




教えてください。
カカクコムに載っているお店は、近所の量販店と比べて価格的に魅力的なのですが、エアコンは工事もあり通販で買うのにはとまどいがあります。
そこで、エアコンを通販で買った際のメリット、デメリットがありましたらおしえてください。また、おすすめのお店ややめた方がいいお店がありましたらおしててください。よろしくお願いします。
書込番号:170914
0点


2001/05/20 10:30(1年以上前)
工事費はバカに出来ないですよ!自分は新築して5台のエアコンを買う事になり、自分なりに調べたんですけど、物が安くても工事が高い!又その逆とか。ここの価格ランキングでダイキンが強い所に連絡したら価格表で\450.000(5台で)ぐらいだったのが、「工事費の他、込み込みで\680.000です」ですって。量販店なんかだと物+\50.000〜\60.000(工事費、他)でやってくれるって言ってました。ちなみにサトウムセンが今月まで2台目から工事費を1台につき\2.000〜3.000ぐらい引いてくれるそうです。後は物の値ですよね。店が大量仕入れした物は安いから狙い目?
書込番号:171235
0点



2001/05/20 18:51(1年以上前)
http://www.yamafuji-sangyo.co.jp/kouji.html
ここなんかどうなんでしょうか?
ちゃんと工事の価格を表示しています。私の家では、エアコンを2台購入しようと思っているのでだいたい58,000円+αといった所なんですが、これって工事費は安い方なのですか?
書込番号:171494
0点


2001/05/21 10:03(1年以上前)
\58.000ですか〜。
2台と言ってもエアコンの大きさや種類で工事費て変わるんですよね。
ダイキンで話すと一番、小さい22(6畳〜)の大きさで、1台\10.000〜\13.000ぐらいですよ。
中には恐ろしく安値の所も…。
参考までにサトウムセンで私が思案中の物です。
ダイキンのAN22BRS=\13.000 AN22ADS=\10.000 AN40BRP=\21.000ですね
まぁ店のイイ値で交渉してないし、5月中なら2台目から1台つき\2.000〜\3.000引くらしいから、もうちょい安くなるかも?
追伸 家のパソコンは今の所、スタンドアローンなのでIモードでやってるので書き込んであったアドレスは読めませんですた(悲)。
書込番号:171962
0点



2001/05/22 05:27(1年以上前)
ちなみに書いてある内容はこれです。
工事種類
壁掛型 新品取付 17,000円 ■冷房能力2.8kw迄。配管4m・プラブロック込み
壁掛型 新品取付 19,000円 ■冷房能力3.2kw〜4.0kw迄。配管4m・プラブロック込み
壁掛型 既設取外 3,000円 ■冷房能力3.2kw迄。新品取付に伴う取外し
壁掛型 廃棄処分 7,000円 ■上記エアコン
※但し、取外し・廃棄処分に関しては4/1以降適用となります(リサイクル料金、運搬料金含む)。
別途工事種類
室外機 公団吊下げ 10,000円 ■公団吊用の設備がある場合のみ
室外機 壁面設置 10,000円 ■地上高3m迄
室外機 屋根置き 10,000円 ■1階屋根まで。2階屋根は別途見積もり
専用回路増設工事 10,000円 ■分電盤から10m迄
壁面穴あけ 〜20,000円 ■壁面が「木造モルタル」「ヘーベル」の場合は標準工事料金に含まれます。
鉄筋入りの壁や鉄骨入りの壁(主にマンションなどが多い)を貫通させる場合、左記料金。
■事情で穴あけ不可の場合は、窓に装着するアルミパネルを使用し、そこに配管パイプを
通す事が可能です(部材、施工費込み 9,000円税別)
配管延長(1mあたり) 2,000円 ■配管4mを超える場合
コンセント交換 1,600円 ■エアコン用コンセントの形状が異なる場合(主に2.8kw以降のモデルに必要な場合あり)
電圧変換 2,000円 ■100Vから200Vへの電圧変換(主に2.8kw以降のモデルに必要)
配管カバー 7,500円 ■カバー本体(2m)、壁面取出カバー、エンドカバーの3点。
色:アイボリー、グレー、ブラウンの3色指定可能。カバー本体の延長時は別途見積もり
※その他の特殊工事が必要であろうと判断された場合は、お気軽にお見積もり相談ください。
書込番号:172662
0点


2001/05/22 23:35(1年以上前)
壁掛型 新品取付 17,000円 ■冷房能力2.8kw迄
壁掛型 新品取付 19,000円 ■冷房能力3.2kw〜4.0kw迄
地域によっても相場は違うのでしょうが
関東では10,000円位が相場ですよ
4.0kwタイプで15,000位かな
専門業者だとコンセント交換とか結構細かく取りますからね
地域密着型の中規模の
自店取付けのお店だと結構融通きくと思いますよ
書込番号:173245
0点



2001/05/23 06:51(1年以上前)
そうなんですよね。いちおう東京に住んでいるんですが工事費は、1万円前後でその他の費用を足しても一台2万円未満って言われたんですよ。それで、結局本体が安くて工事費が割高な通信販売と、本体が高くて工事費が割安な近くの量販店とどっちがいいんでしょうか。本当に悩んでいます。
それと質問なんですが、量販店で工事してもらう場合はどのような方が、工事にくるのでしょう?もし、通販で買うのと同じ業者なら通販で買ってもいいようなきもするのですが。ご存じの方がいましたら教えてください。
書込番号:173484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 21:14:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 18:15:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 11:00:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 10:53:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/09 21:18:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:49:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:31:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:11:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 21:45:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 17:45:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





