『デジタルカメラ購入』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジタルカメラ購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ購入

2014/02/23 04:03(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:92件

一万円以下のデジタルカメラで選ぶとしたらどれですか? 出来れば理由も添えてお願いします。またPCに画像を取り込めるのか、別売りでケーブル類も買うことになるか、価格コムで掲載された販売店のいずれかで買えばいいのか、質問が多岐にわたり申し訳ありませんが、回答のほど宜くお願いします。

書込番号:17225769

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/02/23 04:35(1年以上前)

スレ主さんは、1万円以下のコンデジ使ってどんな写真を撮りたいの???(´・ω・`)ショボーン

てか、画質自体は1万円以下ならどれを選んでもほとんど変わらない・・・かと(笑)


因みにデジカメで撮った写真はPCでの管理が基本ですね^^v

書込番号:17225794

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/02/23 04:51(1年以上前)

1万円以内と言っても、最初から1万円以内なのか、発売時期から時間が経って型落ちして1万円以内なのかによって機種選びは変わってきます。
私なら中級機以上の機種なら最新機種を選びますが、1万円以内なら型落ちして1万円以下になった機種を選ぶかなあ〜

>PCに画像を取り込めるのか

99%の機種はPC接続ケーブルが付属しています。
もし別売りでもカードを取り出してカードリーダーを使うとPCに転送できます。

書込番号:17225806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/02/23 05:05(1年以上前)

条件が1万以下だと 価格.comで89台に絞れます。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?x=11&y=7&lid=shop_pricemenu_leftnavi_pricerangesearch_0050&pdf_pr=1-10000
>またPCに画像を取り込めるのか、
 出来ないカメラは無いのでは?
>別売りでケーブル類も買うことになるか
通常付属していますし、100円ショップでカードリーダーライターが買えます。
専用電池ならば、電池等が付属しますが、単三タイプにしてしまうと使い捨て電池で使うか、別途充電電池と充電器を購入する場合結構高いものになりますが、これまた100円ショップので間に合わせるという手があります。
 メディアは別売りですので、2-4Gので安く間に合わせてもいいと思います。
>質問が多岐にわたり申し訳ありませんが、回答のほど宜くお願いします。
 もう少し自分で考えて条件を絞らないとだらだらとレスが長くなるのでは?
 せめて、店頭で実物を見て数台に絞りこんで意見を聞くとか?

書込番号:17225821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/02/23 05:55(1年以上前)

フランスペンさん、おはようございます。

>一万円以下のデジタルカメラで選ぶとしたらどれですか? 
私でしたら、オリンパスさんの「VH-515」ですね。
その理由は、このお値段で下の性能・機能を持ったカメラは、そうそう無いのでは?と思うからです。

■OLYMPUS STYLUS VH-515
http://kakaku.com/item/J0000001970/

・1200万画素の裏面照射型CMOSセンサー・・・画素数もちょうど良いですし、暗所に強い裏面照射型CMOSです。
・光学8倍ズーム・・・光学で8倍あれば、大抵の撮影はまかなえるのでは?
・ISO100〜6400・・・常用の上限6400というのは、この価格帯では殆ど見かけませんね。
・背面液晶が3インチの46万ドット・・・46万ドットもあれば精細に見えます。他社は23万ドットが多いです。
・最短撮影距離2cm・・・拡張マクロでここまで近寄れます。接写が必要な方は嬉しいですね。
・パノラマ撮影が可能・・・これはおまけの機能ですが、結構遊べます。楽しいですね。
・46.8MBの内蔵メモリ・・・容量は少ないですが、万一の時に画像をカメラに保存できるのはありがたいです。

>またPCに画像を取り込めるのか
取り込めます。

>別売りでケーブル類も買うことになるか
買う必要はありません。
ストラップ、バッテリー、USBケーブル、USB-ACアダプタなどが付いてきます。
USBケーブルはカメラとPCと接続して画像を取り込んだり、
USB-ACアダプタを介してコンセントとつなげば充電できます。

>価格コムで掲載された販売店のいずれかで買えばいいのか
近くにお店があるのなら、そちらで購入された方が良いと思います。
何かトラブルがあった時に品物を送付する必要がありませんので。

お店が離れた場所にしかない、という時はこちらに掲載のお店でも良いと思います。
今朝の時点ではキタムラさんが\7,480で最安値ですね。

以上、ご参考まで。

書込番号:17225856

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2014/02/23 06:43(1年以上前)

皆さんこんな朝早くに沢山の回答ありがとうございました。消したと思っていた質問がそのままで、さらに沢山の方が詳しく答えてくれた事に驚いております(笑)ベストアンサーはオリンパスの製品を詳しくレクチャーしてくれた彩 雲さんに差し上げます。 他の方々もそれぞれの意見を交えてお答え頂きありがとうございました^^

書込番号:17225911

ナイスクチコミ!1


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/02/23 08:43(1年以上前)

質問閉じるの早過ぎ。みんながみんな張り付いているわけではありません。
しかも、多くの人がまだ寝ている時間に...

めぼしいリストを挙げます。詳細は諸元を読んでください。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009975_J0000010213_J0000005993_J0000001970_J0000000189
A3500 と EX-ZS170 は実際に“売れている”機種です。
価格.com のランキングは一種の宣伝ですが、リアルに実店舗のレジから送られてくる情報を集約したランキング↓を見ると、
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007_month.html
A3500 は明るいところでは極めて細かいところまで正確に写し取る能力があります。
メーカーサンプル画像
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/a3500is/img/sample/portrait-org.jpg
一つ前の型であるA4000の解像度測定データ
http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/compact-cameras/canon-powershot-a4000-is-1088944/review/4
低感度でのスコア24は高級機に匹敵します。

ZS170 はよく知りませんが、広角も広く、ズームの倍率がやや高いです。

Z2000 はフジの色使いが魅力。
http://photozou.jp/photo/camera?model=FinePix+Z2000EXR
作例の見かた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546
電源が入れやすく、動作が俊敏。片手でサッと出してパッと撮るには最適です。
「出す、撮る、しまう」の一連の動作が極めて短時間で完結します。

VH-515/510 は他の皆さまがお勧めする通り。
ただ、気のせいかも知れませんが、旧型の510のほうが画質が良いかもしれません。
http://photozou.jp/photo/camera?model=VH-515
http://photozou.jp/photo/camera?model=VH-510

手ブレ補正が光学式の方が、センサーシフト式よりも手ブレに強いです。
なぜなら、原理的にセンサーシフト式で手ブレを救えるのは絵の中心部付近だけだから。
その点で、軽さと解像度のA3500と、機動性と色使いZ2000を、とくにお勧め致します。


・PCに画像を取りこめます。
・ケーブル類は箱の中に同胞されています。
 A3500,Z2000 に関しては、無線LANが使える環境にあれば、ケーブルを使わない方法も可能。
価格コムで掲載された販売店のいずれかで買えばいいのか
 ⇒一番安い店で良いと思います。送料手数料も入れた金額で評価してください。
  一般に、店頭販売もしている店の発送が早いです。遅い店では10日以上かかることもあります。

書込番号:17226168

ナイスクチコミ!1


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/02/23 10:48(1年以上前)

一万円以下の Z2000 売り切れました。底値は過ぎているので、これ以上にはなかなか下がりません。もたもたしていると、あっという間ですね。

書込番号:17226683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング