『ABITって終わってたの…。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT600 KV7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV7の価格比較
  • KV7のスペック・仕様
  • KV7のレビュー
  • KV7のクチコミ
  • KV7の画像・動画
  • KV7のピックアップリスト
  • KV7のオークション

KV7ABIT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月14日

  • KV7の価格比較
  • KV7のスペック・仕様
  • KV7のレビュー
  • KV7のクチコミ
  • KV7の画像・動画
  • KV7のピックアップリスト
  • KV7のオークション

『ABITって終わってたの…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「KV7」のクチコミ掲示板に
KV7を新規書き込みKV7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ABITって終わってたの…。

2013/12/22 11:57(1年以上前)


マザーボード > ABIT > KV7

スレ主 r31coさん
クチコミ投稿数:47件

ABIT、元気が無いと思っていたらメーカーが消滅していたんですね…。
 まだ、Athlon XP-M 2600+ Windows XP で親が使っているのに…。
BE6-2は最高だったね。
ほんとに、残念。
 今度、実家に帰ったら余っている Windows7 入れてみるかなあ。

書込番号:16985350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/22 13:20(1年以上前)

実は AthlonXP 2500+ のXP PCは、義弟宅で現役で動いてる。メモリは 512MBで。

7年位前、古いけど使う? という事でやったけど、未だに無事に動いてるので驚きだ。
MBは、MSIだったかな? 当時は、液体コンデンサが主流だったけど、液漏れもせず10年位は平気で動くものだ。

多分、ゲーマ等でガンガンに負荷かけまくりの人と Office程度の一般ユーザだとそこらの耐久性の評価も違うのだろう。

そのXP PCもさすがに来年は引退させてくれるらしい。XPのサポート終了がなかったら、多分、壊れるまで使う積りだったのだろう。

書込番号:16985612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/22 15:06(1年以上前)

2008年の年末を持って、PCパーツから撤退しましたね。ABIT
1度も購入したことないマザボメーカーだったな。友人は好んで買ってましたけど。

書込番号:16985960

ナイスクチコミ!1


スレ主 r31coさん
クチコミ投稿数:47件

2013/12/22 23:43(1年以上前)

 クアドトリチケールさん AthlonXP 2500+ まだ行けるかも。
私は、SHARPメビウスPC-CS30J モバイルSempron 2600+ 1.6GHz/1コアにWindeows7入れて使っているけど思ったより快適って言うかXPより軽くなって延命中ですよ。

書込番号:16987897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/23 01:08(1年以上前)

HDはたぶんIDE(320G位)だしねぇ、説得してようやく利用をあきらめさせたので、ネットから外して子供用にでもするのかな...

書込番号:16988182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2013/12/24 03:38(1年以上前)

懐かしい話ですね。
10年以上前なのかな…ABITだけで組んでました、そこからAopenに変わったのを思い出しました。
今でも箱くらいは残っているかもです(笑)

書込番号:16992780

ナイスクチコミ!0


スレ主 r31coさん
クチコミ投稿数:47件

2013/12/24 17:30(1年以上前)

 流浪のテスターさん、AOPENもマザーボードから撤退しちゃいましたね。ベアーボーンしか作っていないみたい。
先月、サブ機にしたけど AOPEN i975Xa-YDG Core 2 Duo T7200 で今でも元気に稼動していますよ。

書込番号:16994378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ABIT > KV7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows 7 0 2014/01/07 17:34:17
ABITって終わってたの…。 6 2013/12/24 17:30:51
まだ使っている人は居るかー。 3 2012/03/26 14:02:27
OSが起動しません!パートU 6 2005/10/07 22:23:13
OSが起動しません。 10 2005/09/17 21:19:42
電源が突然落ちるようになった 5 2005/05/07 11:52:34
ABIT大丈夫なんだろうか? 0 2005/01/23 17:04:23
Abit KV-7電源コネクター 6 2004/12/25 19:06:33
電源との相性 0 2004/07/12 15:11:13
倍率変更について 1 2004/04/06 13:35:04

「ABIT > KV7」のクチコミを見る(全 54件)

この製品の最安価格を見る

KV7
ABIT

KV7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月14日

KV7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング