『SDカードに音楽を入れて聴くには』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SDカードに音楽を入れて聴くには』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードに音楽を入れて聴くには

2014/01/18 12:46(1年以上前)


その他オーディオ機器

こんにちは。有識者の皆さん方に、今回はSDカードで音楽を聴く方法についての
アドバイスをお伺いしたいと思い書き込みさせて頂きました。

実は先日、友人から車(プリウス)のカーナビでSDカードを入れて音楽を聴きたいとのリクエストが
ありました。当方、パソコンはそこそこ使っている方ですが、音楽はまったく聴かないタイプでして、
それ系(ituneとかipodとか?)にはからっきし疎い人間です。
カーナビならCDで音楽聴けよ!って言ったものの、友人の「知らないの?」の一言にメラメラと怒りが
こみ上げ、悔しいので「やってやろうじゃないの!」と一念発起した次第です。

早速ネット等でその手の質問と回答しているものを参考にいろいろと試してみましたが、どれも上手く
いきません。ウインドウズメディアプレーヤーを使って単純にSDカードへコピペすればいいとか、
拡張子の問題だからMP3にしてSDカードへ入れる、はたまたWMVに変換して入れるとか、iTuneを使って
保存してとか…いろいろと試してみましたが、しかし結果はどれもこれもすべて撃沈でした。
カーナビには「このカード内容の形式はサポートしていません」みたいなメッセージが表示されます。

お恥ずかしながら、当方実はこの時までまったく知らなかったのですが、SDカードには3種類のタイプが
存在していて、SD、SDHC、SDXCとあるようです。もしかしたら通常のSDカードではなく、SDHCとかを
使わないとダメなのかとか思い、先日SDHCを1枚購入しました。しかしどう対処すればよいのかまったく
判りません。無駄な買い物だったのかもしれません。

どうかこの無知で負けん気だけは人一倍強い迷える子羊(?)に、皆様方の知恵を授けてください。


書込番号:17085320

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2014/01/18 12:55(1年以上前)

カーナビの仕様かもしれないのですが、SD-audioだけ対応だったりすると単純にコピペしただけでは再生できないです。
この場合PCから専用ソフトで転送したりと面倒です。

書込番号:17085358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2014/01/18 12:58(1年以上前)

>「やってやろうじゃないの!」と一念発起した次第です。
で、他人に頼る選択を選んだわけですか...

自分なら、まず友人のオーディオ(あるいはナビ)のマニュアを読むところから始めるね。
オーディオが純正かオプションかも書いていない状況で、どんな形式が再生できるか判断できるのは「
エスパー」でしょ

書込番号:17085371

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件

2014/01/18 13:06(1年以上前)

貴重なご意見、ごもっともなご意見、痛み入ります。
「聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥」、知らないことを知っている人に聞くことは
恥ずかしいことでも何でもありませんよね。やってやろうと思うことこそ大事だと
私は思います。だからこそ皆様のご意見を求めておるのです。
もっともな正論を聞きたいわけではありません。

書込番号:17085395

ナイスクチコミ!18


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/18 13:54(1年以上前)

こんにちは
その車のセットが読み取れるデジタル音源形式は何でしょう?
当方昨年購入のありふれた車ですが、USBメモリーを差し込むジャックがあり、そこへPCのWMA形式で書かれた音源を
プルダウンで書き込みました〜そのまま車へ差し込んで画面からUSBを選択しプレーしますとしっかり音が出ました。
そのUSBの代わりにSDカードにすればいいかと思います。
再生出来なかったとすれば、デジタル形式が車と合わなかった可能性ありますね。

尚、SDカードの種類は考える必要ないです。

書込番号:17085558

ナイスクチコミ!5


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/01/18 14:51(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/software/sdjb/

http://mariagefreres.dyndns.org/wordpress/?p=9132

http://sityan.cocolog-nifty.com/ctyan/2012/09/post-1a65.html

↑ 上記が参考になるかも。

パナのストラーダを使用していますが、SDカードで音楽を聴く事がないので詳しくはありません。
カーナビの機種により違うのかは分かりません。

書込番号:17085706

Goodアンサーナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/18 15:31(1年以上前)

ヨコレス失礼します。
柊の森さん こんにちは
情報ありがとうございます、お書きの問題が原因だとすれば、手軽なSDカードを利用する恩恵が無くなりますね。
  

書込番号:17085809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/19 03:24(1年以上前)

一時の感情に流されて知りもしないのにやってやろうじゃないか!!とは身から出た錆、ですね。
友人自身がやり方を分からないからあなたに聞いたのに、知らないの?の一言で同じ知らない人間のあなたがまんまと踊らされる・・・。
同情します、タダ働きご苦労様です。

ちなみにSDXCはexFATでありファイルフォーマットが違うのでSDXC未対応のプレイヤーではそのままでは使用できません。

書込番号:17088110

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:50件

2014/01/19 12:56(1年以上前)

もうすぐ50歳になろうとしている愚かな小生のために、これほどたくさんの方々から貴重な
ご意見を賜り深く御礼申し上げます。
今更ながらですが、あらためて有識者の方々が多いことに驚きです。これもほんの一部の方々
からのご意見なのでしょうから、やはりここはすごいと感服しております。
辛口のレスも真摯に受け止めたいと思います。このスレは初心者からの投稿ですから、本来な
ら大目にみてもらいたいところですが、世の中「口の悪い輩」は少なからず居るものです。
貴重なアドバイスをくださった方々には心から感謝致します。

著作権の問題とか、「なるほどな」と思わされることが多かったです。
カーナビにSDカードを挿入して、直接カーナビ本体からダウンできれば良いのでしょうが、ど
うもその機能がこのナビには搭載されていないようです(CDから本体HDDに録音といった今では
普通の?機能もありませんでした)。おまけにカーナビアナウンスが全部英語表記とムカつき
ますわ(日本語で書け!)。年寄りには意味がわからず操作もままなりません。

SD-Juke…なる存在も初めて知りました。が、有料ならパス。これ以上の投資はできません。
おまけにそれでまた失敗したら目もあてられません。
ここで頂いた貴重な意見を参考に、基本に立ち戻って再トライしてみます。
そうそう、カーナビの取説あたりを読むことから始めた方が早そうですね。
またどこかで躓いた際には、再度こちらでご意見を賜りたいと存じます。
その時は、どうか暖かい目で見てやって下さい。よろしくお願い致します。


書込番号:17089279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2014/02/11 18:31(1年以上前)

貴重なご意見をたくさん頂きありがとうございました。皆様方の暖かいご支援に感謝致します。

書込番号:17178898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング