


http://digicame-info.com/2014/02/ex-100.html
センサーは1/1.7型1210万画素で28-300mmF2.8通しズームだそうです。
これが本当だとしたら、STYLUS 1の競合となりそうですね。
書込番号:17155449
2点

F2.8通しロングズームでコンパクト?
マジっすか
書込番号:17155512
1点

XZに続いてSTYLUS 1のレンズもOEMできる物なんですね。
EX-100がでれば撮り鉄の方に良さそうです(^^;
ただ、EX-10を試すと重さがある分、塗装が滑りやすく、今のグリップじゃ物足りなかったので、
グリップをしっかり持てる物にして欲しいです。
高さが出て大きくなるなら、GR-D的な横幅のあるグリップならいいと思います…
書込番号:17155525
0点

1/1.7型で28-300mm相当でF2.8通しでポケットサイズのコンデジが作れますかね?
6万くらいで買えるなら私の初カシオにします。
書込番号:17155939
0点

オリンパスからのレンズユニットの供給でしょうか。
カシオの味付けはどうか興味はあります。
書込番号:17156076
0点

オリンパスSTYLUS 1と同じスペックなので、レンズ構成も同じかもしれませんね。
ペンタ部が盛り上がっているデザインのほうが売れるのか、普通のコンデジ風デザインの方が売れるのか興味深いです。
(カシオはファインダーがなさそうなデザインなので、ファインダーの有無による売れ行きの違いもでるかもしれません。)
あとはカシオの得意なサクサク感が進化してるかどうかと、バッテリーの持ちが今までのようにいいのかどうかですね。
書込番号:17156666
1点

>STYLUS 1
全く知らないカメラだったので見てきましたが……、大きいですね。
カシオの本体画像(噂)は真正面だから小さく見えたようです。
ただ、オリンパスのは安いですね。
書込番号:17157819
0点

STYLUS 1の競合で、どちらも安くなるとありがたいのですが・・・
書込番号:17158692
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/29 11:26:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 9:54:07 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/28 22:12:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 11:26:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:03:13 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/26 21:41:42 |
![]() ![]() |
64 | 2025/09/29 15:14:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 10:52:00 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/28 17:09:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





