『探しています(旧AUTO CAD)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『探しています(旧AUTO CAD)』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

探しています(旧AUTO CAD)

2001/05/19 00:09(1年以上前)


デスクトップパソコン

はじめまして 旧バージョンのAUTO CAD(R1/R2/95/97)を探しています。机の引き出しなどに眠っている物がありましたら譲ってくださいよろしくお願いします

書込番号:170105

ナイスクチコミ!0


返信する
う゛ぁいおさん

2001/05/19 01:00(1年以上前)

「はじめまして」じゃないような気がしますが。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=169482
コメントがついているのに無視ですか?

書込番号:170144

ナイスクチコミ!0


いんすぱいろんさん

2001/05/19 01:03(1年以上前)

それわ・・・。
AUTOCAD LTなんでしょうか?
AUTOCADならR14Jとか2000とかってバージョンですよね
LTなら持ってますけど、あげるとなると問題ないのかな??
自分のPCのLTを消去しなきゃいけなくなるんでしょうか?
誰か教えてぇ〜(笑)

書込番号:170147

ナイスクチコミ!0


chinkaneさん

2001/05/19 01:54(1年以上前)

こんにちは。ほんのりと突っ込んでおきます。

>> LTなら持ってますけど、あげるとなると問題ないのかな??
著作権問題が巷で噴出している中、問題ないわきゃないでしょうねぇ(笑)。

書込番号:170184

ナイスクチコミ!0


スレ主 samuさん

2001/05/19 07:34(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。私の勉強不足でダブって投稿してしまいました。申し訳ありません!
ジャンル別に投稿できると勘違いしました「掲示板の使い方」で確認させていただきました。
なお、AUTO CAD(R1/R2/95/97)を探している訳は、先日ヤフーでAUTOCAD98を落札しましたがアップグレード版だった物ですからよろしくお願いします。

書込番号:170249

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/19 08:01(1年以上前)

それはお困りのことと思いますが、
やはり、AUTO CAD自体高価な物ですし、製品版を手放すとPCの機種交換の時や、OSの再インストールの時に困るので、譲ってくださる方は少ないと思います。
私も、アップグレード版なら譲っても良いと思いますが、よく確認された方が良かったですね。
地道に探されるか、お知り合いを当たった方がよいかと思いますが。

書込番号:170264

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/19 09:04(1年以上前)

どちらにしても、著作権上の問題が発生しないようにしてくだされ。
くれぐれも管理人さん、その他の方々にご迷惑にならないようにのう。

書込番号:170284

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/19 09:06(1年以上前)

↑日本語バラバラで、すみまそん。m(_ _)m

書込番号:170285

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/19 22:37(1年以上前)

自分のレスについての訂正>OSの再インストールの時に困るので、
「リカバリーやクリーンインストールの時に困る」でした。

いんすぱいろんさん
>LTなら持ってますけど、あげるとなると問題ないのかな??
>自分のPCのLTを消去しなきゃいけなくなるんでしょうか?
>誰か教えてぇ〜(笑)
私もレスに「アップグレード版なら譲っても良いと思いますが」
と書き込みましたが、オートデスクの場合
バージョンアップして最新版のユーザー登録をした場合、前のバージョンの登録を破棄されてしまいますよね。
そうした場合、オートデスクの考えとしては、登録を破棄した前のバージョンのソフトに対する権利はユーザーにはないと考えてるのではないでしょうか。
と言うことは、登録のないバージョンのソフトを使用することや譲渡することは違法だと、当然、譲渡した物を使い続けることは違法でしょう。
それに、アップグレード版を人に譲ってもインストールできませんが。

ただ、純粋にソフトの譲渡については違法性はないと思います。
著作権について厳しいCDや本でも再販が許されていますし、ゲームソフトでは裁判沙汰がありましたが、それも再販に問題なしとなったはずです。



書込番号:170777

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/05/20 05:13(1年以上前)

R1の頃の物ってFD4枚くらいのやつですかね?以前会社に在りました。
現在出張中なので探してみないと・・・

書込番号:171124

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/20 05:40(1年以上前)

>著作権について厳しいCDや本でも再販が許されていますし、ゲームソフトでは裁判沙汰がありましたが、それも再販に問題なしとなったはずです。

わしは法律の専門家ではありませんのじゃが、一言・・・。
ゲームソフトとビジネスソフトでは、扱われ方(考え方)が違いますのう。
ゲームソフトの中古は、ファミコンカセットと同様に扱われております。
でもビジネスソフトは基本的に中古はダメ。ただしプリインストール品は別なんで、PCに付属してきたOSなどをPCに付けて売るのは認められているようです。(これも正確には、わかりません)
中古市場にあるビジネスソフトのほとんどはシリアル番号のないアップグレード品がほとんどです。
中古でも新品でも、扱いには気をつけてくだされ。下手すると裁判沙汰になりまする。

書込番号:171131

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/20 12:58(1年以上前)

>ゲームソフトとビジネスソフトでは、扱われ方(考え方)が違いますのう。

うーん、そうなんですか。?
確かに、ゲームソフトの裁判の判決で、公共性とか製造者の利益の保護みたいなことが言われていたような気がしますが・・・・・

でも、一応、対価を支払って手に入れた物を、譲渡など所有権の委譲について、いつまでも販売・製造者に左右されるのはちょっと納得いきませんが・・・

書込番号:171288

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/20 13:10(1年以上前)

>販売・製造者に左右されるのはちょっと納得いきませんが・・・
こんなこと八甲田さんに訴えてもしょうがないですね。すみません。

書込番号:171298

ナイスクチコミ!0


いんすぱいろんさん

2001/05/22 00:54(1年以上前)

色々お騒がせしました。
法に触れる危険性があるのなら譲渡は止した方がよさそうですね。
私の持ってるAUTOCADLTは現在使用者がいないので、もしかしたら
問題ないのかとも思ったんですが・・・。
(現在はAUTOCADLT2000を会社が新規に買ってもらったものを使ってます。)
それとAUTOCADなのかAUTOCAD LTなのかもはっきりしませんしね。
単にリサイクルって考えると痛い目に遭いそうですね。(笑)

書込番号:172541

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/05/22 04:13(1年以上前)

ど〜でもいいが(LTかどうかが不明だから)。
フルバージョンのAutoCADはハードキーがないと起動できないよん。
いろいろいじれば無くても動くけど、倫理的な問題もあるからね〜。
売る気は無いです。(たとえAUTODESK社が認めても)

書込番号:172652

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/22 23:17(1年以上前)

ほい2さんて何屋さんですか?
いろんなPCを使用されているようですし、サーバーとか。
AUTO CADを使用している仕事は?何かの設計でしょうが・・・・
私は、建築屋です。

書込番号:173215

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/22 23:28(1年以上前)

それと、AUTO CAD 2000iからハードウェアロックなくなりました。

書込番号:173235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング