みなさんこんばんわ、コンポを購入しました。ソニーのCMTJ300というものです。なぜこれにしたかというと、PCLK-MN10AというものでパソコンとUSBで接続してパソコンの音を再生できるからです。二代目の自作パソコンのサウンドカードに何をつけようか迷っていたのですが。サウンドカードのノイズのことを知りUSBでノイズのない音が聞きたいと思った次第です。ちょうどコンポもなかったので一石二鳥というわけですが、音のことはよくわからないんですが、サウンドブラスターライブデジタルオーディオとPLAYWORKS2500の組み合わせと比べて非常にいい音が出ていると思います。オンキョーのSEU55と悩んだんですが、見た目は安物(一万円で購入)でちょっと不安でしたが思ったよりいい音が出ていて満足しています。でもこの製品の評判ってどうなんでしょうか?皆さんのご意見をどうか教えてください。
書込番号:172405
0点
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/06 18:46:23 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 | |
| 6 | 2025/05/07 20:28:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


