




テレビはスタンダードタイプの29型。D1端子あり。DVDプレーヤーはパイオニアのDV−535を使用しています。映画視聴の際、迫力に欠けます。ビックカメラ本店でヤマハのS70が24,800円でした。コンパクトタイプ希望なのでいいかなとも思いますが。テレビやビデオの音は変わらないのでしょうか。オンキョーのハリウッドステーションも検討していますが・・・
書込番号:178216
1点


2001/05/28 16:03(1年以上前)
YAMAHAのDSP-AX1を使っています。あまり参考にならないかもしれませんが、YAMAHAはいい設計してると思います。DSPの音場たくさんあってもあんまり使わないです。あと普通のテレビの音にDSP使ってもあまり意味ないです。映画なら迫力増します。私がお勧めするのはAX-1の後継のAX10ですね。
書込番号:178229
0点



2001/05/30 10:36(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。アンプのみでも充分なのでしょうか。スピーカーはテレビのものだけでも良いのでしょうか。それともスピーカーシステムも必要なのでしょうか。
書込番号:179813
0点


2001/05/31 06:58(1年以上前)
AVセンターを買う場合、スピーカーは6個無いと意味ないです。
書込番号:180694
0点


2001/05/31 07:00(1年以上前)
基本はね。YAMAHAののいいやつは大体8〜9個だったな。
書込番号:180695
0点



2001/05/31 12:24(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。
書込番号:180813
0点


2001/05/31 21:33(1年以上前)
遅くなりましたが・・・本格的にやればスピーカー6個とか必要ですが、DVDの迫力増したいくらいならそんなにいらないでしょ。最低2個、サラウンド入れて4個でも全然違います。アンプ入れるならテレビのスピーカーはやめたほうがいいです。
書込番号:181153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 23:50:03 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/12 19:08:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/10 11:20:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 10:31:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/08 20:27:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 16:01:47 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/07 13:11:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 14:07:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 23:00:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





