


i5 3450を使っています。
リテールクーラーだとブラウジングなどの通常利用で50℃にすぐ到達してしまうので、
このケースに使えるクーラーでおすすめ品はありませんか?
いまはケースの上蓋を取り外した状態で使っていますが、
少し重い作業をすると70℃まで跳ね上がる状態です。
ただファンの音がうるさいのは苦手なので回転音が気にならないものが理想です。
今はリテールクーラーのファン回転を半分以下に落としています。
半分以上にするとうるさくて気になります。
書込番号:17580434
0点

温度が高すぎですね、クーラーの取り付け状況が悪いのかも知れません。
一度、クーラーを取り付け直してみては。
それでも状況が変わらないのであれば、新しいクーラーの検討を。
書込番号:17580491
0点

何ミリの高さのファンまで取り付けられるケースなのかわかりませんが、
ZALMAN CNPS2X
XIGMATEK Praeton LD963
クーラーマスター Vortex 211Q RR-V211-15FK-R2
あたりならば入るでしょうか?
このクラスのものはリテールと比べて多少静かですが、さほど冷えません。
コンパクトケースか、CPU性能か、騒音か、どれかを一つをあきらめるしかないと思います。
(ふたを閉めなければ、もっと大きいクーラーも付けられますね)
書込番号:17580772
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 8:40:49 |
![]() ![]() |
34 | 2025/10/09 22:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 15:56:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 19:40:50 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/06 1:06:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 12:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 15:51:23 |
![]() ![]() |
34 | 2025/10/07 12:36:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 9:57:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/27 20:27:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





