


カメラは全くの素人で、初めての1台を選んでいる最中です。
最終的に以下の2機種に絞りましたが、どちらにするかで大いに迷っています。
FUJIFILM XF1 VS OLYMPUS STYLUS XZ-2
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000003737_J0000006002
とくに目的があるわけではないので、オールマイティーに使えるものがよいのかなと考えているのですが、
皆さんならどちらをお選びになりますか? ぜひお知恵を拝借できれば幸いです。
こちらの掲示板もはじめて利用させていただきますが、至らない点はどうぞ笑ってお許しくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:17103768
0点

個人的にはフジXF-1です、最大の理由が小さいからですすれとセンサーも少し大きめ
書込番号:17103796
1点

私も個人的にはフジXF-1かなあ〜
それにしても2/3型機が2万円ちょっとで買えるなんて良い時代になりました。
>最大の理由が小さいからです
私は逆にXZ-2くらいの大きさと重さがあった方がホールドしやすく撮影しやすいので好きですね
書込番号:17103863
1点

たまたま価格が近くなっていますが、両者は性格の異なるカメラです。
レンズの明るさや機体の重さなど、諸元は既に検討されたことと思います。
XF1 のメリットは色使いのきれいさ。
XZ-2 のメリットは暗所耐性。
絵作りに関しても大きな違いがみられますので、必ず作例をチェックしてください。
http://photozou.jp/photo/camera?model=XF1
http://photozou.jp/photo/camera?model=XZ-2
みかた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546
個人的には「どちらも選択しない」が答えです。
どちらも私の用途に対しては中途半端です。
軽量コンパクトという点ではS200
http://kakaku.com/item/J0000009972/
暗所耐性という点ではもう一踏ん張りしてNEX
http://kakaku.com/item/J0000006247/
できればもっと幅広く検討されることをお勧めいたします。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec320=0.588-&pdf_so=p1&pdf_pr=-31000
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec112=1&pdf_so=p1&pdf_pr=-31000
単に「安くなっていたから」という理由だけでは後悔することになるかもしれません。
ご自分の目的・用途にあった機種をお選びください。
とくに目的がないのであれば、買う必要はありません。眺めて楽しんでください。
書込番号:17103915
1点

素人なので、その辺お許しを。
画質を求めるなら XF1
他の機能も楽しみたいなら XZ-2 かと思います。
広角での画質は作例を見る限りXF1が好みです。
素子も2/3で、1/1.7より大きめですし、手振れもレンズシフトです。
ただ、望遠ではF値がXZ-2の倍近く大きいですね。
タッチパネルやバリアングル、バルブ撮影やEye-Fiが使えるので
色々と楽しむなら XZ-2かと思います。
ただ(画の好み次第ですが)、画質はXF1が良いです。
私なら、せっかくF1.8で(1/2.3より)大きめの素子を選択するならば
画質を求めて XF1 ですね。
書込番号:17104004
1点

コンデジの最大のメリットは持ち運びしやすいことではないかと考えるとXF1の方かなと思いますが
カメラは1台だけと考えるとXZ-2の方がいろいろ対応できるかなと思います。
ただ、ある程度大きくても大丈夫ならミラーレスにしたほうがいいと思うと
XZ-2は選択対象外になってしまうような気がします。
(例えばソニーNEX-3Nなら2万7千円位で買えてしまいますし・・・http://kakaku.com/item/J0000006247/)
書込番号:17104217
1点

こんにちは(^-^ゞ
私ならば、やはりフジカラーです(^-^ゞ
理由は、フジカラーの色合いや色調が
とても好感が、もてるからデス(^-^ゞ
オリンパス機も数台使いましたが
個人的には、合わなかったんですよね・・・(((^_^;)
フジカラーで写そ!(*^^*)
書込番号:17104307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記:
> とくに目的があるわけではないので、オールマイティーに使えるものがよいのかなと考えているのですが、
そうおっしゃるkotaroooさんには以下の2機種をオススメ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005993_J0000001970
安いからといってバカにしてはいけない。作例をご覧あれ↓
http://photozou.jp/photo/camera?model=FinePix+Z2000EXR
http://photozou.jp/photo/camera?model=VH-515
スペックはおおむね互角。
レンズの明るさは換算値でZ2000がやや有利。
3.9*2/2.3=3.4
4.9*2/2.3=4.3
オールマイティーを第一指針とするなら、
機動性を、あなどってはいけない。
書込番号:17104373
1点

皆さま、さっそくコメントをいただきありがとうございます!
餃子定食さん
やはりポイントはセンサーの大きさでしょうか。なるほど。
m-yanoさん
私も最近手元が怪しくなってきておりますので、適度に大きいほうが扱いやすいかもしれません。
参考になります。
konno_3.6さん
とても丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!
作例を比較するときの注意点はひじょうに参考になりそうです。
ダイナミックレンジのお話しなど、すっかり騙されたクチです。
おすすめの機種も拝見しましたが、どれも良さそうに見えてきて、悩みがさらに増えそうです。
>追記:
ありがとうございます!
これから、詳しく拝見してみますが、値段じゃないんですね!
ああ・・・さらに、さらに、深みにはまっていきそう・・・
マシュタさん
フォローありがとうございます!
>ただ、望遠ではF値がXZ-2の倍近く大きいですね。
それでもやはり素子の大きいほうが画質は良くなる、ということでしょうか。
ほんとにド素人でごめんなさい。
フェニックスの一輝さん
それぞれ一長一短がありますよね。
1台で済まそうというのが、そもそも思い違いなのかもしれません。
ソニーNEX-3Nは人気があるんですね!
うちの4姉妹さん
コメントありがとうございます!
>フジカラーで写そ!(*^^*)
思わず、ハイ!と答えてしまいそうでした(´д`;)
書込番号:17104443
0点

ベルトケースで持ち運べるXF1が便利だと思います。
大きくても良ければXZ-2でしょうが・・・
書込番号:17107142
0点

じじかめさん
コメントありがとうございます。
普段持ち歩くことがあると思うので、やはり小さいほうが何かと便利そうですね。
書込番号:17107850
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/10/07 10:46:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 5:05:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 19:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





