『エアコンの換気機能について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エアコンの換気機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコンの換気機能について

2001/05/19 13:24(1年以上前)


エアコン・クーラー

11.6畳のLDKに新しいエアコンを購入しようと考えてます。
いろいろカタログを見て、換気機能付きのエアコンが良いかと思ってますが、ダイキンは吸気のことについてもカタログで触れてますが、他メーカーでは排気に付いては触れてても、吸気に付いては触れてません(三菱重工・他)。
換気機能といっても吸気と排気両方をエアコンでできるのはダイキンだけでしょうか?

書込番号:170398

ナイスクチコミ!0


返信する
サンダー杉本さん

2001/05/19 14:01(1年以上前)

ダイキンは吸気のみ。重工、シャープは排気のみ。
部屋の隙間から自然に吸排出が行われます。

書込番号:170420

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy1さん

2001/05/21 12:54(1年以上前)

サンダー杉本さん返信ありがとうございます。
どこのメーカーも片手落ちなんですね。(^^;)
排気は台所の換気扇があるのでダイキンの方がいいのかなぁ。
換気扇から吸気なんて(排気方式だとLDKが外に比べて負圧になるので換気扇から吸気しちゃいそう)匂いがきそうで嫌ですね。

書込番号:172034

ナイスクチコミ!0


サンダー杉本さん

2001/05/21 13:54(1年以上前)

65mmの穴一つで両方は、抵抗が大きくて無理でしょう。
郵便ポストの蓋を、少し開いて止るようにするとか、
メッシュにすると良いんじゃないですかね。

書込番号:172064

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy1さん

2001/05/21 19:03(1年以上前)

郵便ポストは玄関の外にある(予定)ので、その案は出来ません。
余談ですが、現在住んでいる所はボロで、鉄筋コンクリートにアルミサッシなのに換気扇を回すと隙間風ビュービューです。(^^;)
こんな所ならだいじょうぶですが、最近の高気密住宅だと換気について考えないといけないですね。

書込番号:172214

ナイスクチコミ!0


サンダー杉本さん

2001/05/21 20:04(1年以上前)

キッチンの換気ダクトは、逆流防止の蓋が付いているので、排気は出来ても
吸気することは出来ません。換気には出口と入り口両方必要ですから、
高気密の場合だと、キッチンには吸気用の穴がどこかに設けられていると思います。
ですから、機能としてはどちらの方法でも問題無いかと思います。

書込番号:172250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング