


平成19年頃の機種、RAS−N40V2を使用しています。
素人でできる範囲で掃除をしようとしたところ、
カバー(フロントパネル?)が外れずに難儀しています。
前面に2ケ所あるネジを外すところまではできたのですが、
他にネジとかツメとかは見当たらないようです。
その後の手順、コツをご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授ください。
書込番号:17763769
4点


あの、掃除なら、ここまでで充分、というかやりすぎじゃないでしょうか?
一応、書きますが、やらない方がいいです。壊れる危険性大かもしれませんので・・・
たぶん、ですが、
これ以上外すとなると、本体持ち上げれば、壁から外れるのですが、(同時に落ちます。)
まぁ、配管あるので落ちませんが、配管がへにゃって曲がって、プシューの危険性があります。
そしたら裏側のネジを外すとカバー?は取れるとは思います。
以上、豆知識です。
書込番号:17763848
5点


私も想像ですが・・・
画像の青丸部分を既に外したとおっしゃっているようですので
その下の赤丸部分に隠しネジがありませんか?
フロント側のそれらのネジを取り外すだけでカバーの下部が手前に動くと
思います。
カバーの上部は背面に近い部分で爪による固定となっています。
フロントカバーの下側を手前に引きそのまま上方へ回転させるような感じで
上部の爪も外れるか、
または、上部の爪はマイナスドライバーなどであらかじめこじって外すか・・・
こんな感じだと思います。
書込番号:17764081
1点

スレ主のyama_☆です。
早々のレス、ありがとうございます。
あまりにもすばやいレスに驚いております。
MiEV様のご指摘の取説の25ページに、「化粧カバーのはずしかた」として、
そのものずばりがありました。
なお、この機種には隠しネジはないようでした。
しかしながら、取説の25ページの「化粧カバーのはずしかた」の
4.化粧カバーを図のように側面(下側)を手前に引いて外します。が
依然としてできません。
無理に外そうとすると、まきたろう様のご指摘のとおり、
本体ごと外れそうになってしまいます。
私自身、もう少し悪戦苦闘してみますが、コツとかがあったら、
よろしくお願いいたします。
書込番号:17764216
2点

スレ主のyama_☆です。
ニコニコEng様の「カバーの上部は背面に近い部分で爪による固定となっています。」と 写真、
取説の 今度は 「化粧カバーの取り付けかた」を 参考にさせていただき、
上部に ツメが あることが わかりました。
このツメは マイナスドライバーを 押し当てて 容易に外すことが でき、外れかかってきました。
それでも どうしても 下部が外れにくかったのですが、下面の 左右両端から 5〜7cmの箇所の
外れかかったカバーと 本体の 隙間に マイナスドライバーを入れて ひねることにより
外すことが できました。
レスをくださった皆様に 感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:17764270
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー > 日立」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 14:50:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:13:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:35:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 10:53:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:54:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 23:23:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





