初のベージュ内装に乗っていますが、先日乗り降りの際にドア内側に、革靴の擦り傷(黒い汚れ)がついて、拭いてみましたが落ちません。
どなたか、消しかたご教授下さいませんか?
書込番号:17026947
2点
樹脂の部分の汚れなら綿棒の先にホーミング等の研磨剤を付けて擦れば、黒い汚れを落とせそうに思えます。
尚、先ずは目立たない個所でホーミング等の研磨剤を付けて擦っても、変色や擦り傷等の見た目上の問題が発生しない事を確認して下さい。
書込番号:17027073
0点
簡単なのは以下ですね。
・激落ちくんみたいなメラミンスポンジで落とす。
・オレンジオイルクリーナーで拭き落とす。
オレンジオイル配合のウエットテイッシュクリーナーを積んでおくといいと思いますよ。
※オレンジクリーナーが使える場所かしっかり確認してください。
いずれにせよどうしてもスリ傷や汚れは避けられない部分なので透明なフィルムを貼っておくといいと思います。
コーティング屋さんが使ってくださいとくれました。
書込番号:17027263
2点
食器洗う中性洗剤が良いと思います。それでダメなら、弱アルカリ性のクリーナでしょうか。
表面が凸凹している場合は、馬の毛ブラシを使うと良いです。
もし、内装が革の場合は、色移りしている可能性もあります。
その場合、完全な除去は無理だと思います。色が薄くなる程度。
傷は、これだというような手はないと思います。
書込番号:17027372
0点
内装がプラスチック素材であれば、消しゴム(研磨材のはいっていない)でこすってみるといかがでしょうか?
ヒールマークなど、摩擦で着いた汚れには、結構有効です。素材にもダメージを与えないので、まずはお試しください。
書込番号:17028760
1点
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/25 7:54:24 | |
| 1 | 2025/10/25 6:56:26 | |
| 5 | 2025/10/25 6:23:33 | |
| 1 | 2025/10/24 21:55:59 | |
| 3 | 2025/10/24 18:14:40 | |
| 13 | 2025/10/24 20:12:03 | |
| 10 | 2025/10/24 18:19:19 | |
| 12 | 2025/10/24 18:16:37 | |
| 12 | 2025/10/25 7:44:55 | |
| 7 | 2025/10/24 10:01:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






