいーっ、久々に、やっちゃってくださ〜い☆

○レトロとデジタルさん
ミノルタXDは、私の初一眼レフです。当時オリンパスOM−1&2とで最後まで悩みましたが、
世界初のマルチモードAEという先進性が勝ってしまいました。私が小学校高学年〜中学生位の頃に、今は亡き祖母
に買ってもらいました。現在も手元に有り、時々空シャッター切ってます。
CLEは今でも中古では、それなりの価格はしているようですね。
実は当時のCLEのカタログ持っていたりします。

ではでは〜♪

書込番号:16844568

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/16 22:23(1年以上前)

D3200+A09+PL

またこれ〜(^^

カワセミ沼(笑)

たっぴょんさん
また、こんばんは〜

かばくん。さん
>YS-11ですね。近場に入間があるとはなんともうらやましい話です
高速も駐車料もいらないので〜(^^
あ、よく見たらYS-11なんですね、八丈島行きで乗りました!
飛行機好きの方が多いので次スレは「秋の飛行機!」なんて…
おお〜このアングルで撮りたいな〜スケール感がいいです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729309/

BMWさん
>凄みを増すためにモノクロ現像しています。ケケケケ!!
なんか、キャラが近いような〜(笑)
帰国なんですね、お疲れでーす!
水面の紅葉、キレイですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730503/

LazyBirdさん
おお!もう冬山ですねー(@@
いや〜歩いてみたいな、ここまでは(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729827/

すいーとさん
懐かしいですね〜こうして見るとずいぶん変りましたね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730040/

シーシャ大好さん
あ、シーシャさんもお詳しいですね(^^
いや〜滝撮り羨ましい〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730198/

ちさごんさん
ブルーの皆さん各地でがんばってますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730642/

納豆さん
>このレンズの解像感にはいつもビックリさせられますから
いや〜ホントですね、今日はA09で撮りました!
うお、猛禽ちゃんカッコいいわ〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730846/

RACKLさん
このレンズでは7Dの解像もアップしますね〜!
クリアです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730986/

sumuさん
ありがとうございまーす!
EOSはPL使用で現像時にやや彩度上げてます・・・
>栃木県の唐沢山に行ってきました。ここは、猫さんがいっぱいいます
いってみたいな〜〜(^0^
朝もやが幻想的です〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730997/

次スレ立候補の方、お願いしまーす!
あー地震コワかった〜〜ではでは

書込番号:16844802

ナイスクチコミ!9


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/16 22:36(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

たっぴょんさん、皆さん、こんばんは^^

「α7R+MINOLTA NMD50oF3.5 MACRO」でへっ^^ JPEG撮って出し、リサイズ。
アダプターはNovoflexです♪


スレ主さま、最初と最後だけで申し訳ありません(T-T)
ちょいとワクワク→ニヤニヤしておりやした^^;

スレ主お疲れ様です!!
ありがとうございました〜♪


コメントくださった皆さま、ご参加の皆さま、いつもありがとうございますm(__)m
貼り逃げをお許し下され(T-T)


では、また次回に^^

書込番号:16844867

ナイスクチコミ!10


LazyBirdさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/16 22:52(1年以上前)

星峠の棚田です

貞観園(豪農の館)です

美人林(ブナ林)です

林の住人です。(デジタルテレコン、手持ちですみません)

こんばんは、みなさん。
たっぴょんさん、お疲れ様です。

今日は快晴でした。朝、4時から出かけました。
新潟県十日町市、冬前の挨拶に行ってきました(笑)

BMW6688さん
お褒めの言葉、ありがとうございます。
あのバラのように女性を撮ったら、さぞかし良い雰囲気でしょうね。
思うに、女性の撮影は上手だと思います。いや、はずです(笑)
雪を撮りに行ったので、紅葉には驚きました。しかもあたりが真っ白で
光周りがよく、綺麗でした。予期せぬ美しさは、焦りますね(笑)ラッキーでした。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/730/1730503_m.jpg
お見事です。気付けることも凄いし、フレーミングも上手ですし、ほとほと感心します。
見るたびに驚きです。ありがとうございます。

E-SYS&EOS さん
初めまして、よろしくお願いします。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/730/1730589_m.jpg
かっこいいですね。カメラも新型で、気合いが入ってますね。

毎朝納豆さん
おせわになりました。了解です。おかげさまで、仕上がりのよい画像が増えました。
やはり、ボケ量は、単焦点レンズを使ってると違いますね。それと、逆光気味の遠景
で、特に紅葉は色の厚みが違います。結果的に立体的に見えて解像度が高く見えてるかもしれません。
望遠の風景撮影がメインになりそうです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/730/1730843_m.jpg
こういう通り、良いですねえ。スナップ撮影楽しそうです。

レトロとデジタルさん
アドバイス、ありがとうございます。やっぱりそうですね。
単焦点レンズが好きなので、いつかセンサーやレンズを汚しそうです。(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/730/1730872_m.jpg
これも、一日中眺めてても、飽きないでしょうねえ。優雅で、悠々としてますね。

sumu0011さん
コメントありがとうございます。山は慣れの世界なので、回数行くことです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/730/1730997_m.jpg
こんな感じで、楽しくが大切だと思います。・・・もやが綺麗ですね。
今日はあちらこちらで、出てたようですね。とてもラッキーだと思います。
いい景色でしたねえ・・

たっぴょんさん、ご苦労様です。

>リビングで寝てしまい、寝起きでクチコミを見始めて2分後に、コンデジのXZ−1をポチっとしてしまいました。ちなみに白が15800円でした。
今まで色々と理由を付けて買わないように堪えてきたので、ちょっと落ち込んでいますw

 ・・・(笑)よくわかります。でも、これが欲しいものの買い方じゃあないでしょうか?大いに参考にさせていただきま     す。ソフトの比較掲載もありがとうございます。何かありましたら参考にさせていただきます。

つまみレスで失礼します。
明日も晴れのようですね。いい日曜日を。

書込番号:16844944

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/17 00:03(1年以上前)

シジュウカラ

たまに綺麗な発色を見せてくれます

アオちゃん。

とんび 近すぎ

皆さん、こんばんわ。コメント&ナイスありがとうございます。

浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730160/
おお! かっこいいロケーションです。こう言うの ツボです。

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730509/
まだ開いていないススキの穂と、寺の山門がいい感じですね。
>今日はこれで帰国の途に就きます。
出張お疲れ様でした。先日ANAの767に乗りましたが、737より
快適でした。


レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730872/
やっぱり、ミサゴさんはカッコイイですね。


sweet-dさん
>↑これは、最新のエンジンですよ...
787とおんなじ? 胴体の形は、初期型に似ていて、てっきり
ふっるい中古をカーゴにしたって最初は思ってました。(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731010/
これまた、貴重な写真、ありがとうございます。727がきんちょの頃
プラモ 良く作ってました。

にほんねこさん
>高速も駐車料もいらないので〜(^^
羨望のまなざし、、、いいなあ。いいなあ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731117/
すんごく、きれいです。背景の黒といい。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は、鳥さん、中心で。ちょっと、飛行機が続いたものですから。

書込番号:16845294

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件

2013/11/17 00:18(1年以上前)

色スレの皆さん こんばんは

今日は穏やかなお天気で、作例も大漁御礼、有難う御座います^^

次のスレ主はsumuさんがお手を挙げていただきましたが、別に参加回数が少ない方でも、遠慮せずに立候補していただいて結構ですよ。
常連になってくると、初めての方がスレ主やるのが、密かな楽しみになりますので^^

今日は武蔵丘陵森林公園の夜の部に行ってきました。
にほんねこさん、着いたら16時半でしたww

取り急ぎ、安定感のあるeosMで撮った写真をUPします。
傾向として明るく白っぽく写るので、ライトルームで露出補正、彩度、NRをいじりました。

◆にほんねこさん
今日行かれましたか^^
まあまあ色づいてましたけど、来週くらいでもよかった感じでしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731117/
いいとこ、切り取られましたね^^ニコンのソフトはビビッド目に仕上がるから、紅葉は合ってますね。

◆かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729309/
めちゃくちゃ近いですね〜大迫力!

◆ダイシ900aさん
いらっしゃいませ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729737/
ほんとに似たような感じ^^バラは光当たってたんですね〜私はストロボ当てました。

◆LazyBirdさん
精力的な貼り付け、有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729827/
山の上はすっかり冬景色ですね。最近、湿度が下がってきたせいか、遠景の透明感がいいですね^^
>でも、これが欲しいものの買い方じゃあないでしょうか?
色スレでだいぶ目が肥えてきちゃってる感じなので、今更ですが満足できるかは、イマイチ自信がありません。
ただ、便利ズームの代わりにサブで持っておくと、メイン方が攻めのマクロか広角にいけるような気がします^^;
・・・そろそろ、どれか嫁に出そうかなw

◆コーヒーはジョージアさん
いらっしゃいませ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730004/
ハイキーで見せる夜景、フルサイズの余力を感じます。

◆sweet-dさん
>お花撮りとかは、時代を感じる事はなかなか出来ないとは思いますが
確かにそうですね〜撮影日時を見ないとわからないかもw
ミノルタっていうと、宮崎美子、子供心にアノCMは心に残っています、歌もw

◆ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730119/
最後尾が客室なんですね〜3方向が見渡せて特等席かも^^

◆浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730160/
ゲートブリッジ、結構ウワモノが剛性のある造りになってますね。飛行機意外を見ちゃってスイマセンw

◆シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730203/
よく見るとお魚もいますし、面白いショットになりましたね、紅葉も綺麗です^^

◆BMW 6688さん
>ニコンのほうが色がやや濃いめに
そうですね、CCD機だと濃すぎる感じなので、私はライトルームが丁度良い感じに思ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730503/
水面の紅葉のバリエーションが豊かで、前ボケの緑のアクセントも効いてますね。

◆E-SYS&EOSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730587/
もしかして、片側のみエンジン?が動いてるのでしょうか?

◆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730845/
テレ端開放でこのくらい綺麗に写ってくれてるのがいいですね。

◆sumu0011さん
スレ主立候補、有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730997/
1枚目から察するに、D800Eを担いで登って、下界はガスってるけど、山の上は柿や紅葉が綺麗でいい眺めよの〜という感じでしょうか。結構坂も急そうでしたが、ご健脚ですね^^
>ハマると思います。
お誘い有難う御座います。ソレやっちゃうと妻が付いてこれなくなっちゃうので、定年後のゆっくり時間ある時の楽しみに取っておきます^^

◆TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731163/
早速、ILCE-7Rの作例ですね^^今まで見た中でも、シベのカリっとピンが合ってる感がもの凄いですね!

書込番号:16845342

ナイスクチコミ!7


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/17 01:32(1年以上前)

また実を フジ(藤)です   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

コムラサキシキブ   M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

・・・つくりもんです^_^; 飲み屋さんにて   LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

たっぴょんさん、みなさん
こんばんは♪


たっぴょんさん
お疲れ様です&ありがとーございます。
ちょっと早いですが、次来るときは150むかえてしまいそうなので^_^;

次スレはスムさんですかね。
よろしくお願いします。
新しい方も楽しみですが、ここは安定感ですかね♪



それでは貼り逃げまーす・・・と思ったのですが。
TRIMOONさん
新兵器〜YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731170/
んで、これが♪
なんだか、暖色系の色が良い感じですね。
葉っぱの色が、でなく写真の中での色が、です(^^)



それでは。
みなさん
今スレでも、ありがとうございました〜(´▽`*)

書込番号:16845551

ナイスクチコミ!7


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/11/17 01:45(1年以上前)

P-1

ギヤ

ダウン

仕事場上空にて!

皆さまこんばんは!うちの工場の上空にて、P-1がちょうどギヤダウンしました!

時間が遅く朝も早くに出かけるので、貼り逃げですー(皆さまの作例は全部見てます。前回、今回飛行機ネタ
多くて、嬉しいです!)

Nikon D5200 SIGMA 120-300 F2.8 X2.0

書込番号:16845575

ナイスクチコミ!6


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/17 02:21(1年以上前)

たっぴょんさん、皆様、こんばんは。

ここ数日で、こちらの木々の葉も色づいてきました。
紅葉やらイルミやら新機種発売やらで目移りしまくりですが、
財布には120円しか入っていなかった、哀・魔武屋です。
。。。私もビックリしました(^^;;

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1724861/
。。。パッと見、だまされました(爆
最近いろいろなところにいってますね♪
>分かります〜被写体も豊富(^^
そそそ、うきうきです(^^

☆grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725832/
秋ですねぇ(^^
それと、植物めっちゃ詳しいですね。

☆ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729027/
天然のキラキラ、綺麗っす (*゜∀゜*)+・; :*:・。,☆゚'・:*:・。
タム9いい仕事しますね。

☆E-SYS&EOSさん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728593/
綺麗な空と銀杏ですね。かかしワールドの写真もそうですが、露出の加減がお見事です(^^

☆AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727762/
むっ。。。なんかカッコイイカットです(^^
>グランベリーモール娘とデートしてきますね!
あ、それいいですね。週末の夜は人でも多くて雰囲気いいですよ♪

☆ムーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725079/
そろそろ色づいてきますでしょうね(^^
グランベリーモールも御殿場プレミアムアウトレットもそれぞれの場所にあったいい雰囲気出してますよね。
いずれも渋滞しますので裏道か、お菓子の常備が必要です(^^

☆BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728626/
ふふふ、雰囲気いいですね(^^ 。。。それと、すごい装備で出張ですね(^^;

☆SUMUさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730997/
いい眺めです(^^
暗部がつぶれないのがすごいですね。
それと、次スレ主の立候補、ありがとうございます(^^

☆TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731164/
いいですねぇ。。。α7Rにツァイス使わず、いきなりオールドレンズできましたか、さすがです!


機材とか
1、3枚目:5D3+EF70-300L(中央道 釈迦堂PA)
2、4枚目:5D3+EF85L2(河口湖)

いや、ここ数日本当に寒いです。
風邪をひきやすい時期ですのでお気を付けください。
でわでわ♪

書込番号:16845625

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/17 08:25(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

たっぴょんさん、みなさん、おはようございます。
遅れて来たスナイパー、ラルゴ13です。

ここ数週間、坐骨神経痛で写真を撮りに行けず、ちさごんさん以上に影が薄くなってしまいました。(笑)
昨日は久しぶりにAFPに出勤?してきたので写真を貼らせていただきます。

書込番号:16846015

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/17 12:33(1年以上前)

青木湖 

XZ-1で〜す

特急あずさ 

ふるさとへの思いがこみあげる灰焼きおやき

みなさんこんにちは。
昨日は、木崎湖、青木湖と大町をまわってきました。
一眼レフを忘れた(笑)ので、XZ-1主力で夢中で撮ったつもりが、同じような写真ばかり量産してしまいました。
暖かいかんじがよいと思ってXZ-1で撮っていたのですが、帰って確認すると、シャープネスなどの設定がたりなかったかもしれないと反省しました。
八坂では、山村留学で有名な八坂美麻学園の収穫祭で、めずらしく県外ナンバーの車が山道にずらりとならんでにぎわっていました。

○天国の花火さん    K-3おめでとうございます。D3200もお持ちでしたか?また作例楽しみにしていま〜す
○たっぴょんさん    XZ-1おめでとうございます。私は、37000円くらいだったので、お買い得で良かったですね〜
              つるや私も好きです、リンゴジュースがおいしいんですね、私はつるやのキムチが好きです。
○シーシャ大好きさん  X-M1おすすめありがとうございます。k-50値上がりしてますね?
○毎朝納豆さん     S110おめでとうございます。CANONは赤がきれいなんですね。αも気になります。
○BMW6688さん     石仏白黒迫力ありますね。とっても芸術的ですね。
○Lazy Birdさん     燕温泉いいですね。昔無料の白い公共の露天風呂行きました。
○にほんねこさん    D3200色鮮やかで紅葉もきれいに撮られていらっしゃいますね。
              保育園の参観日では、遊戯室でリズム運動見学があり、シャター優先で1/1000秒や1/500秒でISO800にして撮ったのですが、ぶれているのも多く、スポーツモードで撮ったものの方が上手に撮れていました。動きもの撮るのは難しいですね〜。

書込番号:16846796

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1987件

2013/11/17 13:20(1年以上前)

皆さん こんにちは

今日は朝イチで届いたXZ−1をいじくりながら、アクセサリー類の発注を終えたところです。
オリンパスはμ780に続いて2台目ですが、独特の操作性があり、マニュアルを読まないとわかりません^^;

森林公園の夜の部で撮った写真をUPします。
レンズ:シグマMACRO 105mmF2.8 EX DG (OS無し、一脚使用)
現像:ライトルーム4.4

ちょっと眠気を催してしまい、かいつまんだレスにて失礼します。

◆ラルゴ13さん
>坐骨神経痛で
私もその気があり、季節の変わり目で寒くなると、痛みが出たりします。
たまに接骨院に行ったり、温泉につかったり、やっぱり筋力の衰えが一番の原因でしょうか。
マクロ撮りなんかで変な姿勢で踏ん張ると腰にくるので、最近は一脚の使用率が増えています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731548/
やっぱり、AFPといったら、こんな感じですよね^^
周りにヒトは沢山いるけど、イルミだったら広角でも気になりませんね。

◆グリ−ンダンスさん
XZ−1の作例UP、有難う御座います^^
ここのXZ−1板も見に行きましたが、クチコミは今でも賑わいがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731727/
なんとゆうか、シルキーな心地よい質感を感じます。
試し撮りで妻を撮ったら、うっすらファンデーション塗った感じに見えました。ポートレート向きかもしれませんね。

書込番号:16846944

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2013/11/17 14:59(1年以上前)

みなさんこんにちは、

たっぴょんさん
コメントありがとうございます。
>沢山の機材をお持ちですね^^
最近は、程度の良い中古のレンズを買うこともありますね。
タムロンの90マクロもその一つです。
イルミが綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1727659/


grgLさん
コメントありがとうございます。
ハナミズキ好きな木です。
うちのはここ数年なんか元気がない色で。。。
空に赤が映えていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1725828/

にほんねこさん
また入間基地に…羨ましいです。
お〜EC-1ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1728875/
戦闘機撮りに百里基地に行きたいと思っていますが…



α77にタム9です。

書込番号:16847242

ナイスクチコミ!6


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2013/11/17 16:13(1年以上前)

深夜の峠道@鍵掛峠(画面左下奥のシルエットになっているのが大山です)

星空&紅葉&大山(天の川だけではなくプレアデス星団とアンドロメダ大星雲も見える)

 
 こんにちは。
 大山で撮った星空の写真を貼っておきます。前スレで貼った写真の残りです。

 「秋深し、カメラ丼、楽しけり☆」のとおり、秋口から冬場にかけては空気が澄み(と言っても最近ではこの時期は中国からPM2.5が飛んで来ることがあるので空気が汚れている場合が増えましたが)星がよく見えますね。と言っても光害で夜空が明るい都市部ではダメですが。

 この時期は星撮りの季節ではあるのですが、星だけ撮っても絵としては面白くありません。なので星の下に周辺の景色も入れることになるのですが、それなら今は紅葉でしょう…ということになりました。

 ですが、満天の星を写真に収めようとすると空が暗黒でなければならず光害や月夜はダメで、新月に近い日を選ぶことになります。そうすると今度は周辺の景色(紅葉)まで真っ暗(真っ黒)になり、撮っても紅葉に色がつきません。適度に照明してやらないと露出しません。

 この撮影では新月の日前後(11月上旬)に紅葉が旬で、都会から離れて光害が及ばす、(星の日周運動も撮れるように)真北に背景となる被写体がある場所として大山を選び、その真南からレンズを真北を向けて紅葉の大山が撮れるところ…として大山の見晴らしがいい鍵掛峠を撮影ポイントに選びました。

 そういうことで現地の天気が夜に快晴になる日をずっと狙っていましたが、結局、貼った写真のExifデータにある日に決行となった次第です。

 さすがに11月ともなると鍵掛峠の深夜は5℃まで気温が下がり、防寒対策をしていても体が凍えるくらいに冷えますね。それをおしての徹夜の撮影とあいなりました。


 まいど横レスせずにすみません orz

書込番号:16847419

ナイスクチコミ!6


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/11/17 16:35(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん、こんにちは
最終盤ですね。

毎朝納豆さん
水玉を見つけるとどうしても撮りたくなります。
αとキャノンの青紫色は似ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730845/
売っているんですね〜 なんか楽しーい ^_^

LazyBirdさん
E-PM1にMFレンズで久々に遊んでみました。^_^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1729332/
おしゃれな一枚ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731183/
これはいい雰囲気です。

BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
綺麗な色の葉っぱが増えてきましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730503/
おしゃれで不思議な一枚

sweet-dしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730049/
XD、懐かしいですね〜 前にも言いましたが、一眼デビュー機ですわぁ〜
トンボさんも蝶さんも、たま〜に遊んでくれる子がいますね〜 ^^;

浮雲787さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730155/
もう引退したんですか〜 可愛いのに惜しいですね〜

TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731164/
秋の渋い色合いです

たっぴょんさん
スレ主お疲れさまでした。
◎ 玉ボケ職人・・・  ありがとうございます。
これから本格的なイルミネーションの季節ですので
なんとか撮りに行きたいと思っています。

みなさん、ありがとうございました。

60D+EF55-250mmU
4枚目はタムロン30Aで遊んでみました。

書込番号:16847477

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:385件

2013/11/17 18:04(1年以上前)

小さい秋見つけた♪

たっぴょんさん、みなさんこんばんは。

もう終わりですね^^;

たっぴょんさんお疲れ様でした。


とりあえず修理から帰ってきましたとなんとか間に合った秋です(笑

書込番号:16847820

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/11/17 18:29(1年以上前)

久しぶりの小学校に発表会で立ち寄りました

何となく立ち寄った弘法大師ゆかりのお寺

たっぴょんさん 運営ご苦労様でした。

BMW 6688さん コメントありがとうございます。
K-3は赤の出方が良いようです。
今までとは処理が変わったような感じです。


毎朝納豆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1730843/

谷汲山でしょうか?
一週間前ぶらりとしてきました。

グリ−ンダンスさん こんばんは
D3200も軽くてちょっとした持ち出しには同伴してます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731731/

おいしそうですね。


半年前から通院して検査してきた腕のしびれで原因が特定され今度脊髄の周りの手術になりそうです。
入院すると最低でも1ヶ月は写真が撮れなくなりそうです。

それまでは写真と仕事を楽しみたいと思います。


書込番号:16847929

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/17 20:32(1年以上前)

バトル中!

きーっく!

もう、なにがなんだか

どんなお宝争ってるんだと思ったら、、、(~_~;)

皆さん、こんばんわ。 コメント&ナイスありがとうございます。


LazyBirdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731193/
これは、啄木鳥でしょうか。こっちでは仲間のコゲラしか見られません。

たっぴょんさん
>めちゃくちゃ近いですね〜大迫力!
考えてみたら異常ですよね。降りてくる飛行機の真下、多分30mくらいの
ところでカメラ構えるなんて。昔からという理由だけみたいです。
Sweetさんによると、かつてはフェンスもなかったってのには驚きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731237/
これは、幻想的ですね。ライトアップでしょうか?


AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731434/
まだ、実物見たことがありません。いいなあ。

魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731470/
手前のボケが後ろの民家と黄葉を引き立ててますね。

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731548/
これはこれで美しいですね。今度、ほんまモンとの比較っていうのは
いかがでしょう。フラワーパークさんの工夫も見えて面白いかも。

isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731865/
美しいです。街中ではムリでしょうし、それ以前の話で、コンデジには
不可能です。



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回は、とんびの大バトル! ナニを争ってるんだと思ったら、、、、

書込番号:16848420

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/11/17 20:56(1年以上前)

トリミングあり。



皆さん、こんばんわ〜。

訳あって、本日は一枚も撮影なしで過ごしました。意外と天気は
持ってくれたようですが、撮影に行けばよかったかな。

たっぴょんさん、PartPart132 「秋深し、カメラ丼、楽しけり☆」
スレ主、お疲れ様でした。

作例はいずれもα57+タムロン70-300oA005
二枚目〜四枚目は黒にゃんこを撮った後なので露出補正失敗してます。
後から+に補正かけてますが黒潰れしてると思います。

○TRIMOONさん
ソニーILCE-7Rご購入、おめでとうございます。いや〜すごいなぁ。
ところで姉妹機のILCE-7との違いが画素数とシャッター方式位しか
わかりません。なのに値段の差が結構ありますよね。

○ラルゴさん
坐骨神経痛、無理をなさらないように。自分は只今、五十肩と悪戦苦闘してます。
AFPのイルミと言えばラルゴさんですよねぇ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731549/

○グリ−ンダンスさん
XZ-1で青木湖の風景、綺麗に撮られてますね。水平が保てればもっと。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731726/

○okiomaさん
パックリ口を開けた石榴の赤い実、これも秋ならではですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731804/

○isoworldさん
寒さ+長時間の撮影、お疲れ様です。その成果が作例にもしっかり
表現されてると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731860/

○ga-sa-reさん
>売っているんですね〜 なんか楽しーい ^_^
都会から来られる方にはものめずらしいのではと思いますね。
虫食いもない、綺麗なモミジを撮られましたね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731887/

○くるみちゃん♪
久々のご登場ですね。小さい秋にはピッタリかと思います。
お召しものが超まぶしっす。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1732008/

○天国の花火さん
>谷汲山でしょうか?
ビンゴ!です。先週、もみじ祭りが開催されたようですが紅葉には程遠い
現状だったような。
手術が無事に終えられることをお祈りしております。元気に退院されたら
作例アップをよろしくです。(^^


それでは今夜はこの辺で〜。
また、次スレでお会いしましょう。





書込番号:16848558

ナイスクチコミ!6


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/17 21:15(1年以上前)

たっぴょんさん、皆様、こんばんは。


たっぴょんさん、お疲れ様でした。甘いもの、どぞ!!

SUMUさん、皆様、次スレでも、よろしくお願いしますね(^^

でわでわ♪

書込番号:16848665

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/17 21:36(1年以上前)

たっぴょんさん
今スレありがとうございました〜!
お疲れさまでしたーー!!
>常連になってくると、初めての方がスレ主やるのが、密かな楽しみになりますので^^
むふふ、そうですね〜新しい皆さんにもぜひお願いしたいものですね(^^

よくいらっしゃる皆さーん!ぜひスレヌシ経験してくださいね〜!
けっこう楽しいですよ(笑)

という分けで次スレはsumuさんよろしくお願いします(^0^
このところ関東勢続きですね〜(笑)

そうそうXZ−1おめでとうございまーす!
僕もポチりたいな〜〜(^^
おお!M君で手持ちですね、夜の紅葉の雰囲気よいですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731234/

コメントいただいた皆さん、ありがとうございましたー!
お返事は次スレにて・・・では!

書込番号:16848779

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/17 21:40(1年以上前)

ではでは在庫処分(笑)
(*^^*)1


書込番号:16848801

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/17 21:42(1年以上前)

(*^^*)2


書込番号:16848809

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2013/11/17 21:42(1年以上前)

はりにげ〜る

書込番号:16848810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/17 21:44(1年以上前)

(*^^*)3


書込番号:16848822

ナイスクチコミ!7


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/11/17 21:49(1年以上前)

次のスレをデジタル一眼カメラのところから立ち上げました。
みなさま、よろしくお願いします。

たっぴょんさん、お疲れ様でした。

写真は、栃木県の唐沢山のネコさん。

D800E + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

書込番号:16848856

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/17 21:50(1年以上前)

はりにげ〜る(笑)



書込番号:16848861

ナイスクチコミ!5


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/17 21:57(1年以上前)

皆様、新スレは、こちら↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16848833/#tab

さぁ、今すぐ、Go!!

書込番号:16848910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件

2013/11/17 23:35(1年以上前)

皆さん こんばんは

森林公園のイルミネーションから、シャボン玉の写真をUPします。

◆魔武屋さん
何回もお越しいただき、有難う御座います^^
そういえばモラージュ、先日MayJさんが来たんですが、凄い人混みで全然見えなくて、エスタレータ登って降りて作戦を決行しました。チラッと数回見えましたが、TVで見るように、小柄で華奢な方ですが、アノ歌声はサスガでした^^(興味なかったでしょうか?)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731470/
85mm、いいですね〜!今回105マクロを使いましたがボケが小粒で・・・コレって病にかかったのですかね^^;

◆okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731805/
丁寧に撮られたお写真ですね。拘るヒトにはEVF、便利なんでしょうね^^

◆isoworldさん
ようこそお越しいただきました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731860/
紅葉と星空のコラボレーションとは、発想からして素晴らしいですね!その出来栄えも、お見事の一言ですb

◆ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1731883/
いいですね〜透けた感じのこうゆうの^^次回紅葉チャレンジで狙いたいです。

◆くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1732008/
七五三、娘さんの晴れの衣装姿にも、カメラ間に合ってよかったですね!

◆天国の花火さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1732061/
コレ、手持ちでしょうか?余りにもきっちり写ってたので、等倍で見ちゃいました。さすがフラッグシップですね^^

◆かばくん。さん
>ライトアップでしょうか?
少し到着が遅くなっちゃって、着いたらライトアップ始まってました^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1732212/
こうゆうの、動画でも面白そうですね^^

◆にほんねこさん
たくさんの貼り付け、感謝です^^(連投も視野に入れての立候補、サスガです!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1732387/
お、ニューウェポンでしょうか^^感度を上げてもf8、水面の青空が映えてますね!

◆sumu0011さん
スレ立ていただき、有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1732430/
これは、惚れちゃってる瞳をしてますね。連れて帰りたくくらいの可愛さです^^

これにて本スレを締めさせていただきます。
今回は全レス出来なくて失礼いたしました。

半年ぶりのスレ主でしたが、常連の皆さんもレベルUPされてるし、新規の皆さんも素晴らしい作例のオンパレードで、色々と勉強になりました^^

次スレもぼちぼち参加させていただきます、宜しくお願いします。

書込番号:16849489

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/18 00:11(1年以上前)

たっぴょんさん
お疲れさまでした〜!
またよろしくお願いしまーす(^0^

>水面の青空が映えてますね!
ありがとうございます〜RAWで晴天、風景を彩度高めです(^^
A09はDXには長めですが解像もよくFXにもいいかなと(買えませんが)

中央口のイルミですね、青がキレイで幻想的ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16816216/ImageID=1732664/

ではでは

書込番号:16849639

ナイスクチコミ!6


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/22 22:13(1年以上前)

佐久バルーンフェスタ2013

こんばんは!
完全に乗り遅れてしまいましたが今頃ですがご挨拶にお伺いしました。

にほんねこさん、前スレ主ありがとうございました。 お疲れ様でした。
たっぴょんさん、スレ主ありがとうございました。 お疲れ様でした。

書込番号:16868093

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池のフタが取れた 7 2025/10/10 14:53:39
野鳥撮影 5 2025/10/10 12:00:22
続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・ 10 2025/10/10 15:01:00
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 4 2025/10/10 15:44:42
購入しました 18 2025/10/10 2:27:51
R10のレンズについて 19 2025/10/10 10:28:23
この違いアイフォン15 23 2025/10/10 10:24:07
R6iiと比べてAFはどうですか? 10 2025/10/08 15:26:43
X-T30 III . 10月23日発表 2 2025/10/08 11:41:18
彼岸花 3 2025/10/10 8:00:34

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312131件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング