


アンプはDENONのAVC-M330(6Ω)、ウーハ―は同社の16cm(DSW-M330)
この度、フロント・センター・リヤのスピーカー購入を考えています。
主に映画(アクション系)での鑑賞用。部屋は簡易防音を施した8畳です。
全部で10万円以内で、ずばりお勧めのスピーカーを教えてください。
もちろん、私見で結構ですので、色々と皆さまのご嗜好をお聞きしたく。
フロントとセンターはしっかりしたものを、リヤは天井吊りしたく、
サラウンド用として安いものでも良いかなと考えています。
(BOSEのDS16や151SE)BOSEにこだわりはありませんが。
また、センタースピーカーについて、
フロントスピーカーと同じものを(ブックシェルフ型)使われている方はおられますか?
どうも横長のスピーカーをテレビ前面に置くのが抵抗ありまして。
皆さまのご意見、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:18278313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

センターですが、見栄えが悪いならセンターなしのファントムモードにする手もありますよ、横長のセンター用ではなくブックシェルフにするのももちろんありです。
書込番号:18278422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
DENON AVC-M330は、通常のハッシブスピーカーは接続できないと思いますが。
DSW-M330は、パッシブスピーカーのようですが、どうやって、AVC-M330で使っているのでしょうか。
勘違いでしたら、ごめんなさい。
書込番号:18278454
0点

アンプ内蔵なので、接続したら鳴りますよ。
書込番号:18278482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。ファントムモード、恥ずかしながら初耳です。スピーカー配置の見た目重視?もあるので、SPは有りで考えたいと思います^_^
書込番号:18278493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どなるど888さん
予算が10万円以内であれば、アンプからすべて交換する方法もありかと思います。
最近のサラウンドには最近のアンプがよい傾向につながるかと思います。
残りの予算でSPをそろえればいいと思いますよ。
センターはフロントと同じものでよいか?
センターはそれ様に設計されていますのでもし組みたいSPシステムにセンターがあればそれを採用したほうが台詞の明瞭性は出てくるかと思います。リーズナブルなシステムの場合とりわけ同立にするよりやはりセンターはセンター専用があったほうが望ましいでしょうね。
書込番号:18284519
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 5:20:56 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 19:28:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 6:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





