『プロバイダ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プロバイダ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プロバイダ

2000/06/20 18:06(1年以上前)


デスクトップパソコン

はじめまして、パソコンの購入を考えはじめ、やっと買うところまで来ました。NECのバリュースターC733にしようと思います。今、プロバイダをどこにしようか考えています。ビッグローブやニフティにはいっておけば問題ありませんか?今、私は学生でメール、インターネット等、主に平日の夜か、土日にやると思います。大手でも夜はつながらないんでしょうか?何方かアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:17730

ナイスクチコミ!0


返信する
こおさん

2000/06/20 20:59(1年以上前)

大手でも加入人数が多ければ、つながりにくくなるし、通信速度も遅くなります。僕の入っているのは、DTIですが、加入人数を制限していて、つながらないことは一度もないし深夜でも快適ですよ。あと、評判いいのはiij4uとか、U−NET SURFとかですかね。女性専用の安いプロバイダーもあるので、ヤフージャパンとかの雑誌で評判をみてみたらどうでしょうか?

書込番号:17751

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/06/20 21:37(1年以上前)

大きいところなら繋がりやすい、とは限りません。知り合い(東京都区部在住)も「ニフティは繋がらないことが多い!」とお怒りでした(^^:
どちらかといえば、IIJやDTIなど、定評のあるところの方がすべてにおいて「問題ない」場合が多いです。
私が加入しているAT&Tもお勧めですよ。

書込番号:17759

ナイスクチコミ!0


あごさん

2000/06/20 23:14(1年以上前)

ODNは11時を過ぎるとなかなかつながりません(涙)
ビッグローブも良い噂を聞きません。

書込番号:17783

ナイスクチコミ!0


スレ主 道子さん

2000/06/21 02:25(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。おすすめくださったプロバイダはあまり聞いたことがないのばかりなんですが、大手ではないところの短所はありますか?関係ありませんか?たびたびすいません。よろしくお願いします。

書込番号:17877

ナイスクチコミ!0


ともぞうさん

2000/06/21 02:40(1年以上前)

1度インターネット関係の雑誌を買って(立ち読みでもいいけど・・・)
読んでみてはどうですか? それこそ星の数ほど(は多すぎか)プロバイダ
ってあるので。 あとプロバイダについて評価や評判を載せているHPとか
もいろいろあるので、見てみることをおすすめします。

書込番号:17883

ナイスクチコミ!0


T.Oさん

2000/06/21 08:01(1年以上前)

学生さんとの事ですから、まずはlivedoor等の無料プロバイダーをお勧めします。
利用頻度を暫く確認してから有料プロバイダに入った方が損がありません。
最初はそれほどとは思っていなくても、夢中になって(特に最初は)結構な出費になったりもしますから。

書込番号:17922

ナイスクチコミ!0


こおさん

2000/06/21 22:01(1年以上前)

みなさんが紹介しているのは、大手じゃないプロバイダーじゃなくて、老舗プロバイダーとゆうやつです。サポートも回線もしっかりしています。メールやインターネットの設定はプロバイダーごとにちがうので、サポートのつながり易さも重要だと思いますよ。
欠点は大手プロバイダーより、少し値段が高いことです。
後、雑誌には、プロバイダーに簡単に加入できるCDがついているものもあるので、雑誌を買ってよく勉強しましょう。

書込番号:18057

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング