『皆さんならどこで撮る?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『皆さんならどこで撮る?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんならどこで撮る?

2014/05/27 13:38(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

寄港中の日本丸

候補地 1

候補地 2

候補地 3

今月23日から寄港している日本丸が明日出港します。
関門橋を通過するということで、明日は撮影に行こうかなと思い、本日ロケハンに行って来ました。

撮影候補地は5か所。
候補1…関門橋全体が見下ろせる展望台ですが、ちょっと距離が遠いかな?
候補2…高速道路のパーキングです。ここは一般道路から徒歩で入れます。候補1に比べればかなり近くなりました。
候補3…海が目の前の公園です。
候補4…候補3と逆の構図ですが、同じく海が目の前の遊歩道です。
候補5…関門橋の真下です。明暗差が結構あるので露出補正が必要かも。
明日、日本丸が通過する時間帯は今日とほぼ同じです。天候も晴れです。

皆さんならどこで撮影しますか?

書込番号:17562457

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/27 13:39(1年以上前)

候補 4

候補 5

続きです。

書込番号:17562461

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/05/27 14:42(1年以上前)

こんにちは。

めかりパーキングが良さそうですが…
候補地 3も捨てがたいですね。

関門橋とわかる構図で撮りたいです。

書込番号:17562594

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/27 16:40(1年以上前)

候補3に一票!

書込番号:17562890

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/27 16:53(1年以上前)

>Green。さん

確かにめかりパーキングも捨てがたいですが、候補3ですかね〜

>じじかめさん

じじかめさんも候補3ですね。

あっ、言い忘れていました。
離岸してからの航路は候補3から候補4方向に進みます。
候補4に写っている船と同じ進行方向です。

書込番号:17562935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/05/27 18:08(1年以上前)

3で(^-^ゞ

書込番号:17563121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11615件Goodアンサー獲得:2514件

2014/05/27 18:47(1年以上前)

m-yanoさん、こんにちは。

日本丸の進行方向を考えると、舳先から写せるのは、4か5になるのでしょうか。
もしそうでしたら、私でしたら4、もしくは4から若干5方向に移動した場所で撮影すると思います。
ただ4のお写真は、右上に電線のようなものが入ってしまってますので、これが入らないような構図にして、、、
あと全体的に若干暗いように見えるので、プラスの露出補正も試してみるかもしれません。

書込番号:17563256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/27 19:03(1年以上前)

送電線

>うちの4姉妹さん

これで3票になりましたね〜 (^^)

>secondfloorさん

>ただ4のお写真は、右上に電線のようなものが入ってしまってますので

そうなんです。すぐ横に大きな送電線があるんです。構図と露出補正は必要ですね。

書込番号:17563304

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/05/27 19:13(1年以上前)

こんばんは。
どちらからどう通るのか分かれば候補は決まってくるかと思います。
帆船だから、突き進んでくるほうが迫力でますから。

でも和布刈がいいのかな?

書込番号:17563339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/27 19:31(1年以上前)

>Hinami4さん

>でも和布刈がいいのかな?

一時は対岸の下関から撮影しようかと考えましたが、この時間帯は逆光になり撮影難易度が上がるので門司側から撮ることにしました。

書込番号:17563407

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/27 20:22(1年以上前)

私はめかり神社から、
東京在住で親戚が門司在住です、関門海峡はここしか行った事無く、知りません。

書込番号:17563596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/05/27 22:02(1年以上前)

望遠を使って、1です。

書込番号:17564079

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/27 22:51(1年以上前)

m-yanoさん こんばんは

候補2ですね。あそこからみる朝明けはとても綺麗だったので、船全体ではなくても、
迫力のある写真が撮れると思います。

書込番号:17564337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/05/27 23:03(1年以上前)

俺ならスナップ狙いで港で登檣礼撮るなあ
帆を張ってない帆船の海上航行って意外と地味だもん

書込番号:17564378

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/27 23:20(1年以上前)

>橘 屋さん

和布刈神社からなら、候補5ですね。

>今から仕事さん

本日、望遠を使ってテスト撮影しましたが、背景が海のみになったり、橋が一部しか写らなくて難しそうです。

>t0201さん

望遠を使うとそこそこ大きく写るし、橋全体も写るので、私も一番無難なのは候補2かなと思っていました。

>横道坊主さん

「登檣礼」という言葉、初めて知りました。勉強になります。
確かに出港時の感動は一番かもしれませんね。

書込番号:17564457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/05/28 06:07(1年以上前)

オオバンで写したいものですね

海はいいですね

関門の花火も(これは鹿児島ですが)

佐賀にも来てください

 はい、帆船いいですね。 3番、イカ釣りしてました。税関近くかな?
一メートルくらいの日本丸プラモデル
作ってましたよ、ロープのかけ方とほこりが被るので
置き場所に困りましたが、

室内見物はできたのかな、写真は、そんなに悩まないで
自分でいいと思ったらデジカメだしジャンジャンシャッター切ってください
 楽しんでカメラ使いましょう、こうじゃないといけないということもないし
好きな場所で、、、、。

書込番号:17565067

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/28 10:40(1年以上前)

海王丸出航/D80

約5年前に日本丸と海王丸が同時に神戸港に入港し、出港は海王丸が1日先でした。

書込番号:17565679

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/28 12:49(1年以上前)

>ポジ源蔵さん

私は昔、2000ピースの日本丸のジグゾーパズルを作ったのを思い出しました。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタは一度は行きたいイベントですね。

>じじかめさん

昨年、門司港にも日本丸と海王丸が同時入港したことがありました。

書込番号:17565996

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/28 13:14(1年以上前)

出港40分前

最望遠で撮ったのでピントが甘い

出港!

門司とお別れ

日本丸の出港行って来ました。
皆さんにアドバイスを受けたにもかかわらず、候補地2で撮影しました。
理由は、
1. 展望デッキから停泊している港が見えるので、出港から関門橋を通るまで一望できる。
2. ほぼ順光で失敗が少なそう。
3. 知人が高速道路を利用して来るので、パーキングが便利。

失敗したなと思うこと
1. 距離があるため、近くで広角特有の迫力ある写真が撮れなかった。
2. 平凡な記録写真になった。
3. 望遠を多用したので、ピントの甘い写真が多かった。

反省点
1. 候補地3か4で、広角重視でE-P3で撮影した方が良かったかな?
2. P90は最望遠域で周辺減光が顕著に出ることをあらためて確認した。

反省点も多かったですが、まあ良い勉強になったと思い、次の機会は頑張ります (^^)

書込番号:17566070

ナイスクチコミ!2


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/28 13:18(1年以上前)

対岸は下関

思っていたより日本丸は小さかった

迫力がありません

周辺減光が顕著

続きです

書込番号:17566083

ナイスクチコミ!2


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/28 19:10(1年以上前)

皆さんがグッドアンサーでした。

書込番号:17566893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/05/29 06:17(1年以上前)

あさごはん

キャラクターバルーン

トムとわんこ

年に2度くらい乗せてもらえますよ

わー日本丸 かっこいいですね。
 写せたことに感謝してください。

長崎帆船祭りに参加の帰りでしょうね

出航時間も分かってあったんでしょうね
 私が作ったプラモデルとそっくり?
門司のカメラ屋さんに頼まれ和布刈りの結婚式2回、みなと祭りの始まり料亭で
倉庫の旦那さんたちの宴会、まだレトロ出来る前、こんな雰囲気あるもんだと写しました。
 それから若い人がレトロ計画に入っていきましたよ
早く門司港駅できたらいいですね。

書込番号:17568670

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/29 16:56(1年以上前)

>ポジ源蔵さん

>写せたことに感謝してください

そうなんです。
最近つくづく思うことは、どんなに高級な機種を持っていても、撮りたい被写体がなければ宝の持ち腐れですし、逆に撮りたい被写体があればエントリー機でも撮影できる方が良いかなと思い始めました。
もちろん、高級機種で撮りたい被写体があるのが一番なんですけどね… (^^)

書込番号:17570144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/06/01 19:47(1年以上前)

1番の日本丸。
帆船見たことないので。

海よ、オレの海よ〜〜

書込番号:17582323

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/06/01 20:21(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん

なかなか帆を広げた帆船は見ることは出来ません。
イベントくらいかなあ〜
出港4日前にイベントがありましたので、こちらをご覧ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018910/#17549204

書込番号:17582452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
KODAKのコンデジで、とろけるようなボケ味は 3 2025/10/04 10:19:32
近距離撮影がかなり進化してます 3 2025/10/03 23:17:07
旅行には離せない。 3 2025/10/03 23:06:57
ポートレート撮影に使ってみました。 6 2025/10/03 13:59:08
カメラのレンタル 0 2025/10/01 17:36:46
マップカメラで交換値引き10,000円 6 2025/10/02 1:17:26
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 12 2025/10/01 14:51:54
GR WとGR W HDF 7 2025/10/02 6:43:04
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28
中古カメラの購入場所 11 2025/10/02 23:00:17

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945869件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング