


先日、子供の吹奏楽の演奏の撮影をして家で再生したところ、ある曲の一部分の音量が下がっていました。
その部分以外は全く問題なかったのですが、どのような現象なのでしょう?
撮影は最前列で演奏者は目の前2メートルぐらいの場所から席が広がっており、撮影位置は学団と並行していて客席が斜めにせりあがっている形式ではなく体育館内での撮影です。
マイクはビデオカメラのマイクをそのまま使用して特殊なものは付けていません。
書込番号:18004806
0点

音声に大音量が入った直後のALC(Automatic Level Control)のディケイタイム(録音レベルが落ち着くまでの時間)の関係でそのように聞こえているのだと思います。録音レベルを低目に設定するかマニュアル設定すればそのような現象は出難くなるでしょう。
書込番号:18004916
1点

こんにちは
録音の音量調整をオートにされていたかと思います。
前記にもありますが、大きな音量が入ると音割れを防ぐため、自動的に一定期間音量を低下させるよう作られています。
その音にご記憶ありませんか、トランペットがスレ主さん方向へ向いて大きな音だったとか。
大音量が収まれば、自動で元へ戻りますが。
書込番号:18004966
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 18:15:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 16:23:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 5:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/09 6:26:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
